武里中学校ブログ

武里中学校ブログ

挙手!積極的に発表しよう キャンペーン

1年生で取り組んでいた「挙手!積極的に発表しよう キャンペーン」が
終了しました。
このキャンペーンの目的は挙手をする雰囲気を創るというものです。
いわゆる実技教科や授業内容が評価テスト対策になると
おのずと挙手の回数は減ってしまいますのですが、
「学年内に挙手をする雰囲気が出てきた」と野澤先生も
お話しされていたので、キャンペーン大成功ということですね。
中心になっていた各クラスの学級委員の皆さんご苦労様でした。

未来の先生になるために

5月20日金曜日の夕方
本校の卒業生の二人が
教育実習の打ち合わせに来ていました。
教科は社会科と保健体育科です。
二人とも将来中学校の先生になりたいと考えています。
3週間の間ですが、
実習生の先生たちの「よさ」や「とりえ」を
生徒たちと一緒に伸ばしましょう。


体育祭横断幕作成(美術部)

美術部が体育祭に向けて
横断幕を作成してくれています。
様々な部活動で自分の「よさ」や「とりえ」を発揮してくれています。




5月20日金曜日の給食

5月20日木曜日のメニューは
ごはん、牛乳、ソフトカレイの竜田揚げ、
鶏肉ときゅうりのごま風味炒め、春雨スープです。
職員室入り口付近に食育ニュースが掲示されています。
「きゅうりを収穫しないで、
そのまま大きく育てるとどんな色になるでしょう?」
というクイズがあり、その答えは「きいろ」です。
だから名前は「きいろのうり」から
「きゅうり」とついたと語源が紹介されていました。


通信陸上市内大会結果報告

18日水曜日19日木曜日の二日間にわたり、
千葉県野田市総合公園陸上競技場において行われていた
平成28年度春日部市通信陸上競技会埼玉県大会春日部市予選会の
結果を報告します。
男子
1年100m 1位 岩浪巧実(県大会出場) 6位 中根琉衣
2年100m 8位 岩本宰
400m 5位 原田鉱己(3年) 8位 秋元優弥(2年)
800m 3位 秋元優弥(2年) 7位 岡村和馬(3年)
1500m 6位 岡村和馬(3年)
3000m 7位 矢部直哉(2年)
110mH 5位 後藤瑞樹(2年)
走幅跳 2位 矢田楽人(3年)(県大会出場) 

女子
2年100m 1位 田中彩夏(県大会出場)
3年100m 1位 瀬沼有咲(県大会出場) 2位 倉田羽七(県大会出場)
200m 1位 瀬沼有咲(県大会出場)
800m 1位 三柴菜々恵(2年)(県大会出場) 2位 槙 若菜(2年)
1500m 1位 三柴菜々恵(2年)(県大会出場) 
       3位 槙 涼菜(2年) 4位 槙 若菜(2年)
100mH 1位 倉田羽七(3年)(県大会出場) 8位 工藤美咲(2年)
4×100mR 4位武里A(南雲、瀬沼、倉田、秋本)(県大会出場)
走高跳 1位 小林菜七実(3年)(県大会出場)
砲丸投 4位 南雲静佳(3年) 7位 工藤秋奈(3年)








第1回評価テスト

本日は第1回評価テストです。
7組さんらにとっては自分の力を試すための
重要なテストになります。
1年生にとっても中学生初めて自分の力を
試す重要なテストになります。
2年生にとっても中堅学年としての
自覚を試されるテストになります。
3年生にとってはもちろん
希望する進路の実現のために
重要なテストになります。

最後まであきらめずに取り組んでください。
5月の言葉
「あきらめたら、そこで試合終了だよ。」






5月19日木曜日の給食

本日の給食のメニューは
こぎつねごはん、牛乳、チーズとしらすの卵焼き、
くるみあえ、けんちん汁です。
「けんちん汁」とは、
崩した豆腐と数種類の野菜を油で炒めたものを
入れたすまし汁のことです。
地域や家庭によっては味噌味の場合もあるそうです。
もともとは精進料理なので、
肉などの動物性たんぱく質は加えられないという特徴もあります。

