東京都教育委員会より「令和5年度『児童・生徒の学力向上を図るための調査」結果に基づいた保護者用資料」の
配付がありました。HP左側の学校だより・学校よりの配付物>保護者お知らせ>全校共通の資料をご覧ください。
文字
背景
行間
東京都教育委員会より「令和5年度『児童・生徒の学力向上を図るための調査」結果に基づいた保護者用資料」の
配付がありました。HP左側の学校だより・学校よりの配付物>保護者お知らせ>全校共通の資料をご覧ください。
今朝も元気に体ジャンケンから始めました。
今朝の3回勝負は、「グー」「グー」「パー」でした。
校長からは20日の未明に月面着陸に成功した、月面探査機「Slim」の話がありました。
「Slim」は日本初の小型月着陸実証機で、月面着陸に成功した世界で5番目の国になりました。
太陽光から蓄電する太陽電池に故障が発生したため、長期間の活動はできないようですが、これからも人々の好奇心は途切れることはないでしょう。また、新たな挑戦が始まると思います。
このニュースに触れて、月のことを少し調べてみました。
【大きさ】 直径3474km(地球の4分の1)
【地球からの距離】 384000km(地球の赤道を10周分)
【月までの所要時間】 アポロ11号が102時間
新幹線(平均時速200kmとして)80日間
学校の図書室に行くと、天体や宇宙に関する図鑑があります。
話題になっていることを調べることで、直接経験していなくても身近に感じられるかもしれません。
週番からは、校内を安全に行動することについて話がありました。
今年もジャイアンツアカデミーのコーチに来校していただき、体育の授業を行いました。
読売ジャイアンツには女子のチームがあり、今年は女子チームから3名のコーチをお迎えしました。
バッティングやゲームの指導をしていただき、1時間のうちに上手くなっていくのが分かりました。
今日のクラブ活動は今年度最後の活動となります。
各クラブこの1年間の活動の成果を確認したり、最後にふさわしい取組をしたりと
子どもたちが中心となって活動を行いました。
これまで6年生が中心となって下級生をリードしてきた姿は4年生5年生が引き継いでくれることでしょう。
各クラブの活動の様子をお伝えします。
ぜひ、お子様とお話ください。
2年生とふたばの1・2年で、中央図書館へ行ってきました。
完成したばかりの、とても立派な施設です。
到着後は図書館職員の方々が対応してくださり、図書館クイズをして盛り上がりました。
続いて、実際に書架から読みたい本を探したり、貸出機を使って自分で手続きをしました。
借りた本を読書する時間もいただきました。
これからも中央図書館を使ってみたい、という感想がたくさん聞かれました。
借りられる冊数に制限はないようなので、たくさんの本を読んでほしいと思いました。
5,6年生が起震車体験を行いました。
年明けに能登半島地震が起きているので、子どもたちもいつも以上に緊張感をもって臨んでいるように見えました。
実際に使っている道具を見せていただきながら、レスキューの仕事についても教えていただく機会がありました。
「ふあん」をかんじることはありますか?「ストレス」をかんじていませんか?
そんなときはおうちの方でも、学校の先生でも、だれでもよいです。そうだんをしてください。
ほかには、電話でも、SNSでも、たくさんのそうだんをするところがあります。
ひとりでかかえこまないで! れんらくさきは、
↓(こちら)
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
上のほうに、電話でのれんらくさき
下のほうに、SNSでのれんらくさきがのっています。
東京都よりフリースクールへ通う児童のいるご家庭への助成に関する通知がありました。
詳細は、資料にてご確認ください。なお、フリースクール助成をご希望の場合は学校までお申し出ください。【別紙2】東京都フリースクール等利用者支援事業助成金の御案内.pdf
(東京ベーシック・ドリル)
ミライシードログイン画面へ
使い方
出席停止後初めて登校する日に、
必要事項を保護者の方が記入し、学級担任に提出してください。