中央公民館ブログ

中央公民館

無事、解散しました(年少リーダー研修)

無事、中央公民館に到着し、
解散式を終えることができました。

参加いただいた皆さんには、
この3日間の経験を忘れず、
これからの生活の糧にしていただきたいです。

事業結果の報告等は、
別途させていただきます。

お迎えにお越しいただいた保護者の皆さま
ありがとうございました。

上河内サービスエリアで休憩

上河内サービスエリアで休憩を取ります。

大学生の班付リーダーを中心に、
皆さんの安全確保もしっかりと。

交通量は少ないようで、
SA利用者は比較的少ない状況です。

16:10現在、
久喜白岡JCTまで約45分の地点を走行中です。
特段、渋滞等なく帰れそうです。


追記
16:55時点
早くも高速道路を降り、
白岡市に入ったところです。

退所式を終えました!

班ごとにテーブルを囲んでの
「ふりかえり」の時間では、
皆さん、3日間で体験したことを思い返し、
感想を記載しました!

この熱い思いが詰まった感想は、
後日、「感想文集」として皆さんに配布します。
お楽しみに。

退所式では、施設職員さんに、
お世話になった感謝の気持ちをお伝えしました!



そして集合写真!
施設職員さんに撮影していただきました。


あっという間に、
3日間のプログラムが終了してしまいました。
本研修は、本番というよりも、
むしろスタートのきっかけ作りであり、
参加者の皆さんが、今後、
地域でどのような活動に参加されるかが
重要なものといえます。

解散式を経て、自宅に帰り、
3日間の経験を是非、ご家族の皆さんに
お話ししていただればと思います。

そして、また是非公民館事業や
地域の催し等で、活動してください!


帰路は、およそ予定通りの
行程になると思われます。

保護者の皆さん、
お迎えのご準備を
よろしくお願いいたします。

ピザ、上手く作れました!

自分たちでピザを作って焼くという経験は、
普段なかなかできないのではないでしょうか!?

皆さん、和気藹々と
協力しながら作業を進めていました!

いよいよ、ピザを窯に入れます!
約10分待つと…!

出来上がり!!
ふっくらとして、美味しそうですねー!


ポトフと一緒に、班ごとにいただきました!

皆さん、同学年はもとより、
年齢層の異なるメンバーとも、
積極的にやり取りを交わしたり、
談笑するなど、交流を持つようになったように感じられます。

このあと、全体を総括しての「ふりかえり」を行い、
退所式を迎えます!

ピザとポトフを作ります!

現在、本日のメインプログラムとなる
ピザとポトフ作りを行っています!


写真は、事前に窯に火をくべる職員。
200℃近くの高温になるまで温めます!

点火されました。


班付きリーダーを中心に
4つの班に分かれて調理に取り掛かっています。


各班、真剣に取り組む様子が見受けられます!

美味しく出来上がるといいですね!

第3日目の朝です!

おはようございます!

第3日目(最終日)の朝を迎えました。

昨日はゆっくり寝られたでしょうか?

特に大きく体調を崩く子どももおらず、
行程は順調に進行しています。

朝のつどいを行い、ラジオ体操と、
施設職員さんによるレクリエーションで
眠気を吹き飛ばした皆さん!


そして朝食です!
皆さん揃っての食事も、
昼食を残すのみとなりました。


高原の朝は霧が立ち込めています。


今日は降水確率も高いようです。
プログラム自体に影響はありませんが、
晴天が望まれます!

最終日の活動も頑張ってきます!
メンバーやリーダーと過ごす時間を
満喫しましょう。

キャンプファイヤーを囲んで

年少リーダー研修のメイン!
キャンプファイヤーの時間となりました!

天候を気にしつつも、いざスタート!!

進行等は中学生リーダーも活躍してくれました!

現れた火の神から、
友情の火、勇気の火、
努力の火、奉仕の火を授かった火の子。


輪の中を歩いて回ります!

そして薪に火を灯しました!

皆さんで輪になり、「燃えろよ燃えろ」を熱唱!!

その後、班ごとにスタンツを行いました!

キャンプファイヤーは、まだまだここから!
というところで、残念ながら雨が強くなってきたため、
あえなく撤収…。

しかし、班のメンバーを中心に、
協力してスタンツを準備したり、
心をひとつに、キャンプファイヤーを
楽しめたのではないでしょうか!

早いもので、明日で最終日。
明日も、しっかりと取り組みましょう!

夕べのつどいと夕食を終えて

プログラム盛りだくさんの第2日目。

紙漉き体験の後は、
レクリエーションと班別の打ち合わせを
行いました!

