東京都教育委員会より「令和5年度『児童・生徒の学力向上を図るための調査」結果に基づいた保護者用資料」の
配付がありました。HP左側の学校だより・学校よりの配付物>保護者お知らせ>全校共通の資料をご覧ください。
文字
背景
行間
東京都教育委員会より「令和5年度『児童・生徒の学力向上を図るための調査」結果に基づいた保護者用資料」の
配付がありました。HP左側の学校だより・学校よりの配付物>保護者お知らせ>全校共通の資料をご覧ください。
この授業は10月16日(水)の5校時に、多摩市公立小学校教育研究会国語部の研究授業として、市内の教員へ公開されました。
同じ本を読み、小グループで感想を伝え合います。
ただ、伝え合うだけではありません。
本時は、
・主人公の人物像(どんな子)
・主人公の行動について
・お話のいいなと思ったところ、おもしろいところ
・疑問に思ったところ
・話題にしたいところ
・このあとの展開について
などを伝え合いますが、話し手の意見に関心をもち、相手の意見を受けて話をつないだり、文章を読んで感じたことや分かったことを友達と共有したりすることを主たる目標にしています。
子どもたちはタブレット端末も駆使しながら、自分の意見を伝え合うと共に、友達の意見に対して問い返しをしたり、共感の気持ちを伝え返したりしていました。
たくさんの参観者に囲まれながらも、臆せずにいつもの力を発揮する子どもたちに、とても感心します。
講師からも、2年生とは思えないほどの活発な対話が展開されていた、との講評をいただきました。
このような授業も、本校の読書推進の一環として紹介させていただきました。
今日10月17日(木)は満月です。
2024年のなかでは最も地球から近い満月となるため、今年の満月の中では最も大きく見える「スーパームーン」と呼ばれます。
あまり精細な画像ではありませんが。
雲に隠れがちな空模様でしたが、ほんの数分のチャンスにめぐまれました。
午前中のグループ行動を終えて、昼食の時間です。
改めて、人数の多さを感じます。
1年生も2年生もグループ行動をとても頑張っていました。
この後、クラスごとに集まり直して学校へ向かいます。
昨日予告したように、芝生校庭の養生が終わり、使用が再開しました。
早速中休みは、子どもたちが気持ちよさそうに体を動かしていました。
今年も低学年の生活科見学は多摩動物公園です。
1・2年生混成のグループを編成して、2年生がリーダーとして動物園の見学を進めます。
多摩動物公園に到着しました。
2年生がリーダーになってグループ行動が始まりました。
「ふあん」をかんじることはありますか?「ストレス」をかんじていませんか?
そんなときはおうちの方でも、学校の先生でも、だれでもよいです。そうだんをしてください。
ほかには、電話でも、SNSでも、たくさんのそうだんをするところがあります。
ひとりでかかえこまないで! れんらくさきは、
↓(こちら)
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
上のほうに、電話でのれんらくさき
下のほうに、SNSでのれんらくさきがのっています。
東京都よりフリースクールへ通う児童のいるご家庭への助成に関する通知がありました。
詳細は、資料にてご確認ください。なお、フリースクール助成をご希望の場合は学校までお申し出ください。【別紙2】東京都フリースクール等利用者支援事業助成金の御案内.pdf
(東京ベーシック・ドリル)
ミライシードログイン画面へ
使い方
出席停止後初めて登校する日に、
必要事項を保護者の方が記入し、学級担任に提出してください。