2017年9月の記事一覧
1年生 マットを使った運動
1年生の体育の授業。「マットを使った運動遊び」の様子です。運動遊びを繰り返すことによって、器械運動につながる動きを身につけていきます。
3年生 習字
3年生になってから始まった毛筆。最初は「一」「二」「十」といった基本的な字を書いていましたが、今日書いていたのは「木」という字です。筆の扱いには慣れきたようですね。
仲良く意見交換
2年生の算数で三角形と四角形の学習をしていました。丁度、一人学びが終わり、隣の人と意見交換をしている所でした。
「(あ)は、四角形だと思います。理由は、4本の直線で囲まれているからです。それと、4つの頂点があるからです。どうですか?」「いいと思います。私も同じです。」とやりとりがされていました。算数の時間ですから、算数で使う用語を使っているかがポイントとなりますが、この子たちは、しっかり、「直線」「頂点」などの言葉を使うことができていました。
「(あ)は、四角形だと思います。理由は、4本の直線で囲まれているからです。それと、4つの頂点があるからです。どうですか?」「いいと思います。私も同じです。」とやりとりがされていました。算数の時間ですから、算数で使う用語を使っているかがポイントとなりますが、この子たちは、しっかり、「直線」「頂点」などの言葉を使うことができていました。
校舎内で過ごす昼休み
木曜日は八木崎っ子が楽しみにしているロングの昼休みがあります。でも、今日は雨の影響で校庭がぬかるんでおり、校庭で遊ぶことはできません。
校舎内を回ってみると、読書をしている子、絵を描いている子、委員会の仕事や読み聞かせをしてくれている子など、様々な過ごし方をしていました。
室内で過ごす昼休み。時間を有効に使えたようです。
校舎内を回ってみると、読書をしている子、絵を描いている子、委員会の仕事や読み聞かせをしてくれている子など、様々な過ごし方をしていました。
室内で過ごす昼休み。時間を有効に使えたようです。
おはよう運動 アルミ缶回収
晴れの天気が続いていましたが、今日は雨。
雨の中でのおはよう運動とアルミ缶回収となりました。
東昇降口には、たくさんのアルミ缶やペットボトルの蓋などが集められています。
ご協力、ありがとうございます。
雨の中でのおはよう運動とアルミ缶回収となりました。
東昇降口には、たくさんのアルミ缶やペットボトルの蓋などが集められています。
ご協力、ありがとうございます。
教育実習生研究授業
約一ヶ月間の教育実習の中で、最大の山場となるのが研究授業です。
この日のために学習指導案を作成し、入念に準備をして授業に臨みます。ところが、なかなか計画通りに授業は進められないものです。
人生初の研究授業。教育実習生の皆さん、お疲れ様でした。
2年生、3年生、4年生の子どもたちは、どのクラスも一生懸命学習していました。
この日のために学習指導案を作成し、入念に準備をして授業に臨みます。ところが、なかなか計画通りに授業は進められないものです。
人生初の研究授業。教育実習生の皆さん、お疲れ様でした。
2年生、3年生、4年生の子どもたちは、どのクラスも一生懸命学習していました。
児童朝会
9月の児童朝会。全校児童で「ドロケイ」を楽しみました。
短い時間でしたが、みんな汗をかきながら走り回っていました。
短い時間でしたが、みんな汗をかきながら走り回っていました。
昼休みの外遊び
昼休み、子どもたちにとっては思い切り遊べる楽しい時間です。
担任の先生や教育実習の先生も遊んでくれます。
担任の先生や教育実習の先生も遊んでくれます。
図工の時間
3年生の教室では、郷土を描く美術展に向けた作品づくりが行われていました。
マジックで、丁寧に色塗りをしていきます。すばらしい作品が出来上がりそうですね。
マジックで、丁寧に色塗りをしていきます。すばらしい作品が出来上がりそうですね。
算数 研究授業
2年生のクラスで、算数の研究授業を行いました。
どのような図形が三角形、四角形なのかを弁別する学習です。これは、図形の基礎となる大切な内容です。
それぞれが自分の力で解決した後、グループ、全体で話し合い、まとめを行いました。
どのような図形が三角形、四角形なのかを弁別する学習です。これは、図形の基礎となる大切な内容です。
それぞれが自分の力で解決した後、グループ、全体で話し合い、まとめを行いました。