最近の学校の様子から

カテゴリ:今日の出来事

3月16日 さくらコンサート

天気は雨になってしまいましたが、南鶴牧小学校合唱団のさくらコンサートへたくさんの方々にご来場いただき、ありがとうございました。

 

 

 

 いよいよ始まります。

 

今日のコンサートは、いくつかのパートに分かれています。

パートごとの紹介をします。

 

全員パート

太陽のサンバ、南鶴牧小学校校歌、みどりのふるさと

 歌いながらの入場です。

 

4・5・6年生パート

さんぽ、僕のこと

 

 

 

学年ごとのパート

あの青い空のように(3年生)、夢の世界を(5年生)、この星に生まれて(4年生)

3月9日(6年生)

 

 

 

 

 

全員パート

 

休憩を挟みます

 

卒団生と全員パート

Jump、怪獣のバラード、未知という名の船に乗り


 

 

4・5・6年生パート

翼をください

 

 

Nコン出場メンバーパート

かわっただけだよヘンじゃない、まいごのひかり

夏よりも更にきれいな響きが聴けます。

 

4・5・6年生パート

地球星歌、樹形図

 

あなたの毎日が世界をつくり

まだ見ぬあなたの笑顔のため

 

君よ、大樹たれ

その歩みを樹になぞらえよ

 

全員合唱  さくら

 

 

 

アンコール 瑠璃色の地球

 

 

卒団する6年生へのメッセージと6年生の挨拶

 

 

 

顧問の先生へ6年生から歌とメッセージを贈りました。

 

6年生が退場。

 

 

全員で恒例のセレモニー 解散式

残念ながら雨のため、芝生の上でできませんでした。

 みんなで円になってJumpを歌いました。

 

本日の運営に際し、合唱団保護者の皆さんに大変お世話になりました。

ありがとうございました。

 

長い記事になりましたが以上で終わりです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

3月13日 4月下旬の気候だそうです

気象予報通りに、とても暖かい日になりました。

中央昇降口の寒暖計は、10時現在20℃を指しています。

 

中休みは子どもたちが元気に遊んでいました。

 

下の画像は、5年生と6年生の交流遊びです。

多人数でドッヂボール対決をしていました。時間内に決着がつくのでしょうか。