東京都教育委員会より「令和5年度『児童・生徒の学力向上を図るための調査」結果に基づいた保護者用資料」の
配付がありました。HP左側の学校だより・学校よりの配付物>保護者お知らせ>全校共通の資料をご覧ください。
文字
背景
行間
東京都教育委員会より「令和5年度『児童・生徒の学力向上を図るための調査」結果に基づいた保護者用資料」の
配付がありました。HP左側の学校だより・学校よりの配付物>保護者お知らせ>全校共通の資料をご覧ください。
2週間ぶりの芝生管理作業を行いました。
実は芝生の一部が剥げてきています。
これは、暑さによる水不足が原因のようです。
最近は朝と夕方にスプリンクラーによる散水を行ってきましたが、それでは水分が行きわたらないようです。
散水の回数やタイミングを再検討します。
今日からしばらくの間、芝生管理作業は8:00開始です。
リーダーはおやじの会の皆様、担当学級は5年2組とふたば学級です。
芝刈りは校舎に対して垂直方向へ刈り進みました。
剥げている箇所以外は、夏芝が伸び始めていました。
そして、芝刈りが終わると子どもたちが楽しみにしていた水遊びの時間です。
おやじの会の方たちや本校の職員で、ビニールプールや簡易スプリンクラー等を準備し、水の掛け合いがスタートしました。水鉄砲は学校で保管しているものや、各家庭からの持ち込みもたくさんありました。
最近の水鉄砲の進化がすごいです。背中に給水タンクを背負っている子や大人が校庭中を駆け回っていました。
終了したのは11時前あたりです。
子どもたちだけではなく、ご家族も一緒になってびしょ濡れになっている姿が多くみられました。
お忙しい中、企画と運営を進めてくださった南鶴小おやじの会の皆様、ありがとうございました。
おやじの会では新会員を募集しています。たくさんの方の参加を待っているそうです。
次回の芝生管理作業は、8月5日(日)8:00から行います。
リーダーは鶴牧SCの皆さん、担当学年は3年生です。
たくさんのご参加をお待ちしています。
前半の最終日になりました。
この三日間、晴天に恵まれて予定の日程をすべて実施できました。
今日も子どもたちが前に立ってくれています。
参加者は少しずつ増えています。今日もたくさんの子どもたちとご家族、地域にお住いの皆さんが参加しました。
朝6時半の開始ですが、日差しは結構きつかったです。
家からの往復は暑さや日差し対策をしている人がたくさんいます。
今日も終了後のスタンプには長い列ができていました。
青少協の皆さん、父母と教職員の会の係の方々、早朝からありがとうございました。
後半は8月23日から始まります。
今日も晴天の下、ラジオ体操が行われました。
今日は子どもたちが前でリーダーをやってくれています。
参加者はさらに増えています。
第2体操にも慣れてきました。
スタンプにも長い列ができました。
これがスタンプカードです。
手元にない人でも、会場で直接もらえます。係に声をかけてください。
今日から青少協(多摩市青少年問題協議会)主催のラジオ体操が始まりました。
予定は、7月24、25、26日、8月24、25、26日の計6日間です。
朝6時半のラジオの生放送に合わせてスタートします。
ラジオ体操の歌に続き、第1体操、第2体操をしました。
参加した子どもたちは、父母教の係の方からカードへスタンプを押してもらいました。
4年ぶりに開催された鶴牧東公園の野外コンサートに、本校の合唱団が出演しました。
出演予定時刻よりも30分以上前に公園へ続く坂を上っていると、たくさんの聴衆が集まっていることに驚きました。
ガリバー山の上から見ると、こんな感じです。
想像以上に多くの方々が集まっています。
鶴牧中学校吹奏楽部の演奏に続いて、いよいよ合唱団の出番がやって来ました。
司会の紹介に続いて、団員がステージに上がり、演奏スタートです。
1曲目は、おなじみになった「ジャンプ」です。
今日の合唱団はアンコールも含めて5曲歌いました。
3曲目と4曲目は、8月に控えているNコンの参加曲です。練習の成果がとても発揮されていて、たくさんの拍手が送られていました。
「となりのトトロ」の振り付けは、客席でも真似をしている人がたくさんいました。
合唱団のステージが終わるころ、ガリバー山の向こうの空から明るさが消えかかっていました。
大きな拍手に包まれて、ステージは終了です。
たくさんの方々に感謝を申し上げます。
本日のコンサートを運営してくださったスタッフの皆様、団員のサポートをしてくださっている合唱団保護者の皆様、応援に駆けつけてくれた本校児童や卒業生たち、同伴してくださった本校保護者の皆様、また、日頃から合唱団を応援してくださっている地域の皆様、ありがとうございました。
今回の貴重な経験を糧に、合唱団は8月1日に行われるNコンブロック予選に挑戦します。
ステージを降りる団員が後方で片付けている「ひな壇」は、昨年におやじの会の方々が合唱団のために作ってくださったものです。
そのときの記事は下のリンクから参照できます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
応援してくださる皆さんの思いに感謝し、合唱団はこれからも歌声を届けていきます。
「ふあん」をかんじることはありますか?「ストレス」をかんじていませんか?
そんなときはおうちの方でも、学校の先生でも、だれでもよいです。そうだんをしてください。
ほかには、電話でも、SNSでも、たくさんのそうだんをするところがあります。
ひとりでかかえこまないで! れんらくさきは、
↓(こちら)
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
上のほうに、電話でのれんらくさき
下のほうに、SNSでのれんらくさきがのっています。
東京都よりフリースクールへ通う児童のいるご家庭への助成に関する通知がありました。
詳細は、資料にてご確認ください。なお、フリースクール助成をご希望の場合は学校までお申し出ください。【別紙2】東京都フリースクール等利用者支援事業助成金の御案内.pdf
(東京ベーシック・ドリル)
ミライシードログイン画面へ
使い方
出席停止後初めて登校する日に、
必要事項を保護者の方が記入し、学級担任に提出してください。