武里中学校ブログ

カテゴリ:今日の出来事

本日の給食


今日の給食の献立は

 

    ●麦ごはん

    ●ハヤシライス

    ●ビーンズサラダ

    ●牛乳         

です。

 

 

ハヤシライスの中には、『マッシュルーム』が入っています。みなさんは、マッシュルームという【きのこ】を知っていますか?マッシュルームの原産地はヨーロッパの草原地帯で、日本には明治時代に伝わってきたそうです。マッシュルームには、全体が白くてカサの表面がなめらかな「ホワイト種」と、カサが茶色で香りや風味が強い「ブラウン種」というのがあります。どちらもコロンとした丸い形の小さなきのこです。お店の野菜売り場に行く機会があったら、探してみてください。

今日の給食では、岡山県で収穫された、ホワイト種のマッシュルームをハヤシライスに入れました。残さず食べましょう。

非行防止・薬物乱用防止教室


昨日,朝に春日部警察の青少年補導員の皆さんがあいさつ運動に来てくれました。
1・2時間目に非行防止・薬物乱用防止教室が行われました。
具体的なお話しをいただき、その後に代表生徒と教員も参加してロールプレイングで
タバコや飲酒、窃盗などの誘われる場面を演じていただきました。
その様子をお知らせいたします。



本日の給食


今日の給食の献立は

 

    ●ごはん

    ●あじフライ

    ●かんぴょうの和えもの

    ●冬瓜とぶた肉の煮物

    ●牛乳         

                  です。

 今日の煮物の中には、『冬瓜』が入っています。冬瓜は漢字で、冬の瓜と書きますが、夏が旬の野菜です。くせがなく、さっぱりとした味で、体を冷やす働きがあるので、今の季節にぴったりです。冬瓜の皮は丈夫で保存性が高く、冬までとっておけるので【冬瓜】とよばれるようになったそうです。冬瓜は、煮ると白く透き通り、大根に似ています。

 今日の給食では、体にたまった疲れを取り除いてくれる「ぶた肉」と一緒に煮物にしました。今日の給食も残さず食べて、暑さに負けず、元気に過ごしましょう。

 

 

学校総合体育大会 その7


昨日、学校総合体育大会地区予選にバドミントン部が参加しました。
男子シングルス、ダブルスともに、優勝・準優勝・三位・第5位
女子シングルスは、優勝・準優勝・三位
女子ダブルスは、優勝・準優勝・三位・第5位
となり、県大会出場を手にしました。
その試合の様子をお知らせします。

本日の給食


今日の給食の献立は

 

    ●焼きカレーパン

    ●パリパリサラダ

    ●じゃがいものコンソメスープ煮

    ●牛乳         

です。

 

 

今日の給食は、みなさんの大好きな『焼きカレーパン』ですね。この焼きカレーパンは給食室で手作りしたものです。豚ひき肉と玉ねぎをよく炒めたところにカレー粉・ケチャップ・ソース・チーズ・コンソメなどで味付けしたものを、ひとつひとつパンの間に挟みます。そして、具を挟んだパンのまわりに卵とパン粉で衣をつけて、オーブンで焼いて作りました。

みなさんの教室にはクーラーがついていて、快適に過ごせると思いますが、給食室の中にはクーラーがありません。それに、ホコリや虫が給食に入らないようにするために窓をあけることも出来ないので、夏の暑い時期には、給食室の中は35度以上になります。クラクラするような暑い中で調理員さんたちは、みなさんのために一生懸命、給食を作ってくれています。感謝の気持ちを表すためにも、クラスに配られた給食は残さず食べるようにしましょう。

 

全校朝会


昨日、全校朝会が行われました。
校長先生から「目標をもってがんばる」ということ、学校だよりの話「コップ半分の水」のお話しがありました。7月号の学校だより読んでみてください。
その後、学校総合体育大会の表彰等もおこなわれました。


本日の給食


今日の給食の献立は

 

