最近の学校の様子から

芝生にキノコが・・・

8月23日。朝は、まだ雨が降っていなかったので校庭でラジオ体操をすることができました。

7月の日照不足で土が見えていた校庭も8月の猛暑で夏芝がよく生育し
濃い緑のじゅうたんになっています。
でもよく見ると、あちらこちらにキノコが生えています。
 
キコガサダケ(黄小傘茸/写真上)のようです。
チビホコリタケ(チビ埃茸/写真下)も1つありました。

キノコは胞子を飛ばして増えるので
8月24日の芝生管理作業に駆除できればと思います。