第1回評価テストに向けて

3年生の理科の授業では
プリントを使って評価テスト対策を行っていました。
明日3年生にとっては重要な評価テストになります。
がんばってください。応援しています。




ネットトラブル注意報

武里中学校ホームページに
埼玉県から出されているネットトラブル注意報
平成28年5月号「スマートフォンを持つ上で気をつけたいこと その2」を
アップロードしておきました。
内容は
①GPS機能による位置情報発信による被害
②不正アプリのインストールによる個人情報の漏えいです。
是非ともご家庭でも参考にしてください。

衣替え移行期間

本校の衣替え実施は6月6日月曜日からですが、
5月中にも夏日になることが予想されますので
5月18日(水)から6月2日(木)までの期間は
衣替え移行期間としています。
その期間は夏服でも冬服でも
天候に合わせて選択して登校することを許可しています。
ご家庭でも名札の着用の確認をお願いします。




緑の募金

本日も福祉委員が校門に立って
緑の募金活動を行っています。
さわやかな笑顔で募金活動をしてくれています。




通信陸上市内大会報告

昨日、千葉県野田市総合公園陸上競技場で
陸上競技部が通信陸上市内大会に参加していました。
武中生がそれぞれベストを尽くしていました。
詳細は後ほど報告します。














5月18日水曜日の給食

5月18日水曜日の給食のメニューは
ビビンバ、牛乳、豆腐スープです。
今日のスープにも入っている「豆腐」は、
「畑の肉」と呼ばれている大豆を主原料としているので
大豆の栄養的特徴をほとんど受け継いでいます。
良質のタンパク質をはじめ、ビタミンB1、E、カルシウム、カリウムなどの
有効成分がぎっしりと詰まっています。
緑黄色野菜と一緒に食べると栄養効果がアップするので
今日の給食も残さず食べましょう。

緑の募金(福祉委員)

昨日の雨模様の中も
福祉委員が校門で募金活動を行っていました。
今朝は晴れていたので
ポスターを掲げての活動でした。
金曜日まで活動していますので、
よろしくお願いします。


さわやかな朝を迎えました。

昨日とうって変わり、
さわやかな晴天の朝を迎えました。
真っ青な西の空は
昨日の夕焼けと全く違う空に感じます。
今日も武中生にとって充実した一日に
なる一日にしていきます。




PTA総会

本日3時よりPTA総会が本校被服室にて
行われました。
昨年度までの本部役員はじめ
PTAの方々お世話になりました。
今後も保護者と教職員で
力を合わせて武中生の未来を支えていきたいと
思っていますのでよろしくお願いいたします。






三色旗賞(武里中善行賞)

給食の配膳の時に
こぼしてしまった友達の片付けを
率先してやってくれたとうことで
推薦を受けました。
今後もその「よさ」や「とりえ」を
伸ばしていってください。
心温まる行動をありがとう。


5月17日火曜日の給食

5月17日火曜日の給食のメニューは
キャロットライス、牛乳、いかフライ、
おかひじきのサラダ【旬】、洋風かき玉スープです。
「おかひじき」は、見た目が海藻によく似ていますが
緑黄色野菜の一つです。山形県が発祥の地であると
されていて、各地で栽培されるようになってからも、
山形県の伝統野菜として扱われています。

緑の募金活動(福祉委員)

朝から雨模様ですが、
福祉委員が校門で募金活動を行っていました。
ご苦労様です。
緑の募金は森林整備、森作りがねらいです。
金曜日まで活動しています。


彩の国ふれあいピック

5月15日日曜日熊谷市の陸上競技場で
平成28年度彩の国ふれあいピックが開催され
本校7組の秋元優弥君が参加しました。
結果は800m2分14秒85
1500m4分38秒57でした。
1500mは見事ベストタイムをたたき出しました。
今後の健闘を祈っています。




