粕壁南公民館
中学生社会体験チャレンジ事業
職業体験2日目の様子です
サークル体験 庭の清掃 窓口対応
サークル体験は、春日部手話サークルの見学と福祉体験をさせて頂きました。
手話で自己紹介が出来るようになったそうです。
庭の清掃では、公民館清掃員の指導の下、大きなごみ袋3つ分の落ち葉を
掻き集めてくれました。
窓口対応では、自分達から利用者の皆さんに挨拶出来るようになりました。
鍵を渡したり、書類の受け渡しもバッチリです
明日が最終日!
明日も笑顔で頑張りましょう
菊まつり?
今、粕壁南公民館の入り口付近が、ちょっとした「菊まつり」状態です
ご近所の方のご厚意で展示しています。
「花の命は短くて・・・ 」と申します
見頃は、あと10日前後との事です
是非、きれいな菊を見に来てください
今なら、きれいな菊と、可憐な職業体験中の中学生と、職員の笑顔が利用者の皆さまを
迎えます
中学生社会体験チャレンジ事業
11/15から3日間、市内中学1年生が職業体験を行います。
粕壁南公民館には、大沼中学校の女子2名が配属されています。
職業体験時間の20分以上前には公民館に到着していた2人!
2人の真面目さが感じられます
1日目の様子をお知らせします
公民館の窓口体験の様子です 事業のお手伝い体験の様子です
気持ちの良い挨拶も出来ます 一生懸命さが伝わります
利用者の皆さんが気持ちよく公民館を利用出来るように、
館内の清掃もお願いしました
二人にとって緊張の一日が終わりました
また明日、元気に出勤して来てください
幼児家庭教育学級「パパとママのなかまづくり」
0~2歳までの親子7組が、パパとママのなかまづくりに参加。
はじめに、自己紹介、お子様の名前の由来などを順にお話ししていただきました。
その後、講師のあおぞら保育園石倉施設長に、簡単にできるツリーやリースの作り方を教えていただきました。石倉先生のアシスタントは、本日から社会体験のために当館に来ている大沼中1年生の2名の女の子。テキパキと作業していただきとても助かりました。
ママたちはとても明るく、子どもたちもはじめての場所にもかかわらず、
みんなニコニコ笑顔で、泣き出す子はいませんでした。
皆さんから相談事について、先生にアドバイスをいただきました。
離乳食や家事や仕事との両立、寝かしつけ、ふれあい遊びの方法、卒乳・断乳、手づかみ食べなどについて、参考にしていただけたらと思います。
最後は、ほんのわずかな時間ですが、ティータイム。
子育ては、わからないことばかりですが、聞いていただけるだけでホッとできることがあります。
ぜひ、また遊びに来てくださいね。
「そば打ち教室」開催
11月10日(金)10時から、教養講座「そば打ち教室」を開催。
男女8名が参加。
まずは先生の実技を見ながら熱心にメモ。
続いて3グループに分かれて実技開始。
愛情込めて生地をこねます。
美味しくなるよう願いを込めて生地をのばします。
均等に切れるか、不安と出来上がりの期待でワクワクします。
そば打ちは体力勝負。
汗をかいた後の自作のそばは、間違いなく美味しいです。
今年の年末は、自慢の年越しそばで紅白を楽しみましょう。