東京都教育委員会より「令和5年度『児童・生徒の学力向上を図るための調査」結果に基づいた保護者用資料」の
配付がありました。HP左側の学校だより・学校よりの配付物>保護者お知らせ>全校共通の資料をご覧ください。
文字
背景
行間
東京都教育委員会より「令和5年度『児童・生徒の学力向上を図るための調査」結果に基づいた保護者用資料」の
配付がありました。HP左側の学校だより・学校よりの配付物>保護者お知らせ>全校共通の資料をご覧ください。
学校教育活動アンケートの結果を配布しました。
左のメニュー(スマートフォンは最近の学校の様子からの下)の「学校外部評価」からご覧ください。
↓こちらからもご覧になれます。
令和3年度 学校教育活動アンケート
今年度最後の第5回南鶴牧小グリーンネットワーク(通称:Gネット)定例会を3月19日に実施しました。
Gネットは芝生管理をしていただいたいる方々の連絡会です。
鶴牧サッカークラブ、多摩ボーイズ、放課後子ども教室、父母と教職員の会、おやじの会、
学校、地域代表の方が参加しています。
初めに校長より、1月7日にオリンピック・パラリンピック教育レガシーアワード校
を受賞したことを紹介しました。賞状は、この日3月19日に届きました。
副賞の盾は木製です。オリンピックで使われた表彰式でメダルを載せるめのお盆や
オリンピックで使ったボールやボランティアの衣装などもいただきました。
南鶴牧小学校では学校2020レガシーとしてボランティアマインドの醸成を推進しています。
地域の宝物である全面芝生校庭の維持管理や芝生校庭を活用した運動の奨励、
芝生への愛着と芝生の維持管理をしてくださる方への感謝の気持ちを表現する
「しばちゅん芝生作品大賞」の取り組みなどが評価されての受賞です。
Gネット定例会では、冬の芝生管理作業や現在の芝生の様子、来年度の芝生管理作業計画、
乗用型芝刈り機の購入、芝生募金の報告、創立40周年記念グッズについて話し合いました。
そして、第9回「しぱちゅん芝生作品大賞」ノミネート作品の審査をしました。
7つの賞は、それぞれどの学年代表の作品になったでしょうか。
発表は、4月29日の学校公開日の中休みに、緑の芝生校庭で行います。お楽しみに。
Gネット委員会については3月22日配布の父母協の芝生担当の方が作成した
「南鶴牧Greenネットワークしんぶん」もご覧ください。
「南鶴牧Greenネットワークしんぶん」はなんつるGネットのブログttp://nantsuru.blogspot.com/からもご覧になることができます。
今シーズン最初の芝生管理作業です。
まん延防止等重点措置が発出されているため、有志による芝生管理作業です。
保護者の方が4名参加してくださいました。ありがとうございました。
保護者の方や子どもたちには春になって伸びてきた雑草を抜き取ってもらいました。
鶴牧サッカークラブの方が3年ぶりの側溝清掃をしてくれました。
これから芝が伸びる栄養のために肥料も8袋まきました。
この日は子ども28名を含めて全員で46名の方にご参加いただきました。
次回の芝生管理作業は3月26日です。
リーダーはおやじの会のみなさま、学級ボランティアは4年3組の保護者のみなさまです。
担当になっていない保護者の方や地域の方の参加も大歓迎です。
ヒメヤシャブシはカバノキ・ハンノキの仲間です。
写真の赤丸ように茶色い去年の果穂(種子が集まって房になっているもの)がついています。
3月16日に雄花の花序(黄緑色の房)を見付けました。
関連記事
令和元年(2019年)7月10日 ヒメヤシャブシ
令和2年(2020年)4月30日 ヒメヤシャブシの果穂
過去の記事は「最近の学校の様子から」の下にある「すべての記事」のボタンの▼を押して
検索してください。
4年生が、これまで総合的な学習の時間で学習してきたことを基にした提案を発表しました。
3つのグループに分かれて発表しました。
動画を作成して各学級へ行って映しながら説明するグループ、
お昼の放送を使って全校に口頭で発表するグループ、
そして、校内にポスターを貼って発表するグループです。
3月15日朝に行った動画での発表。
3月18日お昼の放送で行った口頭発表。
ポスターでの発表です。
「ふあん」をかんじることはありますか?「ストレス」をかんじていませんか?
そんなときはおうちの方でも、学校の先生でも、だれでもよいです。そうだんをしてください。
ほかには、電話でも、SNSでも、たくさんのそうだんをするところがあります。
ひとりでかかえこまないで! れんらくさきは、
↓(こちら)
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
上のほうに、電話でのれんらくさき
下のほうに、SNSでのれんらくさきがのっています。
東京都よりフリースクールへ通う児童のいるご家庭への助成に関する通知がありました。
詳細は、資料にてご確認ください。なお、フリースクール助成をご希望の場合は学校までお申し出ください。【別紙2】東京都フリースクール等利用者支援事業助成金の御案内.pdf
(東京ベーシック・ドリル)
ミライシードログイン画面へ
使い方
出席停止後初めて登校する日に、
必要事項を保護者の方が記入し、学級担任に提出してください。