石黒硬記念選抜中学生ソフトボール大会

5月14日土曜日にソフトボール部が
さいたま市荒川総合運動公園で開催された
第35回埼玉県石黒硬記念選抜中学生ソフトボール大会に
参加しました。
結果は一回戦さいたま市八王子中を破り二回戦進出
二回戦現埼玉チャンピオンの上尾市大石中に
惜しくも敗れました。
学総大会でぜひリベンジしてください。








5月16日月曜日の給食

5月16日月曜日の給食のメニューは
焼きカレーパン、牛乳、青菜とじゃこのサラダ、
じゃがいものコンソメスープ煮です。
今日の給食の「じゃこ」は「ちりめんじゃこ」を
使っています。
「ちりめんじゃこ」は、いわしの稚魚である「しらす干し」を
釜ゆでして乾燥させたものです。
その乾燥させている状態がちりめん加工した
織物に似ていたため、
「ちりめんじゃこ」という名前がついてそうです。

2年生学年練習

2年生が体育祭の学年練習をしていました。
全員リレーの練習です。
今日の練習でいい結果が出せなかったクラスは
バトンパスを工夫するなど作戦を練ってください。
5月の言葉「あきらめたら、そこで試合終了だよ。」




朝の挨拶運動

今日は科学部の保護者の方が
校門に立ってくださっています。
今週は金曜日に評価テストがありますので、
しっかり準備できるようにしましょう。
また、本日から20日金曜日まで
7時45分から8時5分までの時間
福祉委員が緑の募金を実施していますので
ご協力をお願いします。


ちょっといい話

さいたま市岩槻区にお住まいの方が
武里中学校のある生徒の名札を拾ってくださり、
わざわざ郵送してくださいました。
同封されていた手紙には
「○○君へ!!
ネームプレート落ちていたので
ひろいましたのでお届けします。
今後は注意してくださいよ!!
なんでも良いから自分で好きな事を一生けんめいやってください。
ただし他人に迷わくや心配事を与へない事が大切なことです。
5/11(木)」
と心温まるメッセージが綴られていました。

生徒が創るいい授業

1年生が「挙手!積極的に発表しよう」という
キャンペーンを行っています。
学年だよりの学級委員会副会長の言葉の中に
「一人一人がいつでも前向きな気持ちで授業に参加し、
恥ずかしがらずに手を挙げることが当たり前の雰囲気を
作っていくことが今回の目的です。」とありました。
是非とも、一人一人でいい授業を創ってください。
明日からもがんばりましょう。


エアコンの集中リモコン工事

評価テスト前の諸活動停止期間なので
生徒は全くいなく寂しい武中ですが、
職員室ではエアコンの集中リモコンの工事が入っていました。
業者の方々が武中生がよりよい環境の中で
学習ができるように作業をしてくれています。
ありがとうございます。




第1回評価テストに向けて

5月20日金曜日は第1回評価テストです。
今日から評価テストへ向けての諸活動停止期間になります。
生徒の皆さん評価テストへ向けての準備は進んでいますか?
がんばりましょう。応援しています。
学校は生徒がいない状態で寂しい感じですが、



武中の花

武中に
桐の花や


マロニエの花や


柿の花が


咲いていたので紹介します。

男女バスケット部

午後の体育館では男女バスケット部が
練習していました。
多くの一年生も基礎のフットワークを
しっかり練習していました。




がんばれ武中生

明日から第1回評価テスト前の
諸活動停止期間になります。
午前中、武中では音楽部が掃除をしてくれていました。
テニスコートでは吉川東中を招いて練習試合。
グラウンドではサッカー部が中の中を招いて練習試合。
野球部が練習。体育館では剣道部と男子卓球部が練習をしていました。
ソフトボール部、男子バレーボール部、バドミントン部
陸上部なども遠征などで「よさ」や「とりえ」を伸ばしています。
























