東京都教育委員会より「令和5年度『児童・生徒の学力向上を図るための調査」結果に基づいた保護者用資料」の
配付がありました。HP左側の学校だより・学校よりの配付物>保護者お知らせ>全校共通の資料をご覧ください。
文字
背景
行間
東京都教育委員会より「令和5年度『児童・生徒の学力向上を図るための調査」結果に基づいた保護者用資料」の
配付がありました。HP左側の学校だより・学校よりの配付物>保護者お知らせ>全校共通の資料をご覧ください。
ふたばの4年生は1年間を通じて、環境学習を進めてきました。
今日は、そのまとめの発表会です。
通常の学級と清掃工場へ見学に行き、そこでプラごみの現状や海洋プラスティック問題に触れたことが、今回の研究のきっかけになったのだそうです。
スーパー等で有料配布しているレジ袋を毎日購入し続けると、年間1095円(1個あたり3円)の出費になることや、正しく廃棄されていないことから海洋生物の生態系にも大きな影響があることも発表されました。
そのような体験学習を出発点として、今まで廃棄対象になっていた物品の再利用法の研究に至ったのだそうです。
タブレットPCを使って、パンフレットも作りました。
表紙には、動画が取り込める二次元コードも添付されていました。
この二次元コードをスマートフォンやPCで読み込むと、自分たちの作業工程が動画で閲覧できるようになっているそうです。(諸事情により、当HP上ではモザイク加工をしました)
実際に制作されたエコバッグはとてもしっかりとしていて、使い勝手もよさそうでした。
フィナーレの様子です。
(撮影OKでした)
子どもたちは大拍手を出演者の皆さんに送っていました。
休憩中
フィナーレは撮影可になるようです。
先月の中学年(キッザニア東京)に続いて、今日は高学年が笑顔プロジェクトに参加します。
お台場ビッグトップへ、シルク・ドゥ・ソレイユ「アレグリア」を観に行きます。
場内は撮影禁止です。
令和4年度のさくらコンサートが行われました。
たくさんのお客さんの前で、合唱団が今年の成果を発表します。
全員で「ジャンプ」「小さな世界」
学年ごとの発表です。
最初に3年生、「ありがとうの花」
5年生、「民衆の歌が聞こえるか?」
4年生、「小さな勇気」
6年生、「水平線」「手紙」
この他にも、たくさんの曲を歌い、全13曲を歌い切り本編を終わりました。
後半は6年生の卒団式です。
顧問から、卒団生一人一人へ言葉が送られ、最後は校庭の芝生の上で輪になって歌いました。
今年度の合唱団は83名が所属する大きなチームになりました。
今後も、歌声は続いていきます。
皆様のご支援をお願いします。
「ふあん」をかんじることはありますか?「ストレス」をかんじていませんか?
そんなときはおうちの方でも、学校の先生でも、だれでもよいです。そうだんをしてください。
ほかには、電話でも、SNSでも、たくさんのそうだんをするところがあります。
ひとりでかかえこまないで! れんらくさきは、
↓(こちら)
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
上のほうに、電話でのれんらくさき
下のほうに、SNSでのれんらくさきがのっています。
東京都よりフリースクールへ通う児童のいるご家庭への助成に関する通知がありました。
詳細は、資料にてご確認ください。なお、フリースクール助成をご希望の場合は学校までお申し出ください。【別紙2】東京都フリースクール等利用者支援事業助成金の御案内.pdf
(東京ベーシック・ドリル)
ミライシードログイン画面へ
使い方
出席停止後初めて登校する日に、
必要事項を保護者の方が記入し、学級担任に提出してください。