中央公民館ブログ

2015年11月の記事一覧

中学生社会体験チャレンジ事業 3日目

こんにちは。中央公民館です絵文字:笑顔
社会体験チャレンジ事業3日目が終了しました。

最終日、午前中は、主に利用者への支援や館内整理。
午後は2日目の続き、公民館事業の企画とその発表です。

5人のチャレンジャーは、企画を発表する順番決めに、悩んでいましたが、ここは、せっかくなので中央公民館名物(?)の抽選方法に則ってもらい、決めました。
そして、悩みながらも完成した事業は、公民館職員でも考えた事のないような企画もあり、発想の柔らかさに関心させられてしまいました。

3日間を終え、5人のチャレンジャーは社会体験をどう活かしてくれるのか、将来が楽しみです絵文字:キラキラ

3日間、どうもありがとうございました。

5人でイラストです


最後まで悩みながらも立派な企画を完成させてくれました。

中学生社会体験チャレンジ事業 2日目

こんにちは。中央公民館です絵文字:笑顔
今日は社会体験チャレンジ事業2日目です。
5人のチャレンジャー達は、公民館に少し慣れてきた感じです。

今日の午前中は、館長と一緒に公民館横の八木崎公園の落ち葉集めや、植木の手入れの助手などです。
作業中は、地域の方たちとの会話もあり、公民館の有り方も感じてくれたと思います。

八木崎公園での清掃活動


そして、午後はデスクワークです。
公民館だより「桐のまち」の記事に載せるイラストを一人ひとり書き、公民館事業の企画も考えてもらいました。

中学校では、きっと経験のない事なので、最初は難しそうでしたが、同世代や地域のニーズ、そして、目的を大事にしてもらうことを重点に、案を練ってもらいました。

最終日の明日は、中央公民館の職員に、企画の発表をしていただく予定です。
どんな企画が出てくるかが楽しみです絵文字:笑顔


公民館事業の企画中・・・少し難かしかったかな。

中学生社会体験チャレンジ事業 1日目

みなさんこんにちは。中央公民館です絵文字:笑顔
春日部市は毎年、市内の中学生に社会体験してもらうために、3日間、市内のお店や市役所など色々な所で活動します。

そして、中央公民館にも春日部中学校から5人の男児に来ていただきました。

初日の今日は、公民館は、どのような事をしていて、どのような目的があるのかを学んでいだだき、利用者への支援や参加をしていただきました絵文字:急ぎ

明日の2日目は、公民館事業の企画立案なども学んでもらう予定です絵文字:会議


利用者との窓口応対


利用者への協力と参加

ハラール料理から学ぶ多文化共生 申込受付中

みなさまこんにちは。中央公民館です。

平成27年12月20日(日曜日)に中央公民館にて、少し珍しいハラール料理作りと、その料理にまつわる話なども聞ける講座を開催します。
講師は、市内でハラールフード食材店を経営しています、シャーさん(女性)です。

料理は「キール」と「ポカラ」と「何か1品」を予定しています。
先日、試しに作ってみましたが、キールは甘いデザート、ポカラはエスニックな天ぷら、という感じです。

ハラール料理ってなに?食べてみたい!と思ったら、是非参加してくださいね絵文字:笑顔


対象は中学生以上です。
お申し込みは、参加費とあわせて中央公民館までお願いします。


試作品です。
左がキール
右がポカラ