    ●中華めん

    ●ジャージャーめんの肉みそと野菜

    ●夏野菜のオーブン焼き

    ●牛乳         

です。

 

 

『ジャージャーめん』は、中国の北部が起源とされている、中国の家庭料理です。豚ひき肉・たけのこ・しいたけなどを豆みそや豆板醤と炒めて作ったものが「ジャージャー」と呼ばれます。

給食のジャージャーめんは、みなさんが食べやすいように、甘めのみそを使って作りました。肉みそに、野菜と中華めんを入れて、よく混ぜて食べてください。

 肉みそに使っているひき肉は「ぶた肉」です。ぶた肉は、たんぱく質だけでなく、ビタミン・ミネラルも豊富なとても栄養価の高い食べ物です。特にビタミンB1が豊富で、うなぎや牛肉よりも多くふくまれています。ビタミンB1は、「疲労回復ビタミン」と呼ばれていて、体にたまった疲れを取り除いてくれる働きがあります。

梅雨が明け、毎日の暑さでみなさんの体も疲れやすくなっていると思います。給食を残さず食べて、暑さに負けない体をつくりましょう。

今日の武里中


本日の武里中は、グラウンドでソフトボール部、陸上部、
テニスコートで男子テニス部が活動しています。


本日の給食


今日の給食の献立は、


    ●ジャンバラヤ

    ●はんぺんの香味焼き

    ●コーンサラダ

    ●コンソメスープ

    ●牛乳

              です。

 

 

 

 【ジャンバラヤ】とは、アメリカ南部を発祥とするケイジャン料理のひとつで、スペイン人によって、もたらされたものではないかといわれています。

 ケイジャン料理というのは、タバスコやチリソースなどの辛いスパイスを使用した料理全般を指します。玉ねぎ・ピーマンなどを炒めたものをベースとすることが多いようですが、細かい決まりはなく、昔から家庭料理として親しまれているそうです。

 今日の給食のジャンバラヤは、にんにく・しょうが・フランクフルト・玉ねぎ・にんじん・ピーマン・マッシュルームをよく炒め、チリパウダーやカレー粉・コンソメを使って、みなさんが食べやすい味に作りました。

 香辛料がきいていて、暑い中でも食欲がわいてくると思います。残さず食べましょう。



 

 

本日の給食


今日の給食の献立は、

 

    ●ごはん

    ●鮭のごまマヨネーズ焼き

    ●磯香和え

    ●肉じゃが

    ●牛乳

              です。

 

今日の給食に出ている『鮭のごまマヨネーズ焼き』には、「白ごま」がたっぷりと使われています。

 「ごま」は、インドやエジプトでは、今から5000年以上前から栽培されていたそうです。日本では、縄文時代の遺跡から「ごま」が出土しています。

 「ごま」の主な生産国は、ミャンマー・インド・中国で、この3カ国で世界の総生産量の約50パーセントを占めています。日本では、鹿児島県・茨城県・沖縄県などで生産されていますが、生産量が少ないため、日本で使用される「ごま」の99パーセントは輸入に頼っています。

 「ごま」は、皮の色によって、黒ごま・白ごま・金ごまに分けられますが、栄養的には、ほとんど差はありません。「ごま」は、カルシウム・マグネシウム・鉄分などのミネラルが豊富で、貧血などの改善に効果があります。他にも、たんぱく質や食物センイ・ビタミンB類なども多くふくまれていて、健康にとてもよい食べ物です。栄養価が高いため、昔は「ごま」を薬としても利用していたそうです。

 今日の給食も残さず食べて、健康な体をつくりましょう。

PTA高校見学会


昨日、PTA主催の高校見学会の様子を紹介します。
3年生の保護者の方のみならず、
今後、お子様の進路選択の参考にしてください。
また、中心になって計画されていた
PTAの役員さんお疲れ様でした。

