日誌

活動の様子(2024)

力試しテストの実施

本日、②③校時に力試しテストを実施しました。
夏休み前に学習したところを中心に、問題が出題されました。
1年生は、初めての力試しテストでしたが、みな真剣に取り組んでいました。
算数の問題では、指を使って一生懸命数えているほほえましい姿も見られました。
これから、1学期のまとめのテストも行われますので、家庭学習でしっかり復習をしておくとよいでしょう。
  
   
  

1学期後半スタート!

今日から、1学期の後半がスタートしました。
後半といっても、1学期終了までには、あと1ヶ月半しかありません。
ただ、本校の場合、運動会が10月末なので、勉強に十分専念できるというわけです。
さっそく、国語や算数の教科書を使って学習を始めていました。
一年生は、これから漢字を覚えます。
今日は 1年生の『一』を覚えていました。
これからたくさんの漢字が出てきますが、頑張って覚えてほしいものです。
  
  
  

夏休み前集会

明日から夏休みです。
今日は、夏休みを迎える前の集会を行いました。
本当は、昼休みに全校生が体育館に集まって行う予定でしたが、
体育館は連日の暑さで、熱がこもり熱中症になる恐れもあるので、急遽
教育研究所を借りて、ブロックごとに時間を分けて行いました。
校長先生からは、「何か一つ頑張ることを決めてチャレンジすることと、自分で考えて自分の命を守ること」の話がありました。
児童指導の先生からは、夏休みの生活について話がありました。
健康で安全に生活し楽しい夏休みが送れるとよいですね。
  
  

読み聞かせ


朝から蒸し暑い日となり、教室の温度は朝8時20分だというのに30度を超えています。
教室の扇風機はフル稼働です。
そんな中、ポットの会の皆様による読み聞かせが行われました。
読む方も聞く方も汗だくになりながらでしたが、心に栄養をたくさんいただきました。
ありがとうございました。
  
  
  

研究授業

本日2校時に4年生で、3校時に2年1組で研究授業が行われました。
どちらの学年も算数の学習でした。
4年生では「辺の位置関係、辺の長さ、角の大きさに着目して、菱形の性質を説明できる」ことを目標にしています。
折り紙で四角形を作って共通するところを説明し合っていました。
2年生では「午前と午後の意味や日、時の関係を理解し、時間の求め方を考えることができる」ことを目標にしています。模型時計や数直線を使って「時刻と時間の達人」を目指しました。