桜川小学校ブログ『桜っ子日記』

桜川小学校ブログ『桜っ子日記』

5年生 藍染め体験

  

 埼玉県指定無形文化財・武州中島紺屋さんから講師をお招きし、社会科の学習の一環として、5年生が藍染め体験をしました。染める前の布の所々を輪ゴムで縛りますが、その縛り方によって様々な模様となります。出来上がった自分だけの模様を見て、子供たちは嬉しそうでした。

修学旅行 閉校式

16時45分 4台のバスが無事に学校に到着しました。

バスから降りてくる子供たちの元気な笑顔。お迎えに来て下さった多くの保護者の方のほっとした笑顔が印象的でした。

閉校式では、たくさんの思い出をかみしめながら参加することができました。

 

帰路のバス。

帰りのバスでは、DVDを視聴しながら静かに過ごしています。

静かなバスの中は、時折、寝息が聞こえてきます。

そろそろ羽生PAに着き、最後のトイレ休憩になります。

 

 

修学旅行 昼食

リステル猪苗代(ホテル)にて修学旅行最後の食事を味わいました。

  

今後の学校到着予定については、メール等でもお知らせします。

野口英雄記念館

野口英雄記念館を見学しました。

医学の発展のために一生をささげた偉人からたくさんのことを学びました。