文字
背景
行間
貝取小学校よりお知らせ
令和6年度~平成29年まで
6年生 原爆先生の授業
6年生は原爆先生(池田先生)の話を聞き、「戦争と平和」についての学習をしました。これから、国語や総合的な学習の時間でも「平和」について考えを深めていきたいと思います。
学芸会を終えて
今年の貝取小は、学芸会の年でした。
どの学年も趣向を凝らし、個性豊かにのびのびと表現していました。どの子もやりきった達成感と素敵な笑顔で幕を閉じることができました。
1年生、元気いっぱい「はたけのしたはおおさわぎ」
2年生、きらきら輝く海の中「スイミー」
3年生、愉快爽快な演技「寿限無」
4年生、会場が湧いた「どろぼう学校」
5年生、歌声に包まれた「魔法をすてた魔女」
6年生、お笑い劇場「桃太郎の真実」
どの学年も趣向を凝らし、個性豊かにのびのびと表現していました。どの子もやりきった達成感と素敵な笑顔で幕を閉じることができました。
1年生、元気いっぱい「はたけのしたはおおさわぎ」
2年生、きらきら輝く海の中「スイミー」
3年生、愉快爽快な演技「寿限無」
4年生、会場が湧いた「どろぼう学校」
5年生、歌声に包まれた「魔法をすてた魔女」
6年生、お笑い劇場「桃太郎の真実」
学芸会
11月10日(土)
学芸会を開催します!
詳しくは!↓
第4回学芸会学校だより特別号.pdf
かいこぶりん
貝取小のボランティアキャラクターの
かいこぶりん
です。
昨年度PTAで企画・デザインされ、保護者・児童の皆さんからネーミングについてのアイデアを募集し、決定されました。
貝取の「かい」、地域に咲き誇るこぶしの花の「こぶし」の合成による愛称です。
貝取小緑化クラブは、これを学校と地域とをつなぐためのアイテムとして生かすべく、多摩市社会福祉協議会の協力を得て、「かいこぶりん缶バッジ」の作製・活用に乗り出しています。
本日、多摩市社会福祉協議会さんから、試作品の画像が届きました!! ありがとうございます!!
さてさて、これをどのように活用していきましょう?
とにかく、嬉しい一歩です。
かいこぶりん
です。
昨年度PTAで企画・デザインされ、保護者・児童の皆さんからネーミングについてのアイデアを募集し、決定されました。
貝取の「かい」、地域に咲き誇るこぶしの花の「こぶし」の合成による愛称です。
貝取小緑化クラブは、これを学校と地域とをつなぐためのアイテムとして生かすべく、多摩市社会福祉協議会の協力を得て、「かいこぶりん缶バッジ」の作製・活用に乗り出しています。
本日、多摩市社会福祉協議会さんから、試作品の画像が届きました!! ありがとうございます!!
さてさて、これをどのように活用していきましょう?
とにかく、嬉しい一歩です。
1年生、おいもほり
10月29日月曜日、サツマイモを掘りました。野菜名人の伊藤さんに教わりながら、子供たちはたくさんのおいもを見付けました。「ここにあるよ。」と伊藤さんが言うと、必ずおいもが見付かるのです。あちこちから「いとうさーん。」と、子供たちが呼びましたが、すぐに駆けつけてくれました。伊藤さんは汗びっしょりでお帰りになりました。さて、たくさんのおいも、どうやって食べましょうか。
カウンタ
1
6
2
1
7
4
4
平成27・28年度
東京都オリンピック・パラリンピック教育推進校
平成23年 ユネスコ・スクール認定校