ブログ7万カウンタ突破

おはようございます。
おかげさまで本校のブログが
70000カウンタ突破しました。
本年度本校は創立70周年を迎えます。
本校の今年度のラッキーナンバーは7かもしれません。
これも、生徒・保護者・地域・教職員・旧職員の
皆様のおかげであると感謝しております。
本校の教育活動を理解していただき
ご協力いただけるよう
今後も武里中学校の様々な情報を発信してまいります。
よろしくお願いいたします。




5月13日金曜日の給食

5月13日金曜日の給食のメニューは
ピース入りわかめごはん【旬】、牛乳、鶏肉のから揚げ、
ごま酢あえ、みそ汁です。
今が旬の「グリンピース」を使った炊き込みごはんがでました。
「グリンピース」に含まれる良質のタンパク質には
集中力を高める働きがあります。
ビタミン類も多く含まれています。
今日の給食は「さやつき」のものを、中から豆を出して使っています。
残念ながら写真はアップできないかもしれません。

みどりの学校ファーム

みどりの学校ファームでは
特別支援学級の栽培しているジャガイモの
紫の小さな花が咲いていました。
ジャガイモの収穫が楽しみです。




5月12日木曜日の給食

本日の給食のメニューは
シーフードグラタントースト、牛乳、
バンバンジーサラダ、ミネストローネでした。
「バンバンジー」とは、蒸した鶏肉を細かく裂いて、
ゴマのたれをかけて食べる四川料理だそうです。
本日の給食のバンバンジーは「鶏肉のささみ」を使っています。
「鶏肉のささみ」は脂肪分が少なく低カロリーな食品です。
ご家庭でも参考にしてみてください。

1,2年合同練習

4時間目は1,2年生合同で体育祭の練習をしていました。
男子は組体操、女子はリズム縄跳びの練習です。
女子のダンスリーダーが1,2年生女子の前で
ダンスを披露していました。










中堅学年のプライド(体育祭2学年練習)

第2学年が2,3時間目に学年練習を
行っていました。
今年度2年生は先輩となって初めての体育祭です。
残念ながら学年種目の練習風景は
紹介できませんが、
男子は組体操、女子はリズム縄跳びの練習をしていました。
この後、1,2年生の合同練習です。
中堅学年のプライドを持って臨みましょう。






生徒朝会

生徒朝会では
体育祭の各団の団長を紹介しました。
体育祭スローガン「創りだせ、輝く5つのストーリー!!」を
意識してそれぞれのストーリーを創りだしてください。



また、専門委員会の委員長さんから
抱負や委員会からの連絡がありました。
生徒一人一人がより良い武中を創りだせるように
力を合わせましょう。


また、陸上競技部の部長さんから通信陸上大会への抱負を
述べてもらい、全校生徒から激励をうけました。
陸上競技部の皆さんベストを尽くしてください。



また、最後に初任者の小林先生が出張に行く場合の
補充の竹内先生の紹介もありました。

快晴の朝

久しぶりに快晴の朝を迎えました。
富士山ものぞむことができました。
昨日の夕方とは全く空の色が違います。
今日も一日頑張りましょう。


武中のグランド風景

西の空がとてもきれいな色に
染まっていたので紹介しました。
武中の生徒のみなさん
明日も勉強に部活動に行事に
この空のように燃えましょう。

5月11日水曜日の給食

今日のメニューは
ごはん、牛乳、さばのみそ焼き、
ピーナッツあえ、新じゃがの煮物【旬】です。
旬の新じゃがの煮物など和食のメニューです。
和食は世界遺産になるなど
世界的に注目されています。
和食のよさを味わえましたか?
ご家庭でも話題にしてみてください。

