日誌

日誌

今日の給食

11月2日(月)
今日の給食を紹介します。
献立は、ごはん、牛乳、変わり千種焼き、五目豆、豆腐の味噌汁、ヨーグルトでした。


食事の様子です。
 
 
 

今日から、これまで給食時に使用してきた「飛沫飛散防止パネル」を外して食事をしています。
感染リスク考え、同じ方向を向き、会話を控えて食事をしています。

6年 オリジナルプレートの下絵

11月2日(月)
6年生は、ものづくり・デザイン科の学習で錫のオリジナルプレートを作製します。
今日は、タブレットを利用してインターネットで画像検索し、それを参考にして下絵を描きました。
 
 
 
授業の終わりには、下絵を撮影して担任に提出しました。
 

5年 図画工作「あったらいい町、どんな町」

11月2日(月)
5年生は、行ってみたいな、住んでみたいな、あったらいいなと思う想像の町を絵で表しました。
 
絵の具やクレヨン、カラーペンを使って想像した町を描いています。
 

いちごの小人が住むいちごの町  帰ってみたら、家が犬になってる~!?
 
再び幸せの嵐が巻きおこる町 雲の町にりゅうがきた!
 
動物たちがくらす町    宇宙へようこそ!
 

6年 道徳「客には言わんのですか」

10月30日(金)
今日、6年生は道徳の時間に教材「客には言わんのですか」(「フジ三太郎」サトウサンペイより)を通して礼儀について考えました。

男の子はどのようなことを思いながらあいさつをしているのか、子供たちは自分の考えたことをワークシートに書きました。
 
子供たちは、ワークシートに書いた自分の考えをタブレットで撮影しました。
 
担任は、タブレットで一人一人の考えを表示して確認し、指名していきました。
 
フジ三太郎の体験を通して、子供たちは礼儀の意義や真心をもって接することの大切さについて話し合いました。
 
 

2年 楽しい合奏

10月30日(金)
2年生は、音楽「はくに のって 楽しく がっそうしましょう」の学習に取り組んでいます。
 
今日は「山の ポルカ」を、2拍子のリズムをカスタネット、タンブリンで打ち、鍵盤ハーモニカと重ねて演奏しました。
 

11月 給食だより・献立表

10月30日(金)
11月の給食だより・献立表を紹介します。

万葉 11月 給食だより.pdf←←←左をタップしてご覧下さい。
11月は富山県食育推進月間です!
地産地消について考えよう!
栗おこわ
呉西(ゴーセイ)な日!!の給食

11月の給食献立表を紹介します。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
万葉 11月 献立表.pdf

募金活動

10月30日(金)
児童会企画委員会では、日本や世界で困っている人々に支援したいと考え、赤い羽根共同募金、ユニセフ募金に学校全体で取り組んでいます。
今日は、児童会企画委員が各教室へ募金を集めに行きました。
 
募金へのご協力をありがとうございました。

3年 算数「分数を使った大きさの表し方を調べよう」②

10月29日(木)
3年生は、算数の時間に「分数を使った大きさの表し方を調べよう」を学習しています。
今日は、分数の仕組みをもとにして、分数のたし算の方法を考えました。
 
まず、これまで学習してきたことを使って自分の考えをノートに表しました。
 
その後、計算の仕方を話し合いました。
 
 
もとになる分数がいくつ分あるかを考えると、整数と同じ手順で計算することができることを知りました。
 

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2020/10/23 3年 算数「分数を使った大きさの表し方を調べよう」① 

2020/10/08 3年 算数「小数のしくみとたし算、ひき算」

就学時健康診断

10月28日(水)
令和3年度4月入学予定のお子さんを対象とした就学時健康診断を実施しました。
新しい世界への期待と少しの不安が混ざった子供たちと保護者の方が来校されました。