【県立春日部工業高等学校】



【昌平高等学校】



【県立杉戸高等学校】

朝の武里中


本日は評価テスト前で諸活動停止のため、部活動の朝練習がありませんでした。
朝各階を回っていると、図書室で朝勉強をしていたり、
各教室で2、3人の生徒が早く登校し、自主勉強をしていました。
その様子をお知らせします。

本日の給食


今日の給食の献立は、

 

    ●麦ごはん

    ●カレーライス

    ●福神漬け

    ●青菜とじゃこのサラダ

    ●牛乳

                です。

 

 

 

今日の給食のサラダの中には、【ちりめんじゃこ】が入っています。ちりめんじゃこは、カタクチイワシやマイワシなどの、魚の赤ちゃんです。ゆでてから、じっくりと干して乾燥させると、「ちりめんじゃこ」になります。少しだけ乾燥したものは「しらす干し」です。

「ちりめんじゃこ」は小さいですが、たんぱく質やカルシウムが豊富にふくまれています。

また、脳を活性化する働きのあるDHAや、血液の流れをよくしてくれるEPAなどの栄養もふくまれていて、健康にとてもよい食べ物です。

カレーライスだけでなく、『青菜とじゃこのサラダ』も残さず食べて、健康な体をつくりましょう。

本日の給食


今日の給食の献立は、

 

    ●ごはん

    ●手作りふりかけ

    ●ポテトのマリアナソースあえ

    ●ス-ミータン

    ●牛乳

                 です。

 

 

ポテトのマリアナソースあえの中に入っているお肉は、豚のレバーです。このレバーには『鉄分』という栄養素がたくさん含まれています。

鉄分は、血液中にある赤血球を作る成分となって、体のすみずみまで酸素を運ぶという重要な働きをしています。体の中で鉄分が不足してしまうと、体が酸素不足の状態になって、めまい・冷え・頭痛・集中力の低下・疲れやすい・風邪をひきやすい・脚がつりやすい・イライラする・氷が食べたくなる・指のツメがそりかえるなど、体にさまざまな不調な症状がでてきます。

鉄分が多く含まれている食べ物は、レバー・赤身のお肉・大豆製品・切り干し大根・海藻・あさり・小松菜などです。鉄分は、毎日の食事からとるしかないので、1日3食の食事をしっかりと食べ、また、バランスのよい食事を心がけるようにしましょう。

 

朝のあいさつ運動


本日は、朝のあいさつ運動を女子卓球部の皆さんが行ってくれました。
先週は、男子卓球部の皆さんでした。
その様子をお知らせいたします。
【女子卓球部】



【男子卓球部】

今日の武里中


本日は、評価テスト前の諸活動停止期間で、武里中の中が静まりかえっています。
誰もいないグラウンドや校舎、ふと目にとまった廊下の掲示物をお知らせします。


本日の給食


今日の給食の献立は、

 

    ●かてめし

    ●ぶた肉のしょうが焼き

    ●アーモンド和え

    ●いなか汁

    ●牛乳

              です。

 

 

 昨日の給食には、埼玉県の郷土料理、ゼリーフライが出ましたね。今日の給食に出ている『かてめし』も、私たちの住んでいる埼玉県で、昔から作られてきた郷土料理です。

 お米があまりとれず貴重だった昔、ごはんのかさを増やすために、豆や野菜・海藻など、いろいろな食材をごはんに混ぜ込んで作ったのが始まりです。この混ぜ込む食材を「かて」と呼ぶことから、『かてめし』という名前がついたそうです。

 今日の給食では、ごぼう・干ししいたけ・油揚げ・にんじん・山菜・いんげんなど、たくさんの材料を使って『かてめし』を作りました。

 よく味わって、今日の給食も、残さず食べましょう。

生徒総会


本日、生徒会の生徒総会が開催されました。
学級討議を経て出された質問や修正意見等も出されて
活発な生徒総会が開かれました。
関わった生徒会本部役員をはじめとした皆さんお疲れ様でした。