貝取小学校よりお知らせ

2017年10月の記事一覧

教育実習生


 1年1組に教育実習生がきています。ときどき授業も行います。今日は道徳の授業を行いました。みんな真剣にきいています。

1年生の算数、かたち遊び


 おうちで集めておいてもらった箱や缶を使って、高く積み上げたり、崩れないように置いたりしました。実際にやってみることで、どの面が積みやすいか、どの形が転がりやすいかわかったようです。

1年生、あさがおの汁の染もの


 夏の間に摘んでもらったあさがおの花から汁をとりました。それを使って、折った半紙を染めました。おうちで使ってみてください。コースター、花瓶敷き、壁飾り、どうやって使いましょうか?

ニュースポーツ大会

 秋は、楽しい地域行事が目白押しです。
 10月15日(日)には、青陵中学校を使っての「ニュースポーツ大会」が開催されました。


 
 当日はあいにくの雨天だったため、屋内での実施でしたが…


 心配ご無用!
 体育館はこの熱気です!
 貝取・豊ヶ丘地区のパワーはものすごいです。
 

 輪投げ、
 

 ストラックアウト、

 

 グライダー飛ばし、
 

 そして、そして、

 なんとパン食い競争!
 
 このほかにも、じゃんけん大会などもあり、雨を吹き飛ばすような大盛り上がりでした。
 商品やお土産もたくさんいただいて、参加した皆さんも大満足の半日でした。
 貝取・豊ヶ丘地区委員の皆様、PTAの皆様、ボランティアの小中学生の皆様、本当にありがとうございました!

グラウンドゴルフ


 去る10月8日(日)に、貝取小の校庭でこぶし館と貝取小PTAの共催による「グラウンドゴルフ大会」が開催されました!

 


去年も一昨年も雨で流れてしまい、3年ぶりに実現した地域行事です。
当日は、晴れ上がった空の下、まるで夏に戻ったかのような陽気でした。



 こぶし館運営協議会の皆様のご指導のもと、大人から子供まで参加者の皆さんは大いに楽しみました!


 
 運営に携わって下さったPTA・こぶし館の皆様ありがとうございました。
 来年も晴れますように。