児童の活動

2022年11月の記事一覧

玉一っ子は冬でも歩きます!

早いお帰りの日は、「歩こう,歩こう大作戦」玉一っ子は冬でもしっかり歩きます。

だれです?寒いからと朝、車で送迎されている子は?子どもは風の子!かわいい子には旅をさせましょう。保護者の皆様のご協力に感謝します。

芸術の・・・秋

季節はもうすっかり冬ですが、秋から取り組んできた作品が教室や廊下に所狭しと並んでいます。個別懇談で時間があれば是非とも・・・。少しだけ紹介します。

本日は特別・・・

本日は特別デザートを準備しました。

献立はそれでなくとも大好きなカレー、そこになんと特別デザート。食が進まないわけがありません。さて、気づきましたか?

 

おもちゃできたど~

1年生の生活科は、先月行ったお花見公園での秋探索の続き・・・。

この日は、拾ってきたり,家から持ってきたりした木の実を上手に細工してできあがったのは、コマ、剣玉、マラカス、的当て・・・、おもちゃのデパートです。

特設合唱部発表会

昨日は、特設合唱部の発表会。

今年、新型コロナ感染症の感染予防のため、コンクールの不参加を決めましたが、何とかして子どもたちに発表の場を与えたいと、タイミングを見てきた指導者たち。子どもたちも、昨日を心待ちにしていました。会場は、音楽室、観客は保護者のみなさん。規模こそ小さくなりましたが、子どもたちの思い、指導者の思いは本物です。

心に残るとても良い発表会でした。音源をお届けできないのが残念です。