今日一緒に活動している班のメンバーとも、
すっかり打ち解けた様子。

その後、屋外での夕べのつどいが行われました。
しっかりとした自己紹介。
頼もしいですね!


そして、現在、夕食を終えて
次のプログラムの開始を待っているところです!

この後は、メインとも言える
キャンプファイヤーです!

雨が降らないことを祈ります。

紙漉き体験(はがき作り)

いよいよ紙漉き体験!

皆さんではがきを作ります!
班に分かれて、職員さんの指導を受けます!


これで、はがきが出来るの!?と
不思議に思ってしまいますが、
手順を踏み、最後はアイロンをかけると完成です!


最初はぎこちなかった手つきも、
数を重ねていくうちに手慣れてきたようです。
時間内に、何枚作れるでしょうか?

午後のプログラム開始です!

午後は、施設内での紙漉き体験を行います。

三菱製紙株式会社
エコシステムアカデミーさんの指導のもと、
森林の役割や、自然環境についての
講義を受けています!



パワーポイントを用いた、
大変わかりやすい講義です。

講師の質問に、積極的に答える姿も見受けられました!


さらに、本題である「紙について」の講義を経て、
この後、いよいよ実際に紙漉き体験へと移ります。

昼食のひととき

各班、協力して作った焼きそばをいただきます!

ご覧ください!
とっても美味しそうですね!


皆さんで作った焼きそば
普段食べるものとは、
また一味違うものだったのではないでしょうか?

食事を囲むどの班も、昨日とは比べ物にならないくらい、
話が弾んでいますね。


皆さんで作った焼きそばを、
職員もいただきました!

少し早い昼食ですが、
たくさん食べて、午後も頑張りましょう!

美味しそうな匂いがしてきました!

各班、大学生の班付リーダーを中心に、
協力して調理を進めています。


早いところでは、
焼きそばがもうすぐ出来上がります!


皆さんで力を合わせて作った昼食は、
間違いなく美味しいですよ!

班のメンバーの親睦も深まってきたようで
頼もしい限りです!

野外炊飯を開始!

午前中のプログラム
「野外炊飯」を開始しました!



皆さんの思いが通じたのか、
時折ポツポツと雨が落ちるものの、
西郷村の空には晴れ間が覗いています。


昨日とは違う班に分かれて、
新たなメンバーと協力し、
昼食を作ります。

現在皆さんは、
分担して野菜を切ったり、火をおこしたりしています。
怪我に気をつけて、頑張りましょう!

2日目、スタートです!

おはようございます!

年少リーダー研修 第2日目となりました。

昨夜は、皆さんぐっすり寝られたでしょうか?

今朝は、雨が上がっていたため
屋外での「朝のつどい」を行いました。
昨日よりも、集合や整列が上手になったように見受けられます。

朝のつどいでは、国旗掲揚と、団体紹介をしました!


その後、ラジオ体操!

午前中は、野外炊飯です。

今日のプログラムも
頑張っていきましょう!

ナイトハイキング中止により…

夕食を終え、いざ、ナイトハイキング!
というところで、またしても降雨。

ここで意気消沈してはいられません!

「ジャンボじゃんけん」と題する、三人一組で
じゃんけんの手を表現するレクリエーションで
盛り上がりました!


雨は激しく降っています。
明日は晴れてくれると良いのですが。

これより、入浴、就寝となります。

夕べのつどい

冒険ハイキングで、疲労を感じているのは
スタッフ(年配者)だけでしょうか?

お子さんたちは元気いっぱい!
夕べのつどいを終え、
レクリエーションを楽しんでいます!

では、そろそろ夕食です!

冒険ハイキング!頑張りました!

山頂に到着し、いざ冒険ハイキング開始というところで、まさかの雨。
しかも次第に本降りになってきました。

中止して下山も検討されましたが、
雨具を着て、安全確認を優先しながら、
班付リーダーを中心に、冒険ハイキングを決行しました!

道なき道。獣道を進みます!
「藪漕ぎ」ですね!

各班、雨の中のハイキングで、
結束が芽生えたのではないでしょうか。


風邪をひかないように、
着替えて夕方のプログラムに臨みましょう!
皆さん協力して頑張りました!

ハイキング!スタート!

まずは、山頂までの中間地点であり、
冒険ハイキングのゴール地点でもある「萩の庭」を目指します!

 ハイキングとは思えない?ほどの急勾配に挑む皆さん!

足を滑らせないよう頑張って!


山頂に到着したら、休憩して、
冒険ハイキングに挑戦します!!

ハイキングコースは、班ごとに相談して決めます。