中央公民館ブログ

中央公民館

準備が着々と進んでいます


来週7月5日(火)より開催される
【県展入選作品展】の準備を進めています。



受付には日替わりで入選者の方が来てくれます!
何か作品について聞きたいことがありましたら、直接伺えるチャンスです!





今週末の日曜日には作品の搬入作業があります。
何もない真っ白の壁が、たくさんの作品に埋め尽くされて、
どのように生まれ変わるのか、今年はどんな会場になるのか、楽しみです^^

ラベンダーの準備も進めています♪
こちらもお楽しみに^^

残りわずかです><


こんにちは!
中央公民館です。
みなさまはもうもらいましたか?^^

6月25日(土)から配布している夏の音楽鑑賞会「山下伶ハーモニカコンサート」の
整理券ですが、わずかですが、

中央公民館にも残っています!!



お気軽に中央公民館窓口へお求めください♬

配布終了も、またお知らせいたします。

婦人講座が開催されました


6月3・10・17日(金)に平成28年度婦人講座が開催されました。

梅雨の雨が続いている中、3日間はどの日も晴天で天気に恵まれた講座となりました。

第1回目【たのしくかんたんニュースポーツ】
全員で3人組に分かれて、「ペタンク」と「ユニカール」というスポーツを行いました^^


普段とは違った競技でみなさま楽しんでいました♬

第2回目【ハイゼックス講習会~災害時に役立つ調理体験~】
ハイゼックスという袋を使ってカレーライスや蒸しパンを作りました。

簡単に調理することができ、また後片付けも楽で、大変好評でした。
味も普段と変わらずおいしくできあがりました!

第3回目【人権教育研修会】
講師の先生の話がとても分かりやすく、また、観賞したビデオの内容も感動的で、
心打たれ涙している参加者の方が何人もいました。


【笑いヨガ】
笑いヨガは初体験の方が多くみなさん期待していた講座です。
「笑いは伝染する」という先生のお言葉通り、参加者の笑顔が笑顔へとつながっていきました。

今年度もとても充実した婦人講座となりました。
来年もぜひご参加ください

整理券の配布は明日からです


中央公民館主催 夏の音楽鑑賞会
山下 伶 ハーモニカコンサート
7月9日(土)10:00~12:00
中央公民館 1階 講堂 定員400名



音楽鑑賞会の整理券配布は明日6月25日(土)午前8時30分からです。

どうぞおこしください。
お待ちしています^^