2016年6月の記事一覧
理科の授業
本日5時間目、4年3組の理科の授業を参観しました。大阪寝屋川市から3名の先生が、お客様として来校し一緒に参観しました。
「空気と水」単元で、授業の初めに教師が演示を行いました。中が見えない手作りポンプ実験を行い、水が勢いよく飛び出した方の中を想像して図に表し、実際に作ってみる授業でした。子どもたちにとっては、導入の実験が衝撃的だったので、終始意欲的に活動していました。
「空気と水」単元で、授業の初めに教師が演示を行いました。中が見えない手作りポンプ実験を行い、水が勢いよく飛び出した方の中を想像して図に表し、実際に作ってみる授業でした。子どもたちにとっては、導入の実験が衝撃的だったので、終始意欲的に活動していました。
今日の給食(6/23)
本日の献立は、ご飯、彩の国揚げ餃子、華風和え、牛乳でした。餃子の中に、地場産の味噌や野菜がたっぷり入っているので、「彩の国揚げ餃子」と名前がついているそうです。
国語の授業
2年3組で国語の授業を参観しました。初任者研修の第2回研究授業で「スイミー」の2時間目の場面でした。
「スイミーの自己紹介をしよう!」を目標に、教科書の文章からスイミーの特徴を読み取ったり、「~よりも」「のに」「だけは」などの言葉に着目して話し合いをしたりして目標に迫りました。
たっぷり時間をとって個々に自己紹介文を書き、それをお隣の人と読み合い考えの交流をしました。
「スイミーの自己紹介をしよう!」を目標に、教科書の文章からスイミーの特徴を読み取ったり、「~よりも」「のに」「だけは」などの言葉に着目して話し合いをしたりして目標に迫りました。
たっぷり時間をとって個々に自己紹介文を書き、それをお隣の人と読み合い考えの交流をしました。
工事現場の壁に・・・
学校近くの工事現場の壁に八木崎小学校の児童が描いた絵画が飾られました。施工業者のご厚意で、約30点の作品が掲示されました。車に気をつけて鑑賞してください。
なかよしタイム!
本日の昼休みは、掃除を無しにしたロングの昼休み。縦割り班で給食を食べたあと、校庭で遊びました。上の学年が下の学年の面倒を見る、上の学年が、下の学年に合わせて遊ぶなど、思いやりの心を育む取り組みだと思います。