武里中学校ブログ

武里中学校ブログ

2学期終業式

2学期の終業式を行いました。校歌斉唱後の各学年の生徒代表の言葉ではそれぞれが立派な態度で発表をすることができました。式辞では「武里中学校の生徒一人一人はとてもよい生徒であるが、全体になったときにまだ力が発揮できていない」という課題が校長先生から話をされました。11月の言葉「過去と他人は変えられない。しかし、いまここから始まる未来と自分は変えられる。」と7月の言葉元読売巨人軍の松井秀喜選手の言葉「心が変われば、行動が変わる。行動が変われば、習慣が変わる。習慣が変われば、人格が変わる。人格が変われば、運命が変わる。」という言葉からも、まずは心持ち方を変えることが大切であるという話がされまし武中生のみならず、われわれも気をつけていきたいことであると思いました。式に臨む生徒の態度も立派でした。




終業式終了後、税の作文、書画展、歯と口の啓発標語、発明創意工夫展、身障者福祉の美術展、郷土を描く美術展、景観絵画のコンクール等の表彰をし、生徒指導主任からの話をしました。


2学期も本日で終了です。本年も保護者や地域の皆様、武里中学校の教育活動に御理解御協力いただきありがとうございました。来年も引き続きよろしくお願いいたします。

大掃除後のワックスがけ

本日の大掃除後美化委員の生徒がワックスがけをしてくれました。1月にはまた、きれいな教室でしっかりと学習できるよう念入りに取り組んでくれていました。ありがとうございました

学年集会(1年,2年,3年)【追記あり】

1校時目に1学年、2校時目に2学年、3校時目に3学年それぞれが学年集会を開きました。
1学年は各学級の今年の漢字一字を学級委員が発表してくれました。来年の4月には「後輩」が入学して「先輩」と呼ばれます。「先輩ぶる」のか?「先輩らしく」振る舞うのか?是非とも「先輩らしく」振る舞える武中生になってください。


2学年は各学級の今年のまとめをクラス自慢、クラスのチャンピオンなどと各クラス趣向を凝らした発表をしました。来年の4月には「武里中の顔」となる最高学年になりますので、この冬休みを、自分自身が成長できるように、充実した休みになるよう心がけてください。


3学年の学年集会はやはり、進路についての話がメインでした。これから、入試本番ということで、進路実現のための時期になります。体調管理に気をつけて計画的に準備を進めましょう。武里中の教職員、保護者、地域の方々が皆応援しています。頑張って下さい。


がんばれ武中3年生!

「ミツバチの絵本コンクール」に向けて

現在美術部が某養蜂場の第1回「ミツバチの絵本コンクール」の出品に向けて制作を開始しました。このコンクールはミツバチをテーマにして「自然環境の大切さ」「社会とのつながり」「生命の尊さ」を表現した作品を募集するものだそうです。コンクール出品に向けて取り組んでいる美術部のメンバーの様子を紹介します。


下の画像はアイディアブックです。

側溝清掃

南館南側の駐車場と学校ファームの間に側溝があります。ここ何年も掃除されていないのでふたの上にも土がかぶっている状態でした。それを7組さん達が側溝のふたの上の土をどかして、ふたをを外し、側溝の中をきれいに掃除してくれました。ありがとうございました。