粕壁南公民館ブログ

粕壁南公民館

CSP講座


幼児家庭教育学級
SP講座 ダイジェスト版 ~ダメな子なんていない~
怒鳴らない子育て練習講座
とき/3月11日(金)10:00~12:00
ところ/粕壁南公民館
対象/2~4歳児の保護者20名
講師/春日部市子育て支援課職員
申し込み/2月20日(土)から、粕壁南公民館へ直接または、電話 738-0088


  子は親の鏡
 けなされて育つと、子どもは、人をけなすようになる
 とげとげした家庭で育つと、子どもは乱暴になる
 叱り付けてばかりいると、子どもは「自分は悪い子なんだ」と思ってしまう
 励ましてあげれば、子どもは自信を持つようになる
 広い心で接すれば、キレる子にならない
 誉めてあげれば、子どもは明るい子になる
 愛してあげれば、子どもは、人を愛する事を学ぶ
 認めてあげれば、子どもは自分を好きになる
 見つめてあげれば、子どもは頑張り屋になる
 分かち合うことを教えれば、子どもは、思いやりを学ぶ
 子どもに公平であれば、子どもは、正義感のある子に育つ
 やさしく、思いやりを持って育てれば、子どもはやさしい子に育つ
 守ってあげれば、子どもは、強い子に育つ
・ 和気あいあいとした家庭で育てば、子どもは、この世の中はいいところだとえるようにな

~子どもが育つ魔法のことば~より

庭先に・・・つつじ!




                                   粕壁南公民館の中庭で「つつじ」を見つけました。
                                                                                    

よくわからないのが、つつじさつきの違いですね。
そこで、調べてみました。

さつき」と呼ばれているのは、実は「つつじ」の一種で、「さつきつつじ」を省略した名前です

つつじ」には、300もの種類があるといわれています。
その一つに、「大柴つつじ」があります。
ふつう「つつじ」といえばこの種類をさすことが多く、赤紫色の大輪の花を咲かせます。花が大輪で赤紫であることからの命名の様です

さつきつつじ」は、5月中旬から6月中旬が開花時期。旧暦の皐月(5月)に咲く事からの命名。江戸時代から人気があり、園芸化が進み、現在1500種類もあるらしいです。
他の大柴つつじなどとよく似ているのですが、開花時期が違うので区別できます。葉はちいさくてかたい。


開花時期は
つつじ」は4月中旬から5月上旬にかけて咲き、 
さつき」は5月中旬から6月中旬にかけて咲く      



                                                                              

利用団体代表者会議


平成27年度「利用団体代表者会議」を開催しました。

数多くの利用団体の方々にご参加いただき、会議の前に、避難・消火訓練を行いました2階の調理室が火元と想定し、職員の指示・誘導で公民館入口広場に避難していただき、その後、中庭に移動し、訓練用の水消火器で消火訓練を行いました。



訓練終了後、職員から、「公民館利用について」説明をさせて頂きました。



本日は、ありがとうございました。

立春


今日は立春
暦の上では、

立春は冬と春の分かれる節目の日である「節分」の翌日で、「寒さがあけて春に入る日」いわば春の初日です。

壁南公民館でも、春の訪れを感じさせる梅の開花が始まりました。

公民館だより


こんにちは!
公民館だより 「桐のまち」 2月号が出来ました。

毎月の恒例事業のほか、お子様を持つ保護者の方必見の講座、春日部16公民館合同フェスティバル情報まで、内容盛りだくさんです。

是非、ご覧ください。

公民館だより 「桐のまち」 2月号はこちらをクリックしてご覧ください。
            
28.2館報 表 裏.pdf
28.pdf