日誌

日誌

10月25日の給食

★ハンバーグサンド(たんぽぽ・ゆり・さくら組)/食パン、ハンバーグ(もも・つくし・すみれ組)

★ポテトフライ

★野菜スープ

★ベビーパイン

★牛乳

すみれ組家庭教育学級

今日は、すみれ組家庭教育学級『親子ヨガ体験』でした。

おうちの人と一緒というだけでも大興奮の子どもたちです♬

 

講師は、癒しのヨガスタジオーLUANAー 代表 小椋沙紀氏です。

なかなかハードな動きもありましたが、親子で楽しい時間を過ごせたかな??

今まで見たことのないステキな笑顔がたくさん見られたので、心も体も満たされたことでしょう♡

ありがとうございましたにっこり

☆10月の誕生会☆

10月生まれのお友だちのお誕生会をしました記念日

 

イベント未満児クラスのお友だちイベント

みんなの前に出てちょっとドキドキハート

上手にお返事したり、誕生日カードを受け取ることができましたにっこり

先生からのプレゼントは「おおきなかぶ」のお話晴れ

「うんとこしょ!どっこいしょ!」とみんなで楽しみましたハート

 

イベント以上児クラスのお友だちイベント

自分でマイクを持って、元気に名前を言ったり、インタビューに答えました笑う

誕生日カードをもらってにっこりキラキラ

みんなで歌を歌って、先生からのプレゼントは、ハロウィンのシルエットクイズでした3ツ星

「かぼちゃー!」「バンパイア!」と大盛り上がりでしたピース

10月生まれのお友だち王冠お誕生日おめでとうございます笑う

マロニエ号(たんぽぽ・ゆり・さくら組)

たんぽぽ・ゆり・さくら組がお遊戯室で交通安全のお話を聞きました星

 

赤ずきんちゃんのパネルシアターやDVDで、横断歩道の渡り方や信号について学びましたにっこり

 

みんなで立って、「右、左、右をよく確認して、手を上げて渡る」練習もしました花丸

 

 信号の赤が右側にあるのは、道の真ん中側で目立つようにするためだそうです驚く・ビックリ

 

最後にマスコットキャラクターの「ちゃんと君」と2つの約束をしました晴れ

「道路では遊ばない」

「道路に飛び出さない」

日頃から約束を守って、安全に過ごしていけるよう気をつけていきましょう花丸

園外保育(ゆり・さくら組)

ゆり・さくら組で園外保育に出かけました笑う

 

大きなバスに乗って、いざしゅっぱーつ!!

  

 

真岡駅子ども広場に到着キラキラ

たくさんの室内遊具に目を輝かせるみんなハート

色んなおもちゃでいーっぱい遊びました興奮・ヤッター!

      

ボールプール大人気!

 

おままごとも充実花丸

 

 

SLも見せてもらいました王冠大きいねー!!

車両の中も探検にっこり「こんなにいっぱい席があるんだねー!」とキョロキョロ笑う

     

あいにく雨が降り、その後に予定していた真岡市ハイトラ運動公園には行けませんでしたが、保育園に戻ってお弁当とおやつを楽しみましたキラキラ

   

みんなでお出掛けキラキラ楽しい思い出がまた1つ増えましたにっこり 

10月17日の給食

★食パン(たんぽぽ・ゆり・さくら組)/ジャムサンド(もも・つくし・すみれ組)

★鶏肉のマーマレード焼き

★野菜ゆばサラダ

★コーンポタージュ

★牛乳

 

十三夜☆彡

今日は十三夜です3ツ星

たんぽぽ・ゆり・さくら組がお遊戯室に集まってお話を聞きましたにっこり

 

みんなで「十五夜さん」の歌を「十三夜さん」に変えて歌いましたキラキラ振りもバッチリです了解

 

「おつきみおばけ」のお話3ツ星真剣に聞き入っていましたにっこり

 

今夜はきれいなお月様がみられるといいですね花丸

栃木SCスマイルキッズキャラバン(さくら組)

前半から続きまして~笑う

 

足でカラーコーンにタッチ!転ばないようにバランスをとりながら花丸

 

 

次はボールが登場⚽ボールを操りながらカラーコーンにタッチにっこり

 

 

シュートの練習もしました!ゴールキーパーのコーチに止められないように気をつけてキラキラ

 

 

最後は試合です!みんな一生懸命ボールを追いかけ、白熱の戦いを繰り広げていました興奮・ヤッター!

