日誌

日誌

☆親子遠足☆

6月7日(金)昼

みんなが楽しみにしていた親子遠足に行ってきましたバス

子どもたちは朝からドキドキワクワクハートハートハート

行先は茨城県のひたち海浜公園です興奮・ヤッター!

 

最初に各クラスで集合写真を撮りました携帯端末

【たんぽぽ組】

 

【ゆり組】

 

【さくら組】

 

 写真撮影の後はそれぞれ自由行動ですにっこり音楽

可愛いおもちゃを買ってもらって、みんなで「ハイ、ポーズ!!」ピース

 

たくさんのゲームや乗り物があって大興奮!!!

あれれ?嬉しすぎたのかちょっぴり変顔になってるよ(笑)

 

 パパやママと観覧車やメリーゴーランドに乗ったり、美味しいものもた~くさん食べました笑うハート

 

 

時間いっぱいまで遊んで子どもたちも大満足でしたキラキラキラキラキラキラ

 

 

とっても楽しい一日でしたイベント

 

5月誕生会

もも・つくし・すみれ組の5月生まれ誕生会をおこないました記念日

お名前を呼ばれてお返事をしたり、お名前をいったり上手に自己紹介できましたキラキラ

お誕生カードのプレゼントハートとってもいいお顔の写真でしたキラキラ

おはなしプレゼント「ぴよぴよちゃんのたんじょうび」ハート

みんなでぴよぴよちゃんと5月生まれのお友だちの誕生日をお祝いしてハッピーバースデーのうたをうたいました音楽

たんぽぽ・ゆり・さくら組はお遊戯会で5月生まれの誕生会をおこないましたキラキラ

自分の名前や年齢、インタビューにかっこよくこたえられましたキラキラ

お誕生カードのプレゼントハート

季節のうたも元気に歌いました音楽げんきなおたまじゃくしがいっぱいですキラキラ

おはなしのプレゼント星いろいろなアイスクリームのカードに興味津々でしたハート

5月の誕生会もたのしく過ごすことが出来ましたキラキラ

いちご狩り

さくら組さんでいちご狩りに出かけました晴れ

バスを降りると「いちごの匂いがするー!」と大興奮笑う

お話をよく聞いて、いざ!ハウスの中へキラキラ

  

大きいいちご、みつけたよー3ツ星

  

「あまいねー!」とにっこりにっこり

  

とちおとめととちあいか、両方食べ比べさせてもらいました花丸

 

一緒にパクリ!

 

手が真っ赤になっちゃったーーニヒヒ

たーくさん食べて「ごちそうさまでしたー!」

最後に、マイベストいちごとともに記念撮影をしましたハート

さわやかな気候の中、おなかいっぱい美味しくいただきましたにっこり

園外保育 ゆり・さくら組

ゆり組とさくら組で、市貝町にあるさわやか広場に園外保育に行ってきましたキラキラ

 

 

バスに乗ってしゅっぱーつ!!

「ここ通ったことあるー!」「いい景色だねぇ」バスの中の会話も弾みますにっこり

 

 

道の駅サシバの里いちかいでバスを降りて、さわやか広場まで歩きます晴れ

「ここ来たことあるよキラキラ

「あれは温泉?」(←池でしたニヒヒ

わくわくしながら進みます笑う

 

たどり着くと早速おまちかねのおやつタイム♪

 

クラスごとに記念撮影3ツ星

 

大きな遊具でのびのびとたくさん遊びましたイベント

   

最後にみーんなでパチリ3ツ星

とっても楽しく過ごせましたハート

 

避難訓練をしました!

火災想定の避難訓練をしました!

 

ベルの音が鳴り・・・

先生のお話をよく聞いて、園庭へ避難!

 

みんな慌てずに上手に避難することが出来ました花丸

 

園長先生のお話を聞いてキラキラ

 

先生の消火訓練を見学しました晴れ

   

真剣によく見ていますにっこり

 

「がんばれーー!」と応援する声も笑う

最後はみんなで、何秒で消火できるかを数えましたキラキラ

結果は35秒!

