2018年3月の記事一覧
お花見会します
こんにちは。中央公民館です![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/center/net_commons/img/title_icon/40_010_smile.svg)
まだまだ寒暖差はありますが、桜の花が咲いてきましたね![絵文字:キラキラ 絵文字:キラキラ](/center/net_commons/img/title_icon/10_082_glitter.svg)
さて、サクラと言えば
…3月31日(土)午前10時30分から中央公民館前の八木崎公園で「さくらまつり」が開催されます。
![](https://schit.net/kasukabe/center/wysiwyg/image/download/153/7186/big)
この「さくらまつり」今度でもう3回目の開催となります。
そして、今年の桜は良い感じのタイミングで咲いてくれそうな気がしています![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile11.gif)
今回も中央公民館ではお馴染みの春日部の大道芸人「JT」のパフォーマンスが2回あります![絵文字:良くできました OK 絵文字:良くできました OK](/center/net_commons/img/title_icon/10_064_hanamaru.svg)
その他にもサークルさんの色々な楽器の演奏、お茶会(茶道体験)、模擬店、春日部市国際交流協会による民族衣装体験、インドネシア民族舞踊…等々、色々なお楽しみプログラムをご用意しています。
桜の咲く下で、楽しいひと時を過ごしませんか。
ご来場お待ちしております
まだまだ寒暖差はありますが、桜の花が咲いてきましたね
さて、サクラと言えば
この「さくらまつり」今度でもう3回目の開催となります。
そして、今年の桜は良い感じのタイミングで咲いてくれそうな気がしています
![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile11.gif)
今回も中央公民館ではお馴染みの春日部の大道芸人「JT」のパフォーマンスが2回あります
その他にもサークルさんの色々な楽器の演奏、お茶会(茶道体験)、模擬店、春日部市国際交流協会による民族衣装体験、インドネシア民族舞踊…等々、色々なお楽しみプログラムをご用意しています。
桜の咲く下で、楽しいひと時を過ごしませんか。
ご来場お待ちしております
ギャラリーを使用した催し物案内 4/24~28
ギャラリーを使った催し物のお知らせ 4/10~14
震災報道写真展開催中!
こんにちは。中央公民館です![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/center/net_commons/img/title_icon/40_011_laugh.svg)
今回で4年目の開催となる「震災報道写真展」が開催されました。
![ポスター ポスター](https://schit.net/kasukabe/center/wysiwyg/image/download/153/7106/big)
今回は東日本大震災のパネルの他に、新たに熊本地震のパネルの展示もあり、大変見応えのある展示会となっております。
本日もたくさんの方にご来場いただきました。
![](https://schit.net/kasukabe/center/wysiwyg/image/download/153/7107/big)
3月8日(土)は防災体験第一弾「VR体験」です![絵文字:良くできました OK 絵文字:良くできました OK](/center/net_commons/img/title_icon/10_064_hanamaru.svg)
VRゴーグルを掛けて火災現場からの避難をリアルな映像で体験することができます。
また、他にも色々な体験プログラムを用意しています。
3月10日(日)は防災体験第二弾「防災に役立つ講演会やHUG(避難所運営ゲーム)の体験」です![絵文字:良くできました OK 絵文字:良くできました OK](/center/net_commons/img/title_icon/10_064_hanamaru.svg)
誰でも楽しく学べるプログラムをご用意していますので、是非ご来場ください。
そして、この時期にみんなで防災意識を高めましょう
今回で4年目の開催となる「震災報道写真展」が開催されました。
今回は東日本大震災のパネルの他に、新たに熊本地震のパネルの展示もあり、大変見応えのある展示会となっております。
本日もたくさんの方にご来場いただきました。
3月8日(土)は防災体験第一弾「VR体験」です
VRゴーグルを掛けて火災現場からの避難をリアルな映像で体験することができます。
また、他にも色々な体験プログラムを用意しています。
3月10日(日)は防災体験第二弾「防災に役立つ講演会やHUG(避難所運営ゲーム)の体験」です
誰でも楽しく学べるプログラムをご用意していますので、是非ご来場ください。
そして、この時期にみんなで防災意識を高めましょう
中央公民館よりお知らせ 30年3月号
こんにちは!中央公民館です!
今月のお知らせです!
主催事業では、合同フェスティバル、震災報道写真展、さくらまつりと
大きなイベントが盛りだくさんです!
お誘いあわせの上、ご興味のあるイベントにご参加ください!
中央公民館よりお知らせ H30.3月号.pdf
今月のお知らせです!
主催事業では、合同フェスティバル、震災報道写真展、さくらまつりと
大きなイベントが盛りだくさんです!
お誘いあわせの上、ご興味のあるイベントにご参加ください!
中央公民館よりお知らせ H30.3月号.pdf