児童の活動

2021年3月の記事一覧

令和2年度 玉川第一小学校離任式

本日、離任式が本校体育館で行われ、5名の先生方が異動されました。

感染症対策の中、下学年上学年に分けての離任式でしたが、全校生が、思いを込めてお別れをすることができました。5名の先生方の新任地での益々のご活躍を、全校生、全教職員心よりお祈りいたします。

 

 

 

今年度最後の表彰

先日と本日、最後の表彰を行いました。今年度最後の表彰となります。表彰内容は次の通りです。

☆玉一小6年間無欠席(皆勤賞)6年 草野彩香さん☆JA夢みなみ食育コンクール図画の部5年橋本彩音さん・ 作文の部5年吉田星哉さん  ☆JRC100文字提案優 秀 賞6年村越里菜さん

今年度もたくさん表彰することができました。子ども達の頑張りに拍手!

 

 

 

一足早い修了式

本日、上学年・下学年に別れての修了式を行いました。

例年ですと、卒業式が始まる前の時間に全校生で行うのですが、今年度は、感染症対策のため卒業式への参加は卒業生と5年生(在校生代表)のみとなります。1~4年生は、登校して通知票を受け取り、春休みの諸注意や最後の授業を受けすぐに下校となります。そのため、本日の実施となりました。

上学年、下学年の代表者に修了証を渡した後、校長より式辞があり、代表者が今年度1年の感想を述べて式は終了しましたが、どの学年も年度初めとは比べものにならないほど立派な態度で臨み、全員が今年度の課程を全て修了しました。(明日もありますが)

 

 

 

朝も歩こう歩こう大作戦!

今年度も後2日。

年度当初から進めてきた、徒歩による登下校ですが、少しずつ、少しずつ定着してきています。

趣旨を理解してくださり、毎朝子どもたちを送り出してくださった保護者の皆さんに感謝します。