2016年6月の記事一覧
今日の給食(6/28)
本日の献立は、こどもパン、大豆ハンバーグ、ゆでキャベツ、じゃがいものコンソメスープ煮、牛乳でした。
3年生の理科授業
本日の3校時、3年1組が理科の研究授業を行いました。
単元名は「チョウを育てよう」で、本時は、今まで観察してきたことをもとに、チョウが「たまご→幼虫→さなぎ→成虫」と育っていくことや成虫がたまごをうんで、また・・・と、サイクルがあることを確認しました。映像資料を効果的に使って分かりやすい授業となりました。
この後、トンボは、どのような育ち方をするのかを学習しました。
単元名は「チョウを育てよう」で、本時は、今まで観察してきたことをもとに、チョウが「たまご→幼虫→さなぎ→成虫」と育っていくことや成虫がたまごをうんで、また・・・と、サイクルがあることを確認しました。映像資料を効果的に使って分かりやすい授業となりました。
この後、トンボは、どのような育ち方をするのかを学習しました。
カラーテスト
養護の先生が、2年生を対象に歯磨きの指導を行いました。
まず、カラーテストを行い、鏡を見ながら赤く染まった部分を確認。次に、ブラッシングを行い、今後、どこに注意して磨くかの確認をしました。
虫歯にならないよう、今日勉強したことを毎日の歯磨きに生かして欲しいと思います。
まず、カラーテストを行い、鏡を見ながら赤く染まった部分を確認。次に、ブラッシングを行い、今後、どこに注意して磨くかの確認をしました。
虫歯にならないよう、今日勉強したことを毎日の歯磨きに生かして欲しいと思います。
雨の中の登校
28日。「8」のつく日は、おはよう運動の日。雨の中、担当の保護者の方が、校門付近であいさつ運動に参加してくれました。同時に、アルミ缶回収も行っていましたが・・・・・
今日の給食(6/27)
本日の献立は、こぎつねご飯、いかのネギ味噌焼き、クルミ和え、目玉焼き風もも入りミルクゼリー、牛乳でした。
こぎつねご飯とは、鶏肉と油揚げが入った炊き込みご飯です。三角に切った油揚げが、こぎつねの耳のように見えるので、「こぎつねごはん」と呼んでいるそうです。
右下は目玉焼きではありません。真ん中が黄桃で、周りがミルクゼリーです。
こぎつねご飯とは、鶏肉と油揚げが入った炊き込みご飯です。三角に切った油揚げが、こぎつねの耳のように見えるので、「こぎつねごはん」と呼んでいるそうです。
右下は目玉焼きではありません。真ん中が黄桃で、周りがミルクゼリーです。