 

 

最後はみんなで記念撮影ピース

スポーツの秋晴れたくさん体を動かして楽しみました王冠 

栃木SCスマイルキッズキャラバン(さくら組)

秋晴れの青空の下、さくら組が栃木SCスマイルキッズキャラバンに参加しました晴れ

 

栃木SCのビブスを着て気分はサッカー選手⚽みんなかっこいい!

   

      

手でコート内にたくさんあるカラーコーンにタッチしたり✋みんな素早い笑う

  

この続きはー・・・後半へ続くハート

☆彡運動会(もも・つくし・すみれ組)☆彡

天気が心配される中ではありましたがもも・つくし・すみれ組の運動会を開催しましたキラキラ

すみれ・つくし組はお友だちと一緒に元気に入場できましたハート

もも組はお家の方と一緒に初めての運動会にドキドキな様子でしたにっこり

音楽

元気いっぱいのエール、みんな大好きアンパンマンのサンサン体操キラキラ

お家の方に見守られながら堂々と演技できました!

かけっこ音楽 転んだり、泣いたりすることなくみんなにこにこでゴールです笑う

親子競技キラキラ お家の方と一緒にそれぞれ楽しみましたキラキラ

さくら組 太鼓演奏音楽 たくさんのお家の方の前で頑張って演奏できました!かっこよかったですキラキラ

最後は親子遊戯音楽 ゆらゆらしたり、くるくるまわったりみんなの笑顔がこぼれていました星

お家の方に頑張っている姿を見ていただけてニコニコ笑顔の光る運動会となりましたハート

たくさんの観覧ありがとうございましたキラキラ

☆9月生まれの誕生会☆

9月生まれの誕生会をしましたお祝い

 

記念日未満児クラスのお友だち記念日

お名前を言ったりお返事をしたり、インタビューに答えましたにっこり

  

お誕生カードに興味津々笑うはい!ポーズピース

 

「大きな栗の木の下で」や「とんぼのめがね」、かわいく踊りながら歌えましたハート 

 

先生からプレゼントは、スケッチブックシアター3ツ星

動物を当てながら楽しんでいましたキラキラ

 

 

記念日以上児クラスのお友だち記念日

お名前を言って、「大きくなったら何になりたい?」「好きな食べ物は?」などの質問に答えましたイベント

     

誕生カードをもらって、誇らしげな表情笑う

みんなで元気に踊りながら歌を歌いました王冠

   

先生からのプレゼントは、「うさぎとかめ」のお話3ツ星

応援しながら楽しくみることが出来ましたにっこり

 

 

9月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございますキラキラ  

 

たんぽぽ組・ゆり組・さくら組 運動会!

前日までお天気が危ぶまれましたが・・・

9月28日(土)予定通り、たんぽぽ・ゆり・さくら組の運動会が行われました晴れ

           

           

たくさんの競技、最後までみんなよく頑張りました花丸

最後の「楽しかった~!!」と言う笑顔興奮・ヤッター!とっても素敵でした王冠

 

保護者の皆さま、筋肉痛は大丈夫でしょうか?(笑)

たくさんのご協力、声援、ありがとうございましたキラキラ

☆ライトライン・バースディ・パーティ☆

9月21日(土)に かしの森公園にて行われたイベントで さくら組が和太鼓を演奏しました!!

 

 

   

 

衣装に着替えて…ドキドキしています急ぎ

「きんちょうする~~~」興奮・ヤッター!

 

    

 

インタビューにも答えました虫眼鏡

 

 

 

 

 

 

 

 

堂々と演奏できましたピース

9月24日の給食

★食パン・ジャム(ゆり・さくら組) 

 ジャムサンド(刻み食~たんぽぽ組)

★チーズささみフライ

★キャベツサラダ

★マカロニスープ

★牛乳

☆十五夜☆

今夜は十五夜ということで遊戯室で十五夜についてのお話をききました星

園長先生から十五夜の由来のお話や、担当の先生から十五夜についてのお話を聞きましたキラキラ

今夜は中秋の名月が見られそうですキラキラ

お家の方と一緒にお月見を楽しめるといいですね星

9月5日の給食

★ジャムサンド(もも・つくし・すみれ・たんぽぽ組)

 胚芽ロール(ゆり・さくら組)

★鶏肉のトマト煮

★グリーンサラダ

★チャウダースープ

★牛乳