日誌

誘拐防止「まもる号」

「まもる号」バス

の先生が来園し、誘拐防止についてお話してくれました笑う

「大切なお話をしてくれますから、よ~く聞いて、後で教えてね興奮・ヤッター!

 

皆、真剣に聞いています鉛筆

まずはDVDを観てお勉強!

悪いどくろうが、かわいいミーコちゃんを誘拐しようと、あの手この手で誘います疲れる・フラフラ

 

でも、ミーコちゃんは誘いにのらず、誘拐されずにすみましたピース

それにはお約束があるんです!

保育園のお友だちは、「しんちゃん」と一緒にお勉強しました。

ゆり組4歳児の2名がお手伝いキラキラ

連れて行かれそうになったら、小さくなって重要

になります!

とっても上手にできました。

みんなで一緒にやってみます

お母さん座り右体を丸めて手を付きます右おでこを床に付けて

グッと力を入れます!

皆上手ですね花丸

変なおじさんも登場して・・・

「かっこいいベルトあげるよ」

「車の中で、たんじろうとねずこが待ってるよ!

と、子どもたちの好きな物で誘います汗・焦る

さくら組5歳児のお友だち3名は

「いらないよ!」

「いかないよ!」

「助けて~!」ときっぱり断ることができました花丸

最後に4つの約束をしました。

よ~く聞いていたので、しっかりお家の方に伝えられた事と思います。