日誌
6月28日の給食
★ガパオ風ライス
★アンサンブルエッグ
★えのきとわかめのスープ
★ベビーパイン
★牛乳
プール開きをしました!
みんなでプールに集まってプール開きをしました
園長先生のお話を聞いて、テープカット✂プールオープンです
水の神様に、酒・塩・かつお節をお供えして、怪我無く楽しく水遊びが出来るようにお祈りします
小さいプールもしっかりと
みんな真剣にみています
もも組さんもつくし組さんすみれ組さんも
たんぽぽ組さん、ゆり組さん、さくら組さんもよく見て、手を合わせてお祈りします
プールでのお約束も確認しました!
★朝ごはんをしっかり食べましょう
★熱をしっかり計りましょう
★先生のお話をよく聞きましょう
★プールサイドは歩きましょう などなど
しっかりお約束できました!
最後に足だけプールの中へ
小さいお友だちもちょっとだけプールの中へ
来週からのプール遊びとっても楽しみですね!
プールカードの記入をよろしくお願いします
6月27日の給食
★ごはん
★味付け海苔
★鶏肉のみそ焼き
★ごま和え
★呉汁
★牛乳
6月26日の給食
★ごはん
★チャプチェ
★チョレギサラダ
★豆腐のスープ
★牛乳
6月お誕生会
6月誕生会をおこないました
もも・つくし・すみれ組さんは7名のお友だちが誕生日をむかえました
お友だちのまえで緊張しながらも、インタビューにこたえることが出来ました
お誕生カードのプレゼントにニコニコです
みんなで季節のうた「あまだれぽったん」「かたつむり」「かえるのうた」をうたいました
だいすきな歌を元気にうたえました
お話のプレゼントは「はらぺこかたつむり」のスケッチブックシアターでした
たんぽぽ・ゆり・さくら組はお遊戯室でお誕生会をしました
インタビューにこたえたり、誕生カードをもらったりしました
季節のうた元気いっぱいうたえました
梅雨も吹き飛びそうです
お話のプレゼントは「ポケットクイズマン」のパネルシアターでした
いろいろなクイズに大盛り上がりでした
6月25日の給食
★ガーリックチャーハン
★白身ポーションフライ
★棒棒鶏サラダ
★中華風コーンスープ
★花型ゼリー
★牛乳
6月24日の給食
★ごはん
★インド煮
★たくあん和え
★麩と青菜のすまし汁
★牛乳
6月21日の給食
★ドックサンド(ゆり~)/ジャムサンド・ハンバーグ(未~たんぽぽ)
★ツナサラダ
★ミネストローネスープ
★牛乳
6月20日の給食
★ごはん
★いわしの梅煮
★おかか和え
★豚汁
★牛乳
6月19日の給食
★親子丼
★塩昆布和え
★すまし汁
★オレンジ
★牛乳
6月18日の給食
★冷やし中華
★パリパリ春巻き(付・ブロッコリー)
★ラムネゼリー
★牛乳
6月17日の給食
★ごはん
★和風きんぴら包み焼き
★ポテトサラダ
★なめこ汁
★牛乳
じゃがいも堀りをしたよ!
さくら組でじゃがいも堀りをしました
「大きくなってきたねー!」「花が咲いてきたよー!」
と収穫を楽しみにしていました
あるかなー??掘って掘ってー!!
大きな葉を力いっぱい引っ張って収穫
大きいのも小さいのもいっぱい採れたよーー
じゃがいもでかんぱーい
手も足も真っ黒にしながら頑張ってたくさん掘りました
6月14日の給食
★ごはん
★角切りモロのケチャップ和え
★ナムル
★かんぴょうとゆばのすまし汁
★県民の日デザート
★牛乳
6月13日の給食
★わかめごはん
★擬製豆腐
★青じそクリーミーサラダ
★大根のみそ汁
★牛乳
6月12日の給食
★カレーライス
★ファルファーレサラダ
★ぶどうヨーグルト
★牛乳
6月11日の給食
★食パン・ジャム(たんぽぽ・ゆり・さくら)/ジャムサンド(もも・つくし・すみれ)
★ミートオムレツ
★ポパイサラダ
★野菜スープ
★牛乳
6月10日の給食
★ごはん
★鶏肉のからあげ
★切り昆布の炒め煮
★そうめん汁
★牛乳
☆親子遠足☆
6月7日(金)
みんなが楽しみにしていた親子遠足に行ってきました
子どもたちは朝からドキドキワクワク
行先は茨城県のひたち海浜公園です
最初に各クラスで集合写真を撮りました
【たんぽぽ組】
【ゆり組】
【さくら組】
写真撮影の後はそれぞれ自由行動です
可愛いおもちゃを買ってもらって、みんなで「ハイ、ポーズ!!」
たくさんのゲームや乗り物があって大興奮!!!
