最近の学校の様子から

最近の学校の様子から

オンライン保護者会

12月3日、7日に保護者会を行います。
今回は、新型コロナウイルス感染症拡大のため、すべてオンラインで実施します。
12月3日は1・3・5年です。

1年生は学年合同で実施しました。80名もの入室管理が大変でした。

3年生は学級ごとの開催です。
機器の準備や入室管理などをすべて教員一人でしなければならないので大変です。
この日はICT支援員が全会場を回りながら補助しました。
ICT支援員は週に1回程度巡回します。

5年生も学年合同です。普段、教員ははウィンドウズでスライドを作っているので
i-PadのタブレットPCに作った画像を表示するのが大変です。
今回は大型モニターに写してそれをタブレットPCで写しました。
教員のPCはカメラが付いていないのでオンライン配信には使えません。
そこでタブレットPCで配信するのですが
教員がつくったスライドをi-Padで表示させるのは一苦労です。

今回は、多くの方に配信するテストを兼ねています。
ご覧になってみて不具合等がありましたら連絡帳でお知らせください。

ビオトープの改修 その1

水漏れのために活用しきれていなかったビオトープを改修します。
初代ビオトープは平成20年(2008年)2月10日に
全国学校ビオトープコンクールで銅賞を受賞しています。
しかし、最近は水漏れで水を貯めることができていませんでした。
この日12月3日は草を刈り、中の島の護岸の石を外しました。
 

キンクロハジロが来ました

プールにキンクロハジロのメスが来ました。
シベリアの方からやってきたカモの仲間、冬鳥のキンクロハジロのメスです。
目が金色、頭が黒い羽白(カモの一属)なのでこの名が付きました。

一年中いるカモはカルガモだけです。他のカモは冬鳥として日本に来ます。
カルガモは水の中に頭を突っ込んで逆さになって餌を獲ります。
体の構造上、水中に潜ることはできません。
しかし、キンクロハジロは水中を潜り、水中を泳ぐことができます。
 
     潜ったところ       体は水中にすべて入ります
オスは腹が真っ白でメスよりもきれいです。

関連記事
令和2年(2020年)2月1日 キンクロハジロ
令和2年(2020年)2月7日 キンクロハジロ2羽
関連記事は、「南鶴牧小学校 記事のタイトル」で検索するとヒットします。

1年 公園で秋探し

1年生が11月26日に鶴牧東公園と奈良原公園、
12月2日に鶴牧西公園へ行って秋探しをしました。
 
 
紅葉したきれいな葉や木の実などを集めて、秋の作品づくりやリースの飾りに使います。
ドングリやモミジバフウの実(写真右下)をたくさん拾うことができました。
どんな秋の作品ができあがるか楽しみです。

ヤマメが孵化(ふか)しました

昨日届いて水槽に入れたヤマメが孵化し始めました。
すぐに水槽に入れてあげてよかった。危ないところでした。

まだ、お腹の卵のうが重くて泳ぐことができません。
愛らしい動きです。

関連記事
令和2年(2020年)12月1日 ヤマメの卵
関連記事は、「南鶴牧小学校 記事のタイトル」で検索するとヒットします。