江戸川小中学校ブログ
2校時の様子
1年生は体育で鉄棒、逆上がり。9年生は男女ともサッカー。8年生は家庭科で調理。マフィンとグラタンを作ったそうです。おいしそうな香りがしていました。5年生は理科で太陽の観察。7年生は社会で中国について、3年生は社会科で、この間の社会科見学のまとめ、先生が書いたイラストが面白くて大爆笑。2年生はテスト返しをしていました。
音のシンフォニーと命の歌
シンフォニーは1年生の発表曲です。いろんな楽器を演奏しながら合唱します。楽しくてとってもかわいいく仕上げています。愛の歌は、4・5・6年生の合同合唱曲でが、今日は4・5年生が体育館で練習をしていました。小学生ならではの透き通った高音がよく響いています。江戸川小中学校は、中学の音楽の先生が1年から9年まで、担任とともに音楽会の発表にかかわり指導していて、よりよい発表を目指しています。
2年生 生活科校外学習[宝珠花編]
昨日に引き続き、2年生が生活科の校外学習に出かけました。今日は、宝珠花地区のまちの様子を見て回りました。 今回は、町探検をすることだけではなく、バスの乗り方も体験します。
探検の途中に懐かしい宝珠花小学校を見て、大凧公園へ向かいました。大凧公園では、見てきたことをしっかりまとめました。遊具遊びもました。
その後、神社や派出所、井戸なども発見しました。
子供たちは、富多地区と宝珠花地区のようすの違いについて気づいたようです。どんな学習のまとめができるか、楽しみです。
3年社会科見学
3年生が社会科見学に行ってきました。さいたま春日部市場株式会社、折原果樹園、株式会社桃屋春日部工場を見学し、お昼は内牧公園で食べ、遊具で遊びました。質問の仕方、話の聞き方が上手になってきました。あいさつや「ありがとうございました。」というお礼も子供らしく元気に言えて立派でした。大変よい勉強になりました。朝早くから、お弁当の準備等、保護者の皆様のご協力、ありがとうございました。
10分間縄跳びチャレンジ」
合唱練習の後、5~8年生は「校技なわとび」にチャレンジ。今日は9名が10分間跳び続けることができました。また、多くの児童生徒が跳び続ける時間をのばすことができました。とってもすばらしいです。
2年生 生活科校外学習[富多編]
2年生が、生活科の学習で地域の様子を調べるために富多地区を歩いて回りました。
水田が多い様子に気づくなど、歩きながらいろいろな発見をしました。また、県道や国道4号線には、多くのトラックや乗用車が走っていることがわかりました。
また、学校給食センターも見学しました。今日の給食を作っている様子を見学したり、給食ができるまでの様子をビデオで観たりしました。調理用の道具を触らせていただきました。今日の給食は、いつも以上に美味しく感じたことでしょう。
明日は、路線バスに乗って宝珠花地区を探検に行く予定です。
体育館で合唱交流会
その頃、4年生から7年生は体育館に集まり合唱交流会を行っていました。お互いの良さを知るとてもいい機会となりました。
昼休み クラス合唱練習
昼休みに3階、4階の教室から歌声が聞こえてきました。歌声に導かれて行ってみると4階の音楽室では8年生が美しいハーモニーを響かせていました。3階の9年生の教室では、男女のパートに分かれて練習をしていました。
メロディー集会で
19日(土)の音楽会では、全校児童生徒による「ふるさと」の合唱があります。そのため、今日のメロディー集会では1年生から9年生までの全員がステージに立って合唱練習を行いました。
1年生から9年生までが揃い、小学生の幼い声と中学生の大人の声が一つになる合唱は本校ならではのものです。迫力がります。ぜひ、音楽会でお聞きください。
女子卓球部 県大会に出場!
卓球の団体地区代表決定戦が、5日(土)に幸手中学校にて行われました。本校女子卓球部は、白岡市の菁莪中学校と対戦しました。接戦となりましたが、3-2で見事に勝利!県大会に出場します。