あれれ嬉しすぎたのかちょっぴり変顔になってるよ(笑)
パパやママと観覧車やメリーゴーランドに乗ったり、美味しいものもた~くさん食べました
時間いっぱいまで遊んで子どもたちも大満足でした
とっても楽しい一日でした
6月6日の給食
★和風スパゲティ
★たらのパン粉焼き
★コンソメスープ
★あじさいゼリー
★牛乳
6月5日の給食
★ごはん
★ふりかけ
★鶏肉の照焼き
★炒り豆腐
★じゃがいものみそ汁
★牛乳
6月4日の給食 ~カミカミ給食~
★麦入りごはん
★豚肉のかりん揚げ
★和風じゃこ和え
★豆腐のみそ汁
★歯と口の健康週間ゼリー
6月3日の給食
★中華丼
★えび焼売(付・ブロッコリー)
★春雨スープ
★オレンジ
★牛乳
5月31日の給食
★サンドイッチ(ハムチーズ・ジャム)
★チキンナゲット
★野菜スープ
★牛乳
5月30日の給食
★麻婆豆腐丼
★ナムル
★わかめスープ
★ベビーパイン
★牛乳
5月29日の給食
★ごはん
★鶏肉のからあげレモンソース
★ひじきサラダ
★なめこ汁
★ヨーグルト
★牛乳
5月28日の給食
★ごはん
★いわしのごまみそ煮
★そぼろ和え
★塩けんちん汁
★牛乳
5月27日の給食
★ハヤシライス
★ポテトサラダ
★ゴールドキウイ
★牛乳
5月24日の給食
★ごはん
★松風焼き
★春雨サラダ
★青菜と麩のすまし汁
★牛乳
5月誕生会
もも・つくし・すみれ組の5月生まれ誕生会をおこないました
お名前を呼ばれてお返事をしたり、お名前をいったり上手に自己紹介できました
お誕生カードのプレゼントとってもいいお顔の写真でした
おはなしプレゼント「ぴよぴよちゃんのたんじょうび」
みんなでぴよぴよちゃんと5月生まれのお友だちの誕生日をお祝いしてハッピーバースデーのうたをうたいました
たんぽぽ・ゆり・さくら組はお遊戯会で5月生まれの誕生会をおこないました
自分の名前や年齢、インタビューにかっこよくこたえられました
お誕生カードのプレゼント
季節のうたも元気に歌いましたげんきなおたまじゃくしがいっぱいです
おはなしのプレゼントいろいろなアイスクリームのカードに興味津々でした
5月の誕生会もたのしく過ごすことが出来ました
5月23日の給食
★ピラフ
★ミンチカツ
★カラフルサラダ
★コーンポタージュスープ
★ミニゼリー
★牛乳
5月22日の給食
★ごはん
★豚肉とれんこんの中華炒め
★じゃこ和え
★豆乳仕立て野菜汁
★牛乳
いちご狩り
さくら組さんでいちご狩りに出かけました
バスを降りると「いちごの匂いがするー!」と大興奮
お話をよく聞いて、いざ!ハウスの中へ
大きいいちご、みつけたよー
「あまいねー!」とにっこり
とちおとめととちあいか、両方食べ比べさせてもらいました
一緒にパクリ!
