東京都教育委員会より「令和5年度『児童・生徒の学力向上を図るための調査」結果に基づいた保護者用資料」の
配付がありました。HP左側の学校だより・学校よりの配付物>保護者お知らせ>全校共通の資料をご覧ください。
文字
背景
行間
東京都教育委員会より「令和5年度『児童・生徒の学力向上を図るための調査」結果に基づいた保護者用資料」の
配付がありました。HP左側の学校だより・学校よりの配付物>保護者お知らせ>全校共通の資料をご覧ください。
朝の活動は児童集会でした。
集会委員の児童が各教室に行き、集会で楽しませます。
今日の集会は「いつ」・「どこで」・「だれが」・「何をした」ゲームです。
画像で説明をした後で、4種類のカードを集会委員が配ります。
その後、各学級で書かれたカードを順番に委員が読み上げますが、文の脈絡の無さがみんなの笑いを誘っていました。
「きのう」「コス〇コで」「宇宙人が」「笑った」
今日から9月です。
旧暦「長月」を現在の9月の呼び名に用いることがあります。
本校は8月29日から登校を開始していますが、本日(9月1日)から登校が開始される習慣が一般的です。
シトシトと降る雨の中を子供たちが登校してきました。
朝晩が涼しくなり、日が暮れるのも少しずつ早くなっていきます。
秋の夜は、夜空の星を眺めるのもよいかもしれません。
今月の満月は、9月10日です。
多摩市をはじめ、複数の地域に濃霧注意報が発出されています。
8時を過ぎて、子供たちが続々と登校してきました。
校庭が霧に包まれているのを見て、どの子も歓声を上げていました。
東側にある倉庫がぼんやりとしか見えない現象にも気付いている子がたくさんいました。
白い霧の中へ入ってみたい気持ちでしょうか、昇降口へ向かう前に校庭へ入っていく子がとても多かったです。
走り出していく気持ちも、とってもよく分かります。
誰もが子供のころに考えた、「雲に乗ってみたい」に似た気持ちでしょうか。
15分後には少し風が吹いてきました。
霧が晴れて、見通しが良くなりました。
芝生の上には子供たちが残した足跡がたくさんありました。
今朝から霧が発生し、学校も霧に包まれています。
芝生の校庭に出ると、高原の朝のようです。幻想的な気分に浸れました。
校舎の4階から撮影しました。
校庭の向かいにある集合住宅がまったく見えません。
霧の発生原因は様々あるようですが、早朝の雨による一定量の水蒸気と、明け方の気温低下、さらに強い風が吹かなかったことだと考えられます。
詳しく調べてみると面白いかもしれません。
子供たちが夏休み中に取り組んだ作品が各教室や廊下、掲示板等に展示されています。
直接、手に取ってみたり、ページを開いてみたりできるように展示方法にも工夫が施されていました。
1日ですべてを見ることは難しいくらい、中身の濃い作品ばかりです。
しばらくの間は、作品閲覧で楽しめそうです。
このページですべての作品を紹介することはできませんが、画像に残せたものを紹介します。
掲載できなかった人たち、ごめんなさい。
「ふあん」をかんじることはありますか?「ストレス」をかんじていませんか?
そんなときはおうちの方でも、学校の先生でも、だれでもよいです。そうだんをしてください。
ほかには、電話でも、SNSでも、たくさんのそうだんをするところがあります。
ひとりでかかえこまないで! れんらくさきは、
↓(こちら)
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
上のほうに、電話でのれんらくさき
下のほうに、SNSでのれんらくさきがのっています。
東京都よりフリースクールへ通う児童のいるご家庭への助成に関する通知がありました。
詳細は、資料にてご確認ください。なお、フリースクール助成をご希望の場合は学校までお申し出ください。【別紙2】東京都フリースクール等利用者支援事業助成金の御案内.pdf
(東京ベーシック・ドリル)
ミライシードログイン画面へ
使い方
出席停止後初めて登校する日に、
必要事項を保護者の方が記入し、学級担任に提出してください。