日誌
新入園児歓迎会
今日は、今年度入園したお友だちの歓迎会をしました
14名の入園ですが、お休みのお友だちもいて10名の紹介をしました
泣いていたお友だちも、すこしずつ慣れて笑顔がみられるようになりました
自分で名前が言えたり、お返事上手にできました
泣かないでできたよ!!
歌のプレゼントも元気にできました
これからも、なかよく遊ぼうね
4月11日の給食
入園・進級お祝い給食
★赤飯
★鶏肉のからあげ
★たくあん和え
★そうめん汁
★お祝いデザート
★牛乳
4月10日の給食
★ごはん
★豚肉の生姜焼き
★さつまいもサラダ
★あおさのみそ汁
★牛乳
4月9日の給食
★ごはん
★たらの照りマヨ焼き
★五目金平
★麩のみそ汁
★手作りゼリー
★牛乳
4月8日の給食
★やきそば
★えび焼売
★えのきとわかめのスープ
★バナナ
★牛乳
4月7日の給食
★中華丼
★たまご焼き
★かんぴょう入りボール汁
★牛乳
お花見給食
園の桜は満開になり、さくら組・ゆり組は園庭でお花見給食を楽しみました
ぽかぽか陽気のいいお天気です
お外での給食うれしいな~
お花見楽しみ~とワクワクしていました
おにぎりおいしいね~
楽しい給食がおわった後に、花びらをあつめて春を感じました
お花見が楽しかったようで、「次のお花見はいつかな~」とお話していました
もも・つくし・すみれ・たんぽぽ組さんもお部屋で給食をたのしみました
4月4日の給食
【ランチBOX(さくら・ゆり)】
★わかめおにぎり
★鶏肉の照焼き・豆腐ナゲット
★おかか和え
★さくらゼリー
★牛乳
【たんぽぽ~刻み食】
★わかめごはん
★鶏肉の照焼き
★おかか和え
★じゃがいものみそ汁
★さくらゼリー
★牛乳
4月3日の給食
★ごはん
★肉だんご
★グリーンサラダ
★春野菜スープ
★牛乳
4月2日の給食
★カレーライス
★カラフルサラダ
★ミニゼリー
★牛乳
4月1日の給食
★ごはん
★豆乳コーンコロッケ
★じゃこ和え
★かき玉汁
★ヨーグルト
★牛乳
3月31日の給食
★食パン(たんぽぽ・ゆり・さくら組)/ジャムサンド(もも・つくし・すみれ組)
★アンサンブルエッグ
★ポパイサラダ
★きのことゆばのスープ
★牛乳
3月28日の給食
★中華おこわ
★ポーク焼売
★胡麻和え
★かきたま汁
★牛乳
3月27日の給食
★和風きのこスパゲティ
★チキンナゲット
★ゴロゴロ野菜スープ
★バナナ
★牛乳
3月26日の給食
★ごはん
★サバの味噌煮
★たくあん和え
★かんぴょうボール入りスープ
★牛乳
卒園おめでとうございます!
3月25日
よく晴れたあたたかい気候の中、卒園式が行われました
25名の卒園生誰一人欠席することなく全員でこの日を迎えることが出来ました
お父さん、お母さんにコサージュをつけてもらい、式が始まるまではちょっぴりそわそわ・・・
さすが!さくら組さん
卒園式が始まると、しっかりとした態度で参加することが出来ました!
卒園式が終わると、園庭で他のクラスのお友だちがお見送りしてくれました
みんな晴れやかな表情です
元気いっぱいで笑顔いっぱいのさくら組さん
たくさんの楽しい思い出をありがとう
ステキな小学生になってね
3月25日の給食
★豚丼
★錦糸和え
★けんちん汁
★アセロラゼリー
★牛乳
3月24日の給食
★カレーライス
★コールスローサラダ
★フルーチェ
★牛乳
3月21日の給食
★マカロニグラタン
★ブロッコリーサラダ
★コンソメスープ
★おめでとうデザート
★牛乳
3月19日の給食
★ごはん
★回鍋肉
★さつまいもサラダ
★えのきとわかめのスープ
★牛乳
☆3月の誕生会☆
今日は待ちに待った3月生まれのお友だちの誕生会です!!