初めての体育祭に向けて

1年生が初めての体育祭に向けて
4,5時間目に学年練習をしています。
4時間目は男子は組体操、女子はリズム縄跳びの
練習を行いました。
1年生も真剣に取り組み、
けがの無いように
集中しましょう。


最後の体育祭に向けて

2,3時間目に三年生が
中学校最後の体育祭に向けて
学年で練習をしていました。
2時間目は男子は「組体操」の練習、
女子は「はね娘踊り」の各クラスの隊型の話し合いをしていました。
体育祭で一人一人がそれぞれの「よさ」や「とりえ」を生かしてください。
「創り出せ、輝く5つのストーリー」




明日も元気で登校してください(下校の様子)

6時頃の校門付近の様子です。
今日の学校生活はどうでしたか?
うれしいことはありましたか?
「写真撮ってください」と
声をかけてくれた生徒もいました。
とても素直な武中生です。
若手の先生方も下校の様子を見守ってくれました。
明日も元気で登校してください。






5月10日火曜日の給食

本日のメニューは
ハヤシライス(麦ごはん)、牛乳、鉄骨サラダです。
「ハヤシライス」は洋食に分類されますが、
日本発祥の料理だということです。
「ハヤシライス」の語源は英語の「ハッシュド」から
「ハヤシ」になったという説や
「林さん」が作った賄い料理が全国に広まったという説など
諸説あるそうです。

校内研修(危機管理研修)

教育委員会指導課の
三浦主幹を招いて危機管理研修を行いました。
具体的でわかりやすい資料や
演習などを行い密度の濃い研修ができました。




眼科検診

昼に眼科検診をしました。
各学年とも整然と検診を受けていました。
なお、疾病の疑いのある人は
早めに通院し治療してください。




プールの修繕

本日、プールサイドの破損箇所を
業者の方が修繕してくれました。
破損箇所以外もきれいにしてくれました。
ありがとうございました。
この後、セメントが乾き次第
プールに水を入れます。
水泳部の皆さんお待たせしました。
学総大会に向けて
しっかりトレーニングしてください。






今日の給食

今日の給食のメニューは
かき玉うどん、牛乳、ちくわの二色揚げ、
磯香あえ、ヨーグルトです。
久しぶりの給食はいかがでしたか。

尿検査のお知らせ

明日9日月曜日、尿検査があります。
起床後すぐの尿を採り
各クラスで回収し、
9:00までに保健室に提出してください。
忘れた生徒は、10日火曜日の朝に
再び起床後すぐの尿を採り
9:00までに保健室に提出です。
詳しくは←クリックしてください。

練習試合(ソフトボール部)

ソフトボール部は
さいたま市大谷場中を迎えて
練習試合をしていました。
ピッチャーの制球力と堅い守り、
好球必打で優位に試合を進めていました。














音楽部の活動の様子

親子(上級生が下級生を一対一で教える)で
楽譜の読み方を指導していました。
この一つ一つの活動が
素晴らしいハーモニーを
奏でるもとになるんだなと感じました。












野球部市内大会

野球部が市内の大会に参加しました。
葛飾中に惜敗しました。
気持ちを学総大会に向けて切り替えましょう。
5月の言葉「あきらめたら、そこで試合終了だよ。」
がんばりましょう。








サッカー高円宮杯

サッカー部がU-15高円宮杯
決勝トーナメントに進みましたが、
春日部中に惜敗しました。
気持ちを切り替え
学総大会に向けてがんばりましょう。
5月の言葉「あきらめたら、そこで試合終了だよ。」
がんばりましょう。





