児童の活動

児童活動の様子

1週間が過ぎました

 令和7年度が始まり、1週間が過ぎました。

校庭の桜は満開です。

 1年生は、6年生に手伝ってもらいながらも、

朝の準備に、徐々に慣れてきました。

家庭の交通安全推進員委嘱

 交通教室を実施しました。

まず、校外子ども会を行いました。

各方部ごとに集まり、危険箇所の確認をしました。

 その後、方部ごとに一斉下校となりました。

下校のあいさつをする前に、石川警察署より、

6年生が「家庭の交通安全推進員」に委嘱されました。

始動

 令和7年度の特設活動がスタートしました。

陸上、合唱、自転車の3つの活動です。

それぞれベストを尽くして活動してほしいと思います。

離任式

 令和6年度の離任式が行われました。

6名の先生方が、本校を離れます。

新任地でのご活躍をお祈りいたします。

令和6年度修了式

 1年生から5年生までの修了式を実施しました。

一人一人、今年度の頑張りを式を通して感じ取っていました。

 また、修了式後、6年間無欠席の皆勤賞の表彰を行いました。

今回は2名の受賞となりました。おめでとう!

 

卒業式予行

 今週末に迫った「卒業式」に向けて

本日「卒業式予行」を実施しました。

 一人一人緊張感をもって、取り組みました。

卒業式練習①

 今月21日に実施される「卒業式」に向けて

全体練習が始まりました。

 これまで、各学級で練習を進めてきましたが、

本日より、全校生が一堂に会して練習をしました。