くびをながーーくしてまっていたことでしょう
すみれ・たんぽぽ・ゆり・さくら組さんでは、誕生日のお友だちは7人。(残念ながら1人はお休みでした)
元気にうたを歌ったり、エプロンシアターを見たりして楽しく過ごしました。
もも・つしく組では3月生まれはいませんが、4月1日生まれのお友だちがいるのでお祝いしました!
一人だったのでちょっと恥ずかしそうでした
元気にすくすく大きくなってね
3月18日の給食
★ガーリックライス
★チキンのオーブン焼き
★磯和え
★野菜スープ
★いちご
★牛乳
3月17日の給食
★かきあげ丼
★じゃこ和え
★そうめん汁
★牛乳
3月14日の給食
★食パン(以)/ジャムサンド(未)
★ミートローフ風
★グリーンサラダ
★クリームシチュー
★牛乳
お別れ会 ~さくら組リクエスト給食~
今日は、さくら組さんとのお別れ会
主役の入場を拍手で迎えました
園長先生からの質問!保育園での思い出を聞いてみました。
質問タイムのあとは、先生達からのプレゼントは・・・
「アンパンマンとらくがきこぞう」の人形劇
ゆり組さんからの写真たてのステキなプレゼント
お礼に卒園式にの歌を聞かせてくれました
感動で涙が出ちゃいました
さくら組さんからのプレゼントは、お部屋に届けてくれました。
ありがとう
中身はお家で楽しみにあけてね
その後はゆり組さん、先生達との会食です
今日はさくら組のリクエスト給食
★ごはん
★鶏肉のからあげレモンソース
★ポテトサラダ
★もずくのスープ
★お米のババロア
★牛乳
最後に楽しい、ステキな思い出ができました!
げんきな一年生になってね
3月12日の給食
★チャーハン
★甘酢肉だんご
★春雨サラダ
★ワンタンスープ
★シークレットデザート
★牛乳
3月11日の給食
★しょうゆラーメン
★ベーコンエッグ
★バナナ
★牛乳
3月10日の給食
★わかめごはん
★たこメンチ
★ナムル
★麩のすまし汁
★牛乳
お別れ遠足(さくら組)
お別れ遠足でなかがわ水遊園に行ってきました
まずはみんなで園内を散策!色んなお魚に「おおきいー!」「おもしろいー!」と興味津々のみんな
ドクターフィッシュがいる水槽では「くすぐったい!」「びっくりした!」と大興奮
水槽のトンネルに行くとダイバーさんと遭遇!みんなで手を振りました
ダイバーさんと一緒にパチリ
おしゃべりが上手なオウムにみんなでご挨拶
「おはよー!」「バイバーイ!」と返してくれました
おまちかねのお弁当&おやつタイム
自分だけのオリジナルのキーホルダーづくり!とっても素敵でしょ
自分のお財布からお金を出してお買い物をしたり、ガチャガチャをしたりもしました!
思い出もお土産もたーくさんとっても楽しい一日になりました
3月6日の給食
★ごはん
★いわしの梅煮
★筑前煮
★なめこ汁
★牛乳
3月5日の給食
★カレーうどん
★切り干し大根サラダ
★ヨーグルト
★牛乳
3月4日の給食
★ごはん
★ふりかけ
★チキンみそカツ
★なめ茸和え
★呉汁
★牛乳
ひなまつり 3月3日の給食~ひなまつり給食~
3月3日ひなまつりです
お遊戯室に集まってひなまつりのお祝いをしました
みんながつくったおひなさまを紹介どれもとっても素敵に出来上がりました
「うれしいひなまつり」の歌を歌ったり、ひなまつりの由来のお話を聞いたりしました
最後は、どれくらいひなまつりのことが分かったか、クイズタイム!
