武里中学校ブログ

2017年5月の記事一覧

通信陸上大会

通信陸上大会の様子を
一部紹介します。
結果は後ほど(明日になる可能性が高いです)紹介します。










通信陸上(市内予選)

本日、千葉県野田市総合公園陸上競技場で
平成29年度第63回全日本中学校通信陸上大会
埼玉県大会春日部市予選が行われました。
結果を一部紹介します。

男子
1年100m 1位 鈴木くん(県大会出場)
        8位 伊藤くん
2年100m 1位 岩浪くん(県大会出場)
        8位 中根くん
3年100m 1位 岩本くん(県大会出場)
400m 1位 植松くん(3年)(県大会出場)
800m 1位 秋元くん(3年)(県大会出場)
1年1500m 4位 倉田くん

3000m 5位 矢部くん(3年)
110mH 3位 後藤くん(3年)

女子
1年100m 8位 水上さん
3年100m 1位 田中さん(県大会出場)
800m 1位 三柴さん(3年)(県大会出場)

です。

明日も同じ会場で大会が行われます。

















ベストを尽くしてください。

5月17日(水)の給食

5月17日(水)の給食のメニューは
こどもパン、牛乳、手作りコロッケ、アスパラサラダ、レンフォアタンでした。
今日の「アスパラサラダ」には「グリーンアスパラガス」を使っています。
「グリーンアスパラガス」は古代エジプト時代から
食用に栽培されてきた野菜で、
ヨーロッパでは春を告げる野菜として人気があります。
日本では明治期にほ栽培され始めました。
「グリーンアスパラガス」の穂先には、
アミノ酸の一種である「アスパラギン酸」が多く含まれていて、
疲労回復や美肌に効果を発揮します。
血管の病気を予防する栄養成分も多く含まれています。
今が旬のこのサラダは給食では一度しか出ません。

緑の羽募金

今週、福祉委員会の生徒が
朝校門で毎日、「緑の羽募金」の活動をしています。
その様子を紹介します。


活動後の反省会の様子