2019年1月の記事一覧
スケート教室 今日は5年生
22日(火)5年生がスケート教室で母畑レイクサイドのスケートリンクに行きました。今日も天気がよくスケート日和。吹く風が頬に気持ちいい!! 昨年も体験しているので、上手に滑る子がたくさんいました。自由滑走の時間を満喫していました。
![](https://schit.net/tamakawa/tama1/wysiwyg/image/download/1/1668/big)
![](https://schit.net/tamakawa/tama1/wysiwyg/image/download/1/1669/big)
![](https://schit.net/tamakawa/tama1/wysiwyg/image/download/1/1670/medium)
![](https://schit.net/tamakawa/tama1/wysiwyg/image/download/1/1671/big)
![](https://schit.net/tamakawa/tama1/wysiwyg/image/download/1/1672/big)
終わりました・・・ おつかれさま!
終わりました・・・ おつかれさま!
ほんのり雪化粧
22日(火)朝、昨夜からの雪(少量?)で学校まわりは白く雪化粧しました。今年はここまでまとまった雪は降っていません。ですのでこれぐらいの雪でも「雪が降った!」と、子どもの中には喜んだ子も・・ 子どもたちは元気に登校し、いつもどおりの学校生活です。
![](https://schit.net/tamakawa/tama1/wysiwyg/image/download/1/1660/big)
早い時間の通学路
![](https://schit.net/tamakawa/tama1/wysiwyg/image/download/1/1661/big)
学校へ続く坂道、気をつけて・・
![](https://schit.net/tamakawa/tama1/wysiwyg/image/download/1/1662/big)
2年生はいつものように「雪」が降っても元気になわとび
![](https://schit.net/tamakawa/tama1/wysiwyg/image/download/1/1663/big)
雪団子を作っているのは・・?
早い時間の通学路
学校へ続く坂道、気をつけて・・
2年生はいつものように「雪」が降っても元気になわとび
雪団子を作っているのは・・?
租税教室 6年生
21日(月)3校時、須賀川法人会の方が本校を訪れ、6年生を対象にした租税教室を開催しました。日本における税金の仕組みやその税金がどんなことで私たちの生活と結びついているのかが分かる、すばらしい授業でした。6年生の子どもたちも税金について身近に、しかもとても大事なものとして実感できました。
最後にジュラルミンケースに入った「 一億円 」を体感しました。もちろん模造品ですが・・・
![](https://schit.net/tamakawa/tama1/wysiwyg/image/download/1/1656/big)
![](https://schit.net/tamakawa/tama1/wysiwyg/image/download/1/1657/big)
![](https://schit.net/tamakawa/tama1/wysiwyg/image/download/1/1658/big)
最後にジュラルミンケースに入った「 一億円 」を体感しました。もちろん模造品ですが・・・
スケート教室(4年生)
18日(金)4年生が母畑レイクサイドのスケートリンクでスケート教室を行いました。天気がよくスケート日和でしたが、吹く風の冷たさは厳しいものがありました。それでも4年生の子どもたちは、元気よくスケートリンクですいすい(?)滑っていました。
![](https://schit.net/tamakawa/tama1/wysiwyg/image/download/1/1652/big)
![](https://schit.net/tamakawa/tama1/wysiwyg/image/download/1/1653/big)
![](https://schit.net/tamakawa/tama1/wysiwyg/image/download/1/1654/big)
中学校体験入学 6年生
18日(金)6年生が泉中学校で中学校体験入学を行いました。まず音楽の授業ではリズム打ちや「翼をください」の歌唱指導がありました。最初は緊張している様子でしたが、時間が経つにつれ子どもたちの表情も柔らかくなり、のびのびとした歌声を先生に褒めてもらうことができました。その後場所を変え、校長先生からの話を聞きました。中学校では勉強や部活動で頑張っている先輩がたくさんいること、そんな先輩に負けないようにいろいろなことに頑張って欲しいということを話されました。そして最後は部活動の見学を行いました。6年生にとっては残り3ヶ月ですぐに中学校入学です。しっかりとした心づもりができたようです。
![](https://schit.net/tamakawa/tama1/wysiwyg/image/download/1/1664/big)
![](https://schit.net/tamakawa/tama1/wysiwyg/image/download/1/1665/big)
![](https://schit.net/tamakawa/tama1/wysiwyg/image/download/1/1666/big)