2017年12月の記事一覧
書きぞめ代表練習
放課後、各学年から選ばれた代表児童が書きぞめ練習をしています。
今日は、習字の先生をお招きし、一人一人が専門的なアドバイスを受けることができました。
まず、全体にかかわることがらのお話しをしていただきました。
次に、3年生から学年別に教えていただきました。各自に、書きにくいところを発表してもらい、その部分の書き方を具体的に教えていただきました。
手をとって、いっしょに書いてくれたので、どこで力を入れるか、抜くかがよく分かったようです。
さあ、教えていただいたことをもとに練習です。
今日は、習字の先生をお招きし、一人一人が専門的なアドバイスを受けることができました。
まず、全体にかかわることがらのお話しをしていただきました。
次に、3年生から学年別に教えていただきました。各自に、書きにくいところを発表してもらい、その部分の書き方を具体的に教えていただきました。
手をとって、いっしょに書いてくれたので、どこで力を入れるか、抜くかがよく分かったようです。
さあ、教えていただいたことをもとに練習です。
1年生 国語
みんなで教科書を音読しています。
1年生が大好きな「ずうっと、ずっと、だいすきだよ」というお話です。
1年生が大好きな「ずうっと、ずっと、だいすきだよ」というお話です。
切って、ひねって、つなげると
2年生の図工の授業です。牛乳パックを「切って、ひねって、つなげる」と、おもしろい作品ができあがります。
音楽朝会
12月の音楽朝会。寒い朝でしたが、たくさんの保護者の方が見に来てくださいました。
昨日体育館で直前練習をした4年生。持ち前の元気のよさや声量を生かしたすばらしい群読、合唱を披露してくれました。
羽根つき練習
このところ好天続きで、校庭での羽根つき練習が盛んに行われています。
一人、二人、六人での羽根つきと、いろいろな楽しみ方があるようです。
一人、二人、六人での羽根つきと、いろいろな楽しみ方があるようです。
なわとび練習台
校庭の職員室前に、なわとび練習台が設置されました。これは校務員さんと職員が製作し、一部に児童が絵を描いたりしたものです。
↑ ↓ 製作中の縄跳びジャンプ台(H29.2~3月頃)
業間休みが始まると早速たくさんの児童が集まり、二重とびなどの練習に励んでいました。
↑ ↓ 製作中の縄跳びジャンプ台(H29.2~3月頃)
業間休みが始まると早速たくさんの児童が集まり、二重とびなどの練習に励んでいました。
放課後子ども教室
今日の放課後子ども教室は、自主学習と漢検サポートです。
どの教室も、静かに宿題や読書、漢字検定の練習問題などに黙々と取り組んでいました。
夕方の時間を有効に活用し、それぞれの学びが深まりました。
ボランティアの皆様、いつもありがとうございます。
これは漢字検定6級の練習問題です。6級は、小学校5年生修了程度のレベルです。
1月27日(土)の漢字検定に向けてがんばってください。
ちなみに、10級は小学校1年生、9級は2年生、8級は3年生、7級は4年生、6級は5年生、5級は6年生修了程度のレベルです。
どの教室も、静かに宿題や読書、漢字検定の練習問題などに黙々と取り組んでいました。
夕方の時間を有効に活用し、それぞれの学びが深まりました。
ボランティアの皆様、いつもありがとうございます。
これは漢字検定6級の練習問題です。6級は、小学校5年生修了程度のレベルです。
1月27日(土)の漢字検定に向けてがんばってください。
ちなみに、10級は小学校1年生、9級は2年生、8級は3年生、7級は4年生、6級は5年生、5級は6年生修了程度のレベルです。
4時間目 体育
4時間目。校庭では1年生、2年生、4年生の体育の授業が行われていました。
青空で風も全くなく、12月の体育の授業としては最高のコンディションでした。
青空で風も全くなく、12月の体育の授業としては最高のコンディションでした。
2年生 生活科
町たんけんで見てきたことや調べたことなどを、グループごとにまとめて発表し合います。
質問にもしっかり答えていました。
質問にもしっかり答えていました。
6年生 奉仕作業
大きな落ち葉はほとんどなくなったのですが、まだまだ小さな葉などが落ちてきます。
そのため、12月になっても6年生が毎朝作業をしてくれています。
そのため、12月になっても6年生が毎朝作業をしてくれています。