みんな一生懸命数えました花丸

 

これからもみんなで防災について深めていきたいと思いますにっこり

こどもの日のお祝い~ミニ運動会~

子どもの日のお祝いでミニ運動会を開催しました音楽

 

みんなで「こいのぼり」の歌をうたったら保育園のこいのぼりも泳ぎだしましたキラキラ

 

準備体操で元気いっぱい「エビカニックス」を踊りました音楽

運動会といえばかけっこキラキラみんなゴールまで元気いっぱい走ることが出来ましたキラキラ

さくら組星兜とり!! 白熱した戦いになりましたキラキラ

ゆり組星柏餅リレー 大きな柏餅をみんなで頑張って運びましたにっこり

たんぽぽ組星こいのぼりまり入れ まり入れに勝ったのは白組でしたが、お片付け競争では色組が勝ちました音楽

ゆり・さくら組の色対抗リレー! 

バトンがこいのぼりになっていて走るとこいのぼりが元気に泳ぎました音楽

最後におおきなこいのぼりくぐりをしました!

空を泳ぐこいのぼりのように元気いっぱい大きく成長できますようにキラキラ

たのしく子どもの日のお祝いを過ごすことが出来ましたお祝い

さくら組 水泳教室 4月25日の給食

本日 さくら組になって初めての水泳教室がありました汗・焦る

 

保育園で水着に着替えていざ出発バス

 

町のバスが送迎してくれます急ぎ

「よろしくお願いしま〜す」

 

  

元気にあいさつして…シートベルトをして…

  

B&G海洋センターでは2人のコーチが優しく楽しく教えてくれますキラキラ

顔が濡れるのが苦手な子はシャワーは顔を隠して通りますにっこり

 

初めは プールへの入り方から

 

顔に水をつけて、ぱぁー!!

 

スポンジのおもちゃをボードにはりつけたりキラキラ

ボールをカゴに向かって投げたりキラキラ

一人ひとり手をとってジャンプしたりキラキラ

バケツの水をかけてもらったりキラキラ

 

慣れている子もそうでない子も

みんなニコニコでした花丸

 

最後は採暖室で暖まって

無事に園に戻ると 美味しい給食です給食・食事

 ★ごはん

★ふりかけ

★鶏肉のみそ焼き

★ごま和え

★春雨スープ

★牛乳

 

 

トマトの苗植えをしました!

さくら組さんでトマトの苗植えをしましたキラキラ

苗を受けとって・・・

 

丁寧にそーっと土の中へ!

上手に植えられたよー晴れ

日当たりの良いところにプランターを運びましたキラキラ

 

美味しいトマトがたーくさん実りますようにハートハートハート

 

 じゃがいもも少しずつ育ってきたよー!

夏の収穫がとっても楽しみですね笑う

4月誕生会

今年度一回目の誕生会をおこないましたキラキラ

たんぽぽ・ゆり・さくら組のお友だちには4月生まれのお友だちがいないので…

4月生まれの先生のお誕生日をお祝いしましたキラキラ

みんなで元気いっぱい季節のうたをうたいました音楽

さくら組さんは「カレンダーマーチ」をうたってくれましたイベント

お話のプレゼントはパネルシアターでシルエットクイズ?!

もも・つくし・すみれ組さんでは3人のお友だちが誕生日をむかえました記念日

誕生日カードのプレゼントハートお友だちにもよく見せてくれましたキラキラ

「むすんでひらいて」「チューリップ」体をゆらしながら楽しく歌えました音楽

おはなしのプレゼントは大型絵本「はらぺこあおむし」キラキラ

おおきなあおむしに興味津々キラキラたのしい誕生会になりましたハート

新入園児歓迎会

今日は4月から入園した14人のお友だちの歓迎会がありました。

入園して約2週間、少しずつ園生活にも慣れてきたようで笑顔も見られるようになりました☺

 

みんなで笑ったり、泣いたり、時にはケンカもしたりして、楽しく過ごして仲良く成長していきたいと思います。

お散歩に行ってきました!(もも組、ゆり・さくら組)

もも組さんは園周辺を、ゆり・さくら組さんは城の内公園にお散歩に行ってきました笑う

 

もも組さんは初めてのお散歩ハート

とっても気持ちいいねにっこり

歩くのも上手キラキラ

 

ゆり組さんとさくら組さん、しっかり手を繋いで歩けました!

城の内公園は、桜が満開でした花丸

 

遊具が新しくなっておおはしゃぎのみんな晴れ

のびのび楽しく過ごせましたハートハート