日誌
6年 終日校外学習
コロナ禍で立山登山が中止となったため、日帰りで校外学習を行いました。
午前中は、称名滝を散策し、県美術館を見学しました。昼食は、美術館内のレストラン「BiBiBi&JURULi」でいただきました。
富山県のよさを味わい、富山県への愛着を深めた1日でした。
保護者のみなさん。子供たちのみやげ話で、子供たちと共に富山のよさを味わってくださいね。
メダカの親子
5年生が育てていたメダカを1学期の終わりに学校の池に放しました。
小さな水槽から広い池へと生活の場所を移したメダカたちは、太陽の光を浴びて、これまで以上に生き生きと群れをなして泳いでいます。
親メダカとは別の水槽で育てていた子メダカたちも親メダカと仲睦まじく、元気に共に泳いでいます。水槽の中にいたときよりも、ずいぶん大きくなったように思います。
1学期終業式
今日は1学期最終日。1学期を締めくくる終業式を行いました。
感染症及び熱中症対策として、体育館には集まらず、校内放送による終業式としました。
各教室で、校長先生の話を聞き、校歌を斉唱しました。校長先生からは、夏休みにしかできない学習を頑張ることやコロナに気を付けて過ごすこと、命を守ること等について、お話ししていただきました。1学期の締めくくりに相応しい態度で静かに話を聞くことができました。
終業式後、生徒指導担当の先生から夏休みの過ごし方についての話を聞きました。
1学期保護者会
昨日と今日の2日間にわたり、1学期末保護者会を行いました。
保護者の皆様には、お忙しい中、また、猛暑の中、ご来校いただき、ありがとうございました。
お一人数分という短い時間でしたが、子供たちの生活・学習等について、有意義な情報交換ができました。
明日の終業式を終えると、長い夏休みに入ります。子供たちが、健康や安全に気を付けて、充実した日々を過ごせることを願っています。
ご家庭でも、夏休みの過ごし方についてお子さんと話し合い、有意義な夏休みとなるようサポートしてあげてください。
4年 水泳教室
3年生に引き続き、4年生の水泳教室を行いました。
市の水泳連盟より講師の方に来ていただき、けのび、けのびからバタ足、面かぶりクロール、息継ぎしながらのクロールとスモールステップで教えていただきました。
6年 ものづくり・デザイン科⑤
6年のオリジナルブローチ作りの最終日。今日で作品を仕上げます。
今日の作業は、「貝むき」「磨き」「仕上げ」の3つの工程です。
まず、前回塗ったカシュー塗料を貝の部分だけ剥がします。彫刻刀の平刀を使って、貝を剥がさないように慎重に慎重に削っていました。その後、紙やすりで表面を磨き、最後はコンパウンドを使って、ぴかぴかに仕上げました。
「『とやま親学び』研修会Ⅱ(スキルアップ編)」のご案内
富山県教育委員会より、とやま親学び推進事業「『とやま親学び』研修会Ⅱ(スキルアップ編)」の案内がありましたので、お知らせします。
R3「とやま親学び」研修Ⅱ案内.pdf ←ここをクリック
5年 陶芸教室
川渕商店さんのご協力で、5年生の陶芸教室を行い、ランプシェード作りに挑戦しました。
講師の方に作り方を教えていただいた後、粘土を板状に伸ばして円筒形にし、穴を開けたり、模様を付けたりして、自分だけのオリジナルランプシェード作りを進めました。
3年 水泳教室
爽やかな青空の下、3年生の水泳教室を行いました。
市の水泳協会から講師を招いて、だるま浮きや伏し浮き、バタ足等、水泳の基本から教えていただきました。水泳が苦手な子供にも、手を取って、丁寧に教えてくださいました。
金曜日には、4年生の水泳教室を予定しています。
3年 音楽発表会
3年生が、音楽の授業で合奏の発表会を行いました。曲は「ゆかいな木きん」です。3つのグループに分かれて練習してきた成果を披露しました。
校長先生をはじめ、何人かの先生方が聞きに来てくださったので、合奏だけでなく、「ともだち」と「茶つみ」の合唱も聞いていただきました。
3年生の子供たちの明るさと元気さが伝わってくる発表会でした。
3年生のみなさん、すてきな歌と演奏をありがとう。