最近の学校の様子から

2019年8月の記事一覧

4年 ゴーヤカーテン8月

4年生が育てているゴーヤカーテンができあがりました。
一部、アサガオカーテンになっていますが・・・

実もできています。観察するために取って食べないので熟してしまった実もあります。
熟すと黄色に色づいて甘くなり、中の種は真っ赤になります。
 

芝生にキノコが・・・

8月23日。朝は、まだ雨が降っていなかったので校庭でラジオ体操をすることができました。

7月の日照不足で土が見えていた校庭も8月の猛暑で夏芝がよく生育し
濃い緑のじゅうたんになっています。
でもよく見ると、あちらこちらにキノコが生えています。
 
キコガサダケ(黄小傘茸/写真上)のようです。
チビホコリタケ(チビ埃茸/写真下)も1つありました。

キノコは胞子を飛ばして増えるので
8月24日の芝生管理作業に駆除できればと思います。

8月24日(土)の芝生管理作業のお願い

次回の芝生管理作業は8月24日(土)です。
夏季休業中の作業は1時間早く始めます。8時00分に校庭に集まってください。
夏休みは人手が足りません。お時間をつくっていただき、ぜひ、お手伝いください。
リーダー おやじの会、ボランティア 3年1組・2組、5年1組・2組・3組です。
時間は8時00分から9時00分までとなります。
暑さ対策をお願いします。運動靴でご参加ください。
なお、雨天等で中止する場合については、画面左の「なんつるGネット」のブログをご覧ください。
http://nantsuru.blogspot.com/
南鶴牧小グリーンネットワーク委員会

【予告】芝生開放デー 水遊び大会のお知らせ
保護者の皆様へ
毎日暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
夏休みの終わりに芝生校庭を開放し、水遊びを楽しめる場を提供します。
日時:8月31日(土) 芝生管理作業終了後~10:30
8:00~9:00の間は芝刈り作業を行います。ぜひ、ご参加ください。
校庭に水道ホースを引き、ゴムプールや水鉄砲などを準備して目一杯遊べるようにします。
ぬれても構わない服装でご参加ください。
2学期を迎えるにあたり、親子おそろいで楽しく過ごされてはいかがでしょうか。
ご来校をお待ちしています。
南鶴牧小学校校長 關口寿也、父母と教職員の会、おやじの会

ラジオ体操後期始

8月22日、多摩市青少年問題協議会鶴牧・大松大地区委員会主催の
ラジオ体操の後期、8月分が始まりました。
2学期に向けて早寝早起きの生活リズムを取り戻してください。
鶴牧・大松台地区委員会のラジオ体操は前期7月5日間、後期8月5日間の計10日間実施します。
この日は小雨がぱらついていたため体育館で実施しました。
6時20分集合です。くつをはいて徒歩で来てください。
 

タカサゴユリが咲いています

夏に咲きます。
テッポウユリに似ていますが、葉が細く花の外側にピンクから紫色の筋があるのが特徴です。
外来侵入植物で、多摩ニュータウン内にたくさん見られます。
きれいな花なので、そのままにしてしまいますが、本来は駆除すべき植物です。
ユリなので鱗茎(球根)がありますが、タカサゴユリは風で種子を飛ばすために
大繁殖しているようです。
 

けん玉教室

8月21日。5年生のけん玉教室に4名が参加しました。
昨日と2回の開催でしたが、昨日ははだれも参加しませんでした。
昨日は水泳指導がなかったためかもしれません。
日本の伝統遊びのけん玉はいろいろな技があります。
集中力と巧緻性を高めることができる遊びです。
練習しながら昇級試験に取り組んでいました。
 

学校図書館開館

8月20日。学校図書館を開館しました。
今年度は夏季休業中に2回開館します。1回目は7月25日でした。
夏季水泳指導に合わせて開館しました。
本の返却・貸出、調べ学習、宿題などをすることができます。
エアコンが設置されているので涼しくて快適です。
 
1年生から4年生が14人利用しました。