児童の活動

2020年8月の記事一覧

読書習慣は一生の宝

28日は、地域のボランティアによる読み聞かせ。この日は2年1組の子どもたちが、楽しいお話にふれることができました。どの子もストーリーに引き込まれるよう、とっても真剣です。

読書習慣は一生の宝!小さいうち、時間のあるうちに習慣化させることも、学校の大きな役割です。

ご家庭でもご協力お願いします。次の訪問は2年2組です。

1学期の分まで・・・。

1学期は天候不順のため、どの学年も数えるほどしか入れなかったプールでしたが、2学期は毎日が真夏日。

1学期の遅れを取り戻そうと、どの学年も水泳指導に取り組んでいます。

水泳だけは、数をこなさないと泳げるようにはなりません。発達段階はありますが、高学年になれば目標は25M完泳。

6年生は、小学校のプールも後1週間、何とか・・・と、指導にも力が入ります。