中央公民館ブログ

中学生社会体験チャレンジ事業 2日目

こんにちは。中央公民館です絵文字:笑顔
今日は社会体験チャレンジ事業2日目です。
5人のチャレンジャー達は、公民館に少し慣れてきた感じです。

今日の午前中は、館長と一緒に公民館横の八木崎公園の落ち葉集めや、植木の手入れの助手などです。
作業中は、地域の方たちとの会話もあり、公民館の有り方も感じてくれたと思います。

八木崎公園での清掃活動


そして、午後はデスクワークです。
公民館だより「桐のまち」の記事に載せるイラストを一人ひとり書き、公民館事業の企画も考えてもらいました。

中学校では、きっと経験のない事なので、最初は難しそうでしたが、同世代や地域のニーズ、そして、目的を大事にしてもらうことを重点に、案を練ってもらいました。

最終日の明日は、中央公民館の職員に、企画の発表をしていただく予定です。
どんな企画が出てくるかが楽しみです絵文字:笑顔


公民館事業の企画中・・・少し難かしかったかな。