東京都教育委員会より「令和5年度『児童・生徒の学力向上を図るための調査」結果に基づいた保護者用資料」の
配付がありました。HP左側の学校だより・学校よりの配付物>保護者お知らせ>全校共通の資料をご覧ください。
文字
背景
行間
東京都教育委員会より「令和5年度『児童・生徒の学力向上を図るための調査」結果に基づいた保護者用資料」の
配付がありました。HP左側の学校だより・学校よりの配付物>保護者お知らせ>全校共通の資料をご覧ください。
本日から1年生の給食が始まりました。
慣れるまでは、担任やその他の教員が配膳をサポートします。
残念なことに記録画像を残すことができなかったため、画像を交えた様子のお知らせは後日いたします。
今週から合唱団の練習が始まりました。
新しい部長や副部長を中心に、みんな張り切って練習に集い合っています。
練習は体育館で行い、人と人との距離も取りながら歌っています。
発声練習に続いて、体を軽く弾ませながら声を出していました。
朝は、体と心にスイッチを入れることから始めます。
身長・体重の計測が始まりました。
掲示された図のように測定器に立ちます。
2年生は、図のような姿勢をすぐにできたので、素早く測定が進みました。
始業式、入学式の翌日から、なかよし登校を行っています。
地域別に集団登校をしています。
6年生が先頭と最後尾に立ち、下級生たちを学校まで引率します。
6年生が下級生、特に1年生のお世話をよくやってくれています。
6年生は1年生を教室まで連れて行ってくれました。
新年度開始の2日目。
新しい教室で新しい学年のスタートを切りました。
教室で過ごすスタートの日、先生たちからは今日しか伝えられない言葉が子供たちへ送られました。
その内容は多様です。
黒板を使ったメッセージには、これから頑張ってほしいことをはじめ、文学作品からの引用を用いている学級もありました。
また、自分の言葉でメッセージを伝えている学級もありました。
「ふあん」をかんじることはありますか?「ストレス」をかんじていませんか?
そんなときはおうちの方でも、学校の先生でも、だれでもよいです。そうだんをしてください。
ほかには、電話でも、SNSでも、たくさんのそうだんをするところがあります。
ひとりでかかえこまないで! れんらくさきは、
↓(こちら)
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
上のほうに、電話でのれんらくさき
下のほうに、SNSでのれんらくさきがのっています。
東京都よりフリースクールへ通う児童のいるご家庭への助成に関する通知がありました。
詳細は、資料にてご確認ください。なお、フリースクール助成をご希望の場合は学校までお申し出ください。【別紙2】東京都フリースクール等利用者支援事業助成金の御案内.pdf
(東京ベーシック・ドリル)
ミライシードログイン画面へ
使い方
出席停止後初めて登校する日に、
必要事項を保護者の方が記入し、学級担任に提出してください。