児童活動の様子
ミニ遠足!?
2年生は、緑のスポーツエリアへ生活科の学習に出かけました。
天気は良いし、緑はきれいだし,気分はミニ遠足。しかし、さすがはプロ教師、しっかりと手綱を引き締めます。移動途中には,そばの花や様々な草花をクイズに出して,子どもたちの意識を自然や季節に向けさせることを忘れません。
生活科は、自然や季節を肌で感じることそのものも目的です。初めの栗拾いも,子どもたちにとっては大切な学習の一つ。持ち帰った栗は,「お家で栗ご飯にするんだ。」という2年生、さて、お家の人との交渉は無事成立するでしょうか。これも、学習の一つ!?
みんな本気で頑張りました。
大会が終了しました。
結果は、後のお楽しみですが、最後まで本気で頑張りした。
先生方の指導、保護者の皆さんのご協力に感謝します。
いよいよです。
小体連陸上大会、いよいよ始まります。
週の後半も・・・。
今週も様々な出来事がありました。
23日:小体連陸上選手を励ます会。24日:歯科検診・読み聞かせ。25日:村長、教育長、教育委員様等による教育視察。
5年生は、宿泊学習の事前準備(キャンプファイヤーの出し物の確認)。それからそれから・・・。
写真で振り返ります。
歯は一生の宝物
本日、歯科指導教室を4年生を対象に行いました。
この日は、歯科衛生士の大木様を講師に、むし歯になる仕組みやむし歯の予防について学び、その後、全員が歯垢の染め出しを行い、正しい歯みがきの仕方を実際に体験しました。自分の歯みがきの癖を知ったりや歯ブラシの届かない場所を意識したりすることができ、充実した時間となりました。
歯は、一生の宝物、大切にしたいですね。
行って来ました。
先週の金曜日の3年生の見学学習は、「宝来屋と郡山東郵便局」。どちらも感染症対策を充分行っての見学となりました。宝来屋は撮影NG!?でしたが、バスの中で着替えも済ませしっかり見学。東郵便局はその大きさに驚きを隠せない子どもたち、やはり百聞は一見にしかずですね。充実した見学学習となりました。
いよいよお待ちかね・・・
4年生は、野外活動を終え、お待ちかねのお弁当タイム!
到着しました。いよいよ。
4年生がフォレストパーク安達太良に到着しました。
いよいよ、森林環境学習の始まりです。
見学学習(3・4年生)
「いってきます。」
の元気なあいさつで,バスに乗り組んだ3・4年生。本日は待ちに待った見学学習です。
3年生は、ほうらいや・郡山東郵便局へ、4年生は、フォレストパーク安達太良へそれぞれ出かけていきました。
天気がやや心配ですが、賑やかに出発した3・4年生です。
学問の秋!?
朝夕の涼しさが心地よい季節となりました。いよいよ充実の秋の到来です。
先日の全校集会では、校長から、「一年で一番過ごしやすいこの季節に、何か一つでもいいから本気になって取り組んでみよう」と、子どもたちに呼びかけがありました。スポーツ、芸術、読書、そして食欲。この秋の子どもたちの取り組みが楽しみです。
教室をのぞくと,落ち着いて「学問の秋!?」と向き合う子どもたちの姿が・・・。