各種検定について

先日学校朝会で大谷先生から
英語検定の申込についてお話がありました。
締め切りは5月13日までです。
6月10日金曜日に一次試験があります。

もう申込は締め切っていますが、
漢字検定も6月4日土曜日に本校を会場にして
行われます。

数学検定が5月10日火曜日から13日金曜日までの申込期間です。
検定は7月9日土曜日です。

それぞれの検定を積極的に受けて
自分自身の「よさ」や「とりえ」を伸ばしましょう。






尿検査のお知らせ

来週9日尿検査(1次)があります。
本日容器を配布しましたので
忘れずに提出してください。
詳しくは ←クリックしてください。

今日の給食

本日の給食のメニューは
こどもパン、牛乳、ハンバーグ、
ミックスポテト、小松菜のスープ
でした。
本日のハンバーグは調理員さんの手作りです。
ハンバーグは18~20世紀前半にドイツの港町ハンブルクから
アメリカに移住した多くのドイツ人によって食べられていたひき肉料理です。
明日からGW最後の連休です。
ご家庭でもバランスのよい食事を
心がけてください。




越谷市陸上競技記録会

昨日の4日水曜日と本日5日木曜日に
越谷市のしらこばと運動公園の陸上競技場で
「越谷市陸上競技記録会」が開催されました。
本校の陸上部もこの記録会に参加しています。
本日午後武中生は男子200m、男子3000m
昨日の女子100m上位16名のレースが行われました。
暑い中みなベストを尽くしていました。
3年生瀬沼さんは県大会標準記録を切り
県大会出場を決めました。






練習試合(テニス部)

本校のテニスコートでは
さいたま内谷中、草加花栗中を招いて
練習試合を行っていました。
コートを休ませることなく
試合を続けていました。
学総大会に向けて頑張っていました。




保健室から

学校では4月5月と健康診断等を行っています。
保健室の廊下側の壁には
それぞれの検診でわかる疾病などを
紹介しています。
生徒のみなさん時間があるときに
掲示物を見てください。
「よさ」や「とりえ」を伸ばすためには
まず「健康第一」です。






練習試合(女子バレーボール部)

本校体育館で女子バレーボール部が
大沼中と大増中を迎えて練習試合をしていました。
丁度、2年生同士の試合をしていました。
ミスもありましたが、
サーブを中心に、このセットを見事とっていました。

他の部活動も紹介していきますので
お待ちください。





武中の花

正門わきにマロニエの木が植えられています。
花がきれいに咲いていたので紹介します。
職員玄関前のパンジーなどもきれいに咲いていました。



嵐が去って

まだ風が強いのですが、
雨が上がり青空になりました。
今日はこれから気温が急上昇する予報なので
こまめに水分補給をして熱中症に気をつけてください。



バスケットボール部強化試合

体育館では男女バスケットボール部が
強化試合を行っていました。
女子の試合は紹介できずに残念ですが、
男子はスピードあるオフェンスが光っていました。




高円宮杯一次リーグ突破(サッカー部)

飯沼中学校において
U-15高円宮杯
春日部市内一次リーグが行われました。
サッカー部は1勝1敗で一次リーグを
見事突破しました。
決勝トーナメントは7日土曜日春日部中と対戦します。
健闘を祈っています。




今日の給食

今日の給食のメニューは
中華風炊き込みごはん、牛乳、ささみのレモン煮、
アスパラサラダ【旬】、わかめスープでした。
旬のアスパラやこどもの日のちまきをイメージした
中華風炊き込みごはんなど季節感あふれる給食でした。
GW二度目の三連休暑くなったり、
荒れた天候になったりする
予報が出ています。
水分をこまめに採ったり、食事なども気をつけたり、
熱中症にならないようにしましょう。

三色旗賞(武里中善行賞)

朝、干していたぞうきんが深い溝に落ちてしまい
長い棒で取ろうとしたところ
「どうしたのですか?とりましょうか?」
と優しい声をかけてくれたとのことで、
そういう一言がうれしかったとの推薦で
三色旗賞を授与しました。
優しい声いっぱいの武中にみんなでしていきましょう。

