貝取小学校よりお知らせ

令和6年度~平成29年まで

3年生 道徳

「家族愛」をテーマに道徳の授業を行いました。

家族への思いを漢字一文字に込め、どんな思いを込めたのかを、文章に表しました。

日頃の感謝や家族との思い出をどの漢字で表現するか、国語の教科書やドリル、タブレットを活用し、漢字の意味を調べながら真剣に選んでいました。

保護者会の時期に廊下に掲示をします。どんな思いでどんな漢字を選んだのか、ぜひご覧ください。

4年 書き初め

どの子も集中して書く姿がとても立派でした。大切な友達を思いながら書いていました。

4年 連合図工展鑑賞

1月30日木曜日、パルテノン多摩で行われていた連合図工展に行きました。多摩市の小中学生の作品を見て、感激していました。

1年生と2年生の合同音楽授業

2年生が、1年生の前で歌を歌いました。曲は「ふるさと」「しあわせになあれ」です。

口の開け方や、高音の響きなど、さすが1年先輩らしい姿を見せてくれました。

2年生の姿を見て、1年生もこれから取り組む入学式の歌への意欲が高まりました。

最後に、1年生と2年生がペアを組んでおちゃらかホイをしました。

楽しくリズム遊びをして、和やかな授業風景でした。