話をよく聞いてしっかり答えられました
これからも、すくすくと健やかに元気いっぱい育ちますように
そして今日は、給食でもひなまつりをお祝いしました
★五目混ぜごはん
★花型ハンバーグ
★おかか和え
★すまし汁
★桃の花三色ゼリー
★牛乳
2月28日の給食
★コーンチャーハン
★にらまんじゅう
★もずくのスープ
★牛乳
2月27日の給食
★ごはん
★手作りハンバーグ
★おかか和え
★具だくさんみそ汁
★牛乳
お楽しみイベント~おみせやさんごっこ~
さくら組さんが企画したお楽しみイベントを行いました
さくら組さんのおみせやさんです5つのお店を開店しました
ピザやさんチキンも売ってまーす
アイスやさんバニラとホッピングシャワーとおとめみるくがありまーす
おすしやさん回転ずしでーす!お茶はサービスです
クレープやさんトッピングもしまーす
ケーキやさんカップケーキやショートケーキがありまーす
「いらっしゃいませー!」
もも・つくし・すみれ組さんは、「ひきかえけん」で商品と交換
とっても上手にお買い物が出来ました
たんぽぽ・ゆり組さんは、手作りの100円玉を5枚持ってお買い物をしました
買った商品は真ん中のフードコートで召し上がれ
おすしやさんは、しょうゆをかけてくれます
帰りには、お花のプレゼント
ばら組の先生方も来てくれました
みんなにとってもよろこんでもらえました
楽しかったねー!
保育園でのお友だちとの思い出がまたひとつ増えました
★2月の誕生会★
今日は2月生まれのお友だちの誕生会です
すみれ・たんぽぽ・ゆり・さくら組のようす
お誕生日のお友だちは全部で6人。
(1月にできなかったお友だちも1人一緒にお祝いしました。)
もも・つくし組のようす
今月のお誕生日のおともだちは...いませんでした!!
なので、1月に参加できなかったお友だちのお祝いをしました
お誕生日おめでとうすくすく元気に育ってね
2月26日の給食
★キャロットピラフ
★ポークケチャップ
★ファルファーレサラダ
★いちごヨーグルト
★牛乳
2月25日の給食
★ジャムサンド(もも・つくし・すみれ組)/ハムカツサンド(たんぽぽ・ゆり・さくら組)
★ツナサラダ
★豆乳チャウダースープ
★牛乳
2月20日の給食
★ごはん
★鶏肉のからあげ
★ナムル
★石狩汁
★ベビーパイン
★牛乳
クッキーづくり(さくら組)
さくら組さんがクッキーづくりをしました
エプロンに三角巾にマスク、手洗いをよーくして、準備万端!
青山先生のお話を聞いて・・・作業開始
生地を伸ばして、型抜きをします
その数、各テーブル100個ずつ!!!
「えー!?そんなに出来るかなー!?」と心配していたみんなですが、いざやり始めると・・・
「上手にできたー!」「おもしろいーー!」「あと何個作るのー?」と、とっても楽しんで作ることが出来ました
余った生地で、オリジナルの形のクッキーもつくりました
じゃじゃーーん
アレルギー対応のものはちんすこう
おやつの時間には、みんなで美味しく食べました
他のクラスのお友だちも「おいしい」と喜んでくれました
2月19日の給食
★五目混ぜごはん
★豆腐ナゲット
★たくあん和え
★すまし汁
★牛乳
2月18日の給食
★塩ラーメン
★揚げぎょうざ
★バナナ
★牛乳
2月17日の給食
★ごはん
★豚肉とれんこんの中華炒め
★ごま和え
★なめこ汁
★牛乳
2月14日の給食~バレンタイン給食~
★えびピラフ
★ハートオムレツ
★ジュリエンヌスープ
★デザート
★牛乳
2月13日の給食
★ごはん
★サーモンフライ
★塩昆布和え
★粕汁
★牛乳
2月12日の給食
★ナン(以)/ごはん(未)
★キーマカレー
★マカロニサラダ
★アセロラミルク
★牛乳
2月10日の給食
★ごはん
★ふりかけ
★和風きんぴら包み
★じゃこ和え
★ゆばのすまし汁
★牛乳
2月7日の給食
★ごはん
★さんまのみぞれ煮
★切り干し大根の炒め煮
★みそワンタンスープ
★牛乳
2月6日の給食
★豚汁うどん
★そぼろ和え
★いちご
★牛乳