学校朝会

本日は学校朝会から一日が始まりました。
校長先生のお話と
石﨑先生が体育祭の団決めをしてくれました。
青団は3-3、2-1、1-2
赤団は3-4、2-3、1-4
白団は3-1、2-4、1-3
緑団は3-2、2-5、1-1
黄色団は3-5、2-2に決定です。
体育祭スローガンも3-5小山さんの考えた
「創り出せ、輝く5つのストーリー」に決まりました。
是非ともそれぞれの団で5色の輝くストーリーを
創り出してください。そのストーリーの主人公は
武中生の一人一人です。







朝の挨拶運動

今朝は美術部の保護者が
挨拶運動をしてくれました。
連休の谷間ですが、しっかりと一日
生活をしましょう。





各学年目標

各学年の学年目標です。
最上級生の3年生は
「たくさんの花や実をつけよう!
そしてみんなでつくろう3学年」
中堅の2学年は
「尊敬される先輩になろう」
1年生は
「みんなが輝く学年にしよう」
です。
この目標のもと535名がそれぞれの
「よさ」や「とりえ」を伸ばしていってください。





武中の春

武中で咲いていた花を
いくつか紹介します。






体育館の風景(男女バレー部)

男子バレーボール部は
試合形式の練習をしていました。
女子バレーボール部は
越谷南中を迎えて練習試合を行っていました。
その傍らで
男子は先輩が一年生にトスの上げ方を
女子は先輩が一年生にラインズマンの仕方を
教えていました。
武中生の「よさ」や「とりえ」が部活動を通して
育まれています。






剣道強化会

今日,剣道部が吉川市総合体育館において強化会に参加しています。
この強化会は近隣の市町のみならず
県内でもさいたま市や戸田市などの南部地区や
東京都や千葉県などの剣士たちが集まっています。
今日一日でどれだけ
「よさ」や「とりえ」を伸ばせるかが楽しみです。




強風の中の練習風景(男子テニス部)

昨日の雨でコートを数日使えないという男子テニス部が
大沼公園のコートを借りて練習しました。
強風が吹き荒れるのを
ものともせずにトレーニングに励みました。
また、武中生の「よさ」や「とりえ」を発見しました。




卓球選手権大会結果報告

先ほど紹介した
第42回春日部市卓球選手権大会において
武中の福崎くん、中村くんペアが中学校男子ダブルスの部で
見事優勝しました。
中学校女子の部でも中村さんがシングル3位
ダブルスでも中村さん、飯田さんペアが3位になりました。
おめでとうございます。
そのほかの選手も健闘したとのことです。

エアコン工事

強風の吹き荒れる中
エアコン工事のため重機が構内敷地内に入って
作業をしてくれています。
GWにもかかわらず武中生が
よい環境の中で学習できるように
作業をしてくれています。
ありがとうございます。




昨日の給食

昨日ご紹介できなかった給食のメニューは
ビビンバ、牛乳、中華スープでした。
栄養士さんが家庭などで、
同じレシピで作っても給食と同じ味に
なかなかならず、給食のビビンバの方が
おいしいとのことです。
不思議です。

春日部市卓球選手権

本日、男女卓球部が
ウイングハットで春日部市卓球選手権に
出場しています。
ダブルスの試合の武中生の
健闘している様子を一部紹介します。




部活動保護者会の様子

授業参観が終わり、
各教室では部活動保護者会を実施しています。
各部活動でよりよい活動ができるよう
教職員と保護者と連携して
武中生の「よさ」や「とりえ」を伸ばしていきましょう。




歯科検診

校医さんを迎え、歯科検診を行われました。
今回、治療が必要と診断された生徒は
早めに治療をしてください。
今日診断を受けない2年4,5組と1年生は
5月26日木曜日に実施します。




雨の朝の登校風景

明日からGWです。
本日はあいにくの雨模様の朝です。
本日は午後、授業公開が⑤13:40~14:25 ⑥14:35~15:20
部活動保護者会 15:40~16:00 部活動見学 16:10~
になります。
お気をつけて来校ください。