手が真っ赤になっちゃったーー
たーくさん食べて「ごちそうさまでしたー!」
最後に、マイベストいちごとともに記念撮影をしました
さわやかな気候の中、おなかいっぱい美味しくいただきました
5月21日の給食
★しおラーメン
★ポーク焼売・ブロッコリー
★オレンジ
★牛乳
5月20日の給食
★菜めし
★豆腐ハンバーグ(デミソース)
★おかか和え
★もずくのみそ汁
★牛乳
園外保育 ゆり・さくら組
ゆり組とさくら組で、市貝町にあるさわやか広場に園外保育に行ってきました
バスに乗ってしゅっぱーつ!!
「ここ通ったことあるー!」「いい景色だねぇ」バスの中の会話も弾みます
道の駅サシバの里いちかいでバスを降りて、さわやか広場まで歩きます
「ここ来たことあるよ」
「あれは温泉?」(←池でした)
わくわくしながら進みます
たどり着くと早速おまちかねのおやつタイム♪
クラスごとに記念撮影
大きな遊具でのびのびとたくさん遊びました
最後にみーんなでパチリ
とっても楽しく過ごせました
5月16日の給食
★ごはん
★モロのスタミナ焼き
★切干大根の炒め煮
★ゆばのすまし汁
★アセロラゼリー
★牛乳
5月15日の給食
★ごはん
★ふりかけ
★肉じゃが煮
★錦糸和え
★あおさのみそ汁
★チーズ
★牛乳
5月14日の給食
★食パン、ジャム(ゆり・さくら)/ジャムサンド(たんぽぽ・すみれ・つくし・もも)
★ベーコンエッグ
★グリーンサラダ
★コンソメスープ
★牛乳
5月13日の給食
★牛丼
★塩昆布和え
★ワンタンスープ
★バナナ
★牛乳
5月10日の給食
★カレーライス
★コールスローサラダ
★豆乳パンナコッタ
★牛乳
避難訓練をしました!
火災想定の避難訓練をしました!
ベルの音が鳴り・・・
先生のお話をよく聞いて、園庭へ避難!
みんな慌てずに上手に避難することが出来ました
園長先生のお話を聞いて
先生の消火訓練を見学しました
真剣によく見ています
「がんばれーー!」と応援する声も
最後はみんなで、何秒で消火できるかを数えました
結果は35秒!
みんな一生懸命数えました
これからもみんなで防災について深めていきたいと思います
5月9日の給食
★スパゲティナポリタン
★ツナサラダ
★ポテトのスープ
★ゴールドキウイ
★牛乳
5月8日の給食
★ごはん
★五目厚焼玉子
★豚肉とキャベツのみそ炒め
★えのきとわかめのスープ
★牛乳
5月7日の給食
★ごはん
★白身魚フライ
★たくあん和え
★いなか汁
★牛乳
5月2日の給食
★ごはん
★豚肉の生姜焼き
★さつまいもサラダ
★すまし汁
★牛乳
5月1日の給食
★ごはん
★いわしのおかか煮
★筑前煮
★かんぴょうのみそ汁
★牛乳
4月30日の給食
★チャーハン
★揚げぎょうざ
★五目野菜中華スープ
★フルーツ杏仁
★牛乳
こどもの日のお祝い~ミニ運動会~
子どもの日のお祝いでミニ運動会を開催しました
みんなで「こいのぼり」の歌をうたったら保育園のこいのぼりも泳ぎだしました
準備体操で元気いっぱい「エビカニックス」を踊りました
運動会といえばかけっこみんなゴールまで元気いっぱい走ることが出来ました
さくら組兜とり!! 白熱した戦いになりました
ゆり組柏餅リレー 大きな柏餅をみんなで頑張って運びました
たんぽぽ組こいのぼりまり入れ まり入れに勝ったのは白組でしたが、お片付け競争では色組が勝ちました
ゆり・さくら組の色対抗リレー
バトンがこいのぼりになっていて走るとこいのぼりが元気に泳ぎました
最後におおきなこいのぼりくぐりをしました
空を泳ぐこいのぼりのように元気いっぱい大きく成長できますように
たのしく子どもの日のお祝いを過ごすことが出来ました
4月26日の給食 ~こどもの日のお祝いメニュー~
子どもの日のお祝いでたんぽぽ・ゆり・さくら組はランチパックです
★たけのこごはん
★えびカツ
★おかか和え
★はんぺんのすまし汁
★こどもの日デザート
★牛乳
今日のおやつ
★こいのぼりケーキ