日誌

活動の様子(2024)

小中連携あいさつ運動

今年度も、矢板中学校の生徒会役員と矢板小学校の運営委員による「あいさつ運動」が行われます。
7月は、「あいさつ強調月間」として、毎週火曜日に行います。
生徒会の役員さんは、矢板小学校出身の生徒だったので、立派に活躍している姿を見ることができ、うれしかったです。
元気のよいあいさつが、校庭に響き渡っていました。
  
  

七夕飾り

1年生の教室の入り口や廊下に、折り紙で作ったすてきな七夕飾りが飾られています。
星の飾りのところには、願い事が書き込まれていました。
みんなの願いが叶うとよいですね。
  
  

学校課題研修 プレ授業実施

本日2校時と4校時に3年生と5年生の算数科のプレ授業が行われました。
5日(水)に、学力向上推進リーダーを交えて行う、校内研究授業のためのプレ授業です。
3年生では「わり算を考えよう」の単元で、割り切れない場合の計算の仕方を具体物や図を用いて考えていました。
  
  
5年生では「合同な図形」の学習です。
分度器やコンパスを使って、合同な図形をかく方法をいろいろ試しながら考えていました。
  
  
本日の授業の反省をもとに、再度計画案を練り上げて、水曜日の授業に臨みます。

おむすびころりん-1年2組-

1年生が国語の学習で「おむすびころりん」の劇に挑戦しました。
おじいさんやネズミの役になりきって演じていました。
首には、ネズミやニワトリの絵をぶら下げています。
おいしそうなおむすびや小づちなどの小道具も準備していました。
演じている児童も、見ている児童もどちらも楽しそうでした。
  
 
 
 
 

はきものをそろえよう

今年度も「矢小のアロハ+タイム」を実践しています。
昇降口の靴箱の靴やトイレのスリッパなどがいつもきれいにそろっています。
ピシッと揃っているのを見ると気持ちがよいです。
学校ではこんなにきちんと揃えることができているのですが、
おうちではどうでしょうか?
自分から進んで玄関の靴を揃えていますか?
きちんと揃えられていたら、誉めてください。よろしくお願いします。