東京都教育委員会より「令和5年度『児童・生徒の学力向上を図るための調査」結果に基づいた保護者用資料」の
配付がありました。HP左側の学校だより・学校よりの配付物>保護者お知らせ>全校共通の資料をご覧ください。
文字
背景
行間
東京都教育委員会より「令和5年度『児童・生徒の学力向上を図るための調査」結果に基づいた保護者用資料」の
配付がありました。HP左側の学校だより・学校よりの配付物>保護者お知らせ>全校共通の資料をご覧ください。
今年度の運動会、競技・演技の最後は、6年生とふたば6年による「百花繚乱~南鶴ソーラン~」です。
振付を覚えるだけでなく、衣装づくりや踊りの創作にも取り組んできました。
閉会式で得点発表があり、今年度は白の勝利となりました。
白組団長に優勝杯、赤組団長に準優勝楯が渡されました。
6年生の代表児童が「おわりの言葉」を話し、第40回運動会が終了しました。
5年生 「棒引き~南鶴春の陣~」
いよいよ5年生の登場です。
勝負の行方以外にも、様々な工夫で見ている人たちを楽しませてくれました。
音楽に合わせて手拍子をしながら入場し、会場を盛り上げます。
今日の対戦相手は、その場で子どもたちに知らされます。
棒を引き合うだけではなく、数的有利を作るために出場選手たちが動き回りました。
21日に実施できなかった競技、演技等を青空のもと行うことができました。
スタートは応援合戦です。
1日目に行っていましたが、赤も白もがんばるぞ、という気持ちを高めるために今日も応援団に勢いをつけてもらいました。
紅白リレーは、朝や昼の時間を使って練習した成果を発揮しました。
低学年の部が終了し、2度目の中断が入りました。
参観者の皆様には再度、雨の中お待ちいただきました。
雨が弱くなっていたので再開を決定しましたが、芝生が濡れていて走る競技はできないと判断し、6年生とふたば6年の演技のみを行いました。(画像は2日目の記事に掲載します)
他の児童は校舎内から見学しました。
5年生だけが学年としての出番が無くなってしまい、大変残念なことになってしまいました。
練習で積み上げてきた力を発揮できることや、ケガ防止を考え、高学年の徒競走と紅白リレーとそれ以降のプログラムを25日(火)へ延期しました。
低学年の競技や演技が始まる頃から雨の量が増えてきたので運動会を一時中断して、子どもたちは校舎内で待機しました。
参観の方々には15分ほどお待ちいただきました。
雨脚が一時的に弱まってきたところで再開です。
それでも完全に雨が止むことはなく、低学年の部は雨が降ったりやんだりの中で行いました。
1年生 「かごいっぱいになあれ!」
2年生 「チャレンジ花笠音頭」
「ふあん」をかんじることはありますか?「ストレス」をかんじていませんか?
そんなときはおうちの方でも、学校の先生でも、だれでもよいです。そうだんをしてください。
ほかには、電話でも、SNSでも、たくさんのそうだんをするところがあります。
ひとりでかかえこまないで! れんらくさきは、
↓(こちら)
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
上のほうに、電話でのれんらくさき
下のほうに、SNSでのれんらくさきがのっています。
東京都よりフリースクールへ通う児童のいるご家庭への助成に関する通知がありました。
詳細は、資料にてご確認ください。なお、フリースクール助成をご希望の場合は学校までお申し出ください。【別紙2】東京都フリースクール等利用者支援事業助成金の御案内.pdf
(東京ベーシック・ドリル)
ミライシードログイン画面へ
使い方
出席停止後初めて登校する日に、
必要事項を保護者の方が記入し、学級担任に提出してください。