上沖小学校ブログ

上沖小学校ブログ

ランチルーム会食/算数の示範授業

 6年3組のランチルーム会食がありました。栄養教諭の石崎先生からのお話を真剣に聞いた後、みんなで会話を楽しみながらおいしくいただきました。
 5時間目には、5年1組で算数の示範授業が行われました。若手の先生方を中心に、指導法について学び合いました。
  

離任式

 今日の5時間目に離任式がありました。この4月に上沖小を去られた先生方に対し、子どもたちは立派な態度と素敵な歌声で感謝の気持ちを表していました。最後に歌った「離任式の歌」、とても感動しました。
  

陸上練習がんばっています!

 今日の放課後練習の様子です。各種目に分かれて練習をしています。どの子も真剣なまなざしで一生懸命取り組んでいます。
 
 受水槽及び高置水槽の定期点検が行われました。もちろん、設備・水質ともに問題なしです。
 

1年生を迎える会

 2時間目に「1年生を迎える会」が行われました。みんなで歌を歌ったり、各学年から出し物が披露されたりと、1年生の入学をお祝いするとても楽しい会になりました。1年生も、お礼の言葉をしっかりと述べることができました。
  

たけのこご飯

 今日の給食のメニューは、たけのこご飯、じゃこと青菜のサラダ、から揚げ、ヨーグルト、牛乳です。たけのこは、21日に給食委員会の児童が上沖小で収穫したものです。みんなでおいしくいただきました。