日誌

活動の様子(2024)

清掃班が替わりました

    1月になり、清掃班が替わりました。新たな清掃班になり、新鮮な気持ちで頑張る子どもたちの姿が見られます。
 担当の先生や班長の指示に従いながら、時には自分で何をやるべきか考えながら、無言清掃に取り組んでいます。

       

 

       

 

       

持久力向上週間

   1月は「持久力向上週間」として、業間休みにシャトルランに取り組んでいます。例年だとトラックを走りますが、今年は密の状態を避けるためにシャトルランを活用しました。
    全校生が一斉に走るのではなく、月・木曜日が下学年、月・金曜日が上学年に分かれて走っています。シャトルランの音楽に合わせてリズムよく、子どもたちも先生方も楽しみにながら走っています。

    

 

    

伝えたい心の話⑬【やりきる体験】

    常に大事なのは「これから頑張る期待値」ではなく、「今まで頑張った経験値」です。例えば、大人の社会において経験値30の人に「30の仕事」を与えると“もういっぱいいっぱいだよ”ということになってしまいます。しかし、経験値100の人は「30の仕事」に対して“もう少し頑張らないといけない”と思って仕事に取り組むものです。
 過去に頑張った経験が少ない人が、急に頑張れるようになることは多くはありせん。子どもでも、同じことがいえます。リミッターを超えるくらい頑張った体験をした子は、頑張ることが苦にならない。私たち大人には、子どもたちに「頑張ってやりきった体験を多く積ませる」ようにする責務があるように感じます。

ICT支援教室

   ICT支援教室が1年生で行われました。今回は、プログラミング教育の基礎となる学習に取り組みました。
 タブレット上に描いた「海の生き物」を使って、自分で自由に動きを考えていきました。子どもたちは、驚きと感動の声をあげながら意欲的に取り組んでいました。