日誌
5月誕生会
今日は5月生まれの誕生会
たんぽぽ・ゆり・さくら組では、8人のお友だちをお祝いしました
5月のとってもすてきな季節に生まれたお友だちです
名前と、何歳になったかを皆の前で答えます
6歳になりました
5歳になりました
保育園のブランコで遊ぶのが好きです
ちょっと恥ずかしいけれど、頑張って名前を言えました。
滑り台が好きです
たんぽぽ組も小さな声で
「4歳です」
僕たちも早く誕生会したいなあ~
園長先生からカードのプレゼントです
「とってもいい顔だね」
「かわいい笑顔だね」
皆で歌のプレゼント
おたまじゃくしカエルの歌
先生からのプレゼントは、ペープサート
「おおかみお化けの誕生日」
素敵なカード見て~
つくし・すみれ組は4人のお友だちのお祝いです
双子ちゃんも3歳になりました
2歳になりました
2歳・・むずかしいな
カードのプレゼントももらって
手形も上手にとれたよ
歌のプレゼント
とってもかわいらしく歌ってくれました
先生からのプレゼントは
「おおきなかぶ」のお話
来月もお楽しみに
いちご狩り
さくらさんの待ちに待ったいちご狩り!!
とってもいいお天気になりました
関口いちご園さんのご厚意でいちご狩りをさせて頂きました。ありがとうございました。
最初に、いちごハウスでのお約束を聞いて、いちごの摘み方を教えていただきました。
真剣に聞いています
いちご狩りスタート
葉っぱの影にも隠れてる!!
甘そうないい匂い
真っ赤ないちご みーつけた
袋に山盛りいーっぱい取れました
こんなにたくさん取れました
お部屋の中はいちごのいい香り
園に戻ったさくらさん、「あ~楽しかった。」「いっぱいとれたよ!」楽しかったご報告でした。
関口いちご園さん、素敵な体験をさせていただきありがとうございました
誘拐防止「まもる号」
「まもる号」
の先生が来園し、誘拐防止についてお話してくれました
「大切なお話をしてくれますから、よ~く聞いて、後で教えてね」
皆、真剣に聞いています
まずはDVDを観てお勉強!
悪いどくろうが、かわいいミーコちゃんを誘拐しようと、あの手この手で誘います
でも、ミーコちゃんは誘いにのらず、誘拐されずにすみました
それにはお約束があるんです
保育園のお友だちは、「しんちゃん」と一緒にお勉強しました。
ゆり組4歳児の2名がお手伝い
連れて行かれそうになったら、小さくなって石
になります!
とっても上手にできました。
みんなで一緒にやってみます
お母さん座り体を丸めて手を付きます
おでこを床に付けて
グッと力を入れます
皆上手ですね
変なおじさんも登場して・・・
「かっこいいベルトあげるよ」
「車の中で、たんじろうとねずこが待ってるよ」
と、子どもたちの好きな物で誘います
さくら組5歳児のお友だち3名は
「いらないよ!」
「いかないよ!」
「助けて~!」ときっぱり断ることができました
最後に4つの約束をしました。
よ~く聞いていたので、しっかりお家の方に伝えられた事と思います。
こどもの日のお祝い
気持ちのいいお天気
今日はこどもの日のお祝いミニ運動会をしました
「おはようございます!」
元気なあいさつの後、こいのぼりの歌を歌いました
園長先生のお話
元気に泳ぐこいのぼりを見て
ミッキーマウス体操です
始めはかけっこです
たんぽぽ組3歳児から
よ~いドン
いい笑顔です
次はゆり組4歳児です
よ~しがんばるぞ
力いっぱい腕を振って走ります!!
最後まで走りきることができました
最後はさくら組5歳児です
「がんばれ~っ!!!」
子どもたちの応援にも熱が入ります
さすがさくら組!みんな速い‼
接戦です
ちょっとひと休み
その後はたんぽぽ組のこいのぼりレース
自分で作ったこいのぼりのお面をかぶってゴールしました
みんなで記念撮影「ハイ・チ~ズ
」
次はゆり組のまり入れです
自分たちで作ったうろこを貼ったこいのぼりのカゴにまりを入れます
みんなで一生懸命、こいのぼりのカゴめがけて投げています!!
ただいまの結果は……
白組の勝ち!!「やったー」
次はさくら組のこいのぼり作りです
手形を貼ってこいのぼりを完成させます
「どこに貼ろうかな~」考えながら貼っていきます
「ここにしよ~っと」
世界に一つだけのこいのぼりができました
最後はゆり・さくら組の4色リレーです
「頼んだよ!!」「まかせて!!!」
走る姿がカッコイイです
最後まであきらめずに走ります!!
アンカーがゴールしました
「ありがとうございました!」
「楽しかった~」
「つかれた~」
とても素敵な一日でした
4月誕生会
4月生まれのお友だちの誕生会を行いました
以上児クラス(たんぽぽ・ゆり・さくら組)と未満児クラス(つくし・すみれ組)
に分かれてお祝いをしました(*^-^*)
未満児クラスの誕生児は、つくし組1歳児1名でした
先生やお友だちの前で、少し緊張している様子でした
副園長先生から誕生カードをもらいました
お友だちから歌のプレゼントです
先生からのペープサートのプレゼント「くいしんぼうのおさかなさん」です
色が変わっていくお魚に大興奮!!でした
以上児クラスの誕生児は、たんぽぽ組3歳児1名、ゆり組4歳児3名でした
園長先生のお話
「新しいクラスになって、一番にお誕生日を迎えたお友だちです」
「誰も順番にお誕生日が来るので、楽しみにしていてくださいね」
一人ずつインタビューをしていきます
先生からの質問にもしっかり答えていました
5歳になりました
ちょっとモジモジ恥ずかしいけれど、お名前が言えました
園長先生から誕生カードをもらいました!!
季節の歌チューリップ むすんでひらいて
大きな声で上手に歌えました
最後は先生からエプロンシアターのプレゼント「おおきなかぶ」です(*^▽^*)
「うんとこしょ!どっこいしょ!!」子ども達も一緒に声を出します
でも、まだまだかぶはぬけません
「4月生まれのお友だちも手伝って~」4人で力を合わせて引っ張ります!
「うんとこしょ!どっこいしょ!!」
「スッポーン!!」みんなの力でおおきなかぶはぬけました
めでたしめでたし
とっても楽しい誕生会でした