最近の学校の様子から

最近の学校の様子から

卒業式の準備

3月24日、職員で卒業式の前日準備をしました。
すっかり式場が整いました。
明日の卒業式を待つばかりです。

ひまわりの会の方々が入口に花を置いてくださいました。
ありがとうございます。
 
式場の後方には、卒業生にまつわる展示をしました。
側面には卒業生に向けた各学年のエールの垂れ幕を掲示しました。
 
職員で卒業式の流れを確認しました。

いよいよ、明日が第38回卒業式です。

春のビオトープ

ビオトープに産んだアズマヒキガエルの卵が孵化(ふか)して
オタマジャクシになりました。
9日くらいで孵化しました。
黒い点々がオタマジャクシです。(右は拡大写真)
まだ、オタマジャクシの形になっていません。
 
ビオトープのハナモモも満開です。

ぜひ、見に来てください。

【追加連絡】第38回卒業式のご案内

【追加連絡】
コロナウイルス感染症拡大防止のため
参列される保護者の方はマスクの着用をお願いいたします。


保護者各位
                            令和2年3月10日
                多摩市立南鶴牧小学校 校長 關口 寿也
早春の候、みなさまにおかれましてはますますご清祥のことと拝察いたします。
さて、令和元年度第38回卒業式を下記のとおり挙行いたします。
つきましては、ご多用の折りとは存じあげますが、
巣立ちゆく101名の卒業生の門出を祝福していただきたく、
ご臨席を賜りますようご案内申しあげます。
なお、今年度はコロナウイルス感染症拡大防止のため
来賓の方々のご臨席はご遠慮申し上げます。
      記
1、日 時   令和2年3月25日(水) 午前9時30分受付開始 10時00分開式

2、場 所   本 校 体 育 館

児童は8時25分までに登校させてください。
閉式は11時00分頃を予定しております。その後、写真撮影をして下校します。
参列は保護者のみでお願いします。きょうだい等の参列はご遠慮ください。
参列する保護者の方は2週間前より、毎日検温をしてください。
参列は、継続した発熱がない方、前日・当日に37℃以上の発熱がない方に
限らせていただきます。
今後、実施を含め変更する場合があることをご承知おきください。

子どもの居場所づくり

3月16日~27日まで、学童クラブに通っていない1~3年生を対象に、
午前中、学校を活用した子どもの居場所づくりを行っています。
多摩市の公立小学校のすべてで実施しています。
19日までの4日間の参加者数は、のべ147名で多摩一小についで2番目に多い人数です。
教員やピアティーチャーが見守りをしています。
 
  学校図書館での自習や読書       教室で自習
 
     特活室で自習        特活室で昔遊びやゲーム
 
          体育館や校庭で体を動かします
11時30分に下校します。
希望者は11時30分からお弁当を食べて、その後、12時までに下校します。

芝生管理作業 令和2年3月22日

3月22日、Gネット(南鶴牧小グリーンネットワーク委員会)有志の方26名で
今春初めての芝生管理作業を行いました。
Gネット委員長を初め、多摩ボーイズのコーチ、鶴牧サッカークラブのコーチ、
父母と教職員の会芝生担当の方、おやじの会の方、教員4名が芝刈り、
クローバーの駆除、目砂の片付け、施肥をしてくださいました。
コロナウイルス感染症拡大防止のため、保護者ボランティアを頼める状況にはありません。


 
雑草のスズメノカタビラだけでなく、冬芝も刈ることができています。
こんなに刈ることができるなんて、春が1か月近く早く訪れた感じです。



クローバーが繁殖してしまった所はゴルフのホールを切る機械である
ホールカッターで除去しました。
クローバーのない所から取ってきた芝と取り替えます。
  
(写真左)クローバーのない所の芝を切り出しています。
穴は砂で埋めてやれば、夏芝が伸びて覆ってくれます。
(写真中)クローバーが繁殖した所を切り出した穴に
(写真右)クローバーがな所から切り出したものをすっぽりと入れます。
これで移植完了。

クローバー付きの芝は捨てるのがもったいないので圃場(ほじょう)の端に植えました。
芝刈りが終わった後、屈強なコーチの方々で買った砂をサンドピットへ移し、
最後に8袋の肥料をまき、散水しました。
ありがとうございました。
来週も、学級を指定した保護者ボランティアをお願いできませんので、
3月28日(土)、9時00分から10時00